表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
61/81

<61> 対処

 人生では様々なことが起こる。起これば、それを切り抜ける対処が必要となる。上手く対処できれば、その後の展開がスムーズに進行するが、対処できなければ悪い方向へとコトは進むことになる。ということは、いかに対処するか がポイントになる訳だが、こればっかりは人それぞれで能力の差があるから、なんとも言えない。野球に例えるなら、エラーする人もいれば、ファインプレーする人もいるといった違いです。^^

 とある年の夏である。猛暑で早川は汗をびっしょり掻き、作業を終えた後もそのまま放置する・・という小さなミスを冒してしまった。家の中で涼むうちに濡れた下着は自然と乾いたが、体熱が奪われ身体が冷えたため、夏風邪を引いてしまった。早川とすれば、楽しみにしていた冷えたビールを飲み損ね、美味い摘みも食べられず、さっぱりだった。だが、引いてしまったものは仕方がない。今後の対処をせねば、益々、楽しみが消える破目になる…と早川は予見した。早川は無理をしないことにした。ここは、夏風邪を(こじ)らせないためにも、しばらくの間は安静にしよう…と、数日間、ジィっと我慢の子になった。そのお蔭で、夏風邪は『ったくっ! どうもここは住みにくいや…』とブツブツ言いながら、早川の身体から消え去ったのである。^^

 このように人生は、悪いことが起きれば、無理をせずに十分な対処をすることで難局は切り抜けられる訳です。^^


                  完

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ