表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/158

情報提供と残された謎

「では。たぶんお二人が勘違いなされてることだと思いますが。バーの客やスタッフ。マスターを私は殺していませんよ」

「えっ?まじですか?」

「マジですよ」

「ならなんでバーに来たんだ?」

「それは…ある昔からの友人と会う約束だったのですが、用事ができて行けないと連絡があり。予約もしてしまっていたので私だけでもバーに行こうと」

「そして行ったらああなってたと」

「はい。その後すぐに貴方達がきて私なりに遊んだわけです」

「遊んだ?あれがか!?」

「えぇ、私の劇で踊ってるようで楽しかったですよ?」

「そもそも死体だよな、なんであんな事できたんだ?操ってるのは分かったが」

「それは秘密です。今はね」

「今は?」

「貴方方も私と同じような物を感じるのです。もう少しで()()()()が来るかもしれませんね」

「なんだよそれ…」

(嘘を言ってるようには見えない。同じような物ってなんだ…俺も勢蔵(いせくら)もそんなの感じてないぞ…)

「あっ、そうそう忘れそうでした。これ」

死の傀儡師(しのくぐつし)は何かをポケットから取り出し投げる

「うおっ!って、これ」

「データチップです。あげますよ」

(あげますよって…)

「いやだからなんでこんなの持って…」

「情報提供したし細かいことはいいじゃないですか、マスターの部屋に置いてあったものですので。中身は見てませんよ」

(そこ一番聞きたいんですけど〜!)

「それではまた会える時を楽しみにしてますよ」

「え?いやここ屋上…」

「あいつ…飛び降りるんじゃないか?」

「止めるぞ!」

「さよなら審判(ジャッチメント)のお二人さん。次会う時はもっと踊って楽しませてください」

トンッと軽やかに後ろへ一歩ジャンプをする。まるで恐怖心などない、何回もやってきてるのか骸骨のマスクに隠された顔は笑ってるように見えた。

「おい!」

急いで駆け寄り下を覗くが…

「居ない。無事…なのか?」

「あの感じからして無事だろうな。余裕そうだったし」

「ま、まぁ。情報は手に入ったし、結果オーライってやつ?」

「だがな〜んか引っかかるっていうか。まず意味深(いみしん)発言のやつ気になる」

「確かに、アジトに帰ってデータチップ解析とお前の怪我の治療するか」

勢蔵(いせくら)も傷だらけだけどな」

「お互い様だろ。ほらアジト行こうぜ」

「こんな血だらけの服だとやばいだろ。裏口から行くぞ」

「そうだな!」

「ていうか忘れてないからな?背中を踏み台にしたの」

「うっ!」

「アジトに帰ってから覚悟しとけよ」

「くそぉ、忘れてると思ってたのに」

「忘れるか!痛かったんだぞ!」

「分かった、罰は受けるから。アジト行こう?な?」

「後始末はいいのか?」

「証拠もないし大丈夫だろ。データチップがなければバレないって!」

「ならいいが」

「よし!アジトへ帰還するぞ!」

これで<勢蔵幸大・咫村双人>チームの話は終わりになります!次の話では<津久間孤華・織寺御雨>チームの話です!


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ