五話 絶叫する人根
No.2 マンドラゴラ
コイツは魔草類マンドラゴラ科だ。現実の世界にあるマンドラゴラはナス科に分類されるはずだが、この世界にはナスが存在しないのだろう。
主な生息地はマンドラゴライーターと同じくカムラ地方で、体長は葉の部分まで含めてもせいぜい30cm、重さは170~300gだ。
マンドラゴラといえばやはり絶叫だろう。
あまり戦闘向きではない彼等の最大の武器でもある。
しかし、どうやらこの世界ではご自慢の武器とやらを聞いたとしても気を失う程度で済むようだ。
しかも、気絶した事で捕食する側からされる側となった哀れな魔物の大半は、マンドラゴラに仕留められる前にマンドラゴライーターや他の魔物の胃袋に収まるのだと言う……
何故ならば、皮肉にも彼等の叫び声それそこが、獲物が捕れたという合図になってしまうからだ。
だが……それでは、マンドラゴラのエサがなくなり、いずれは絶滅してしまうのではないか?
……という心配は必要無い。大丈夫だ。
最悪でも獲物の残骸が良い肥料となり、そこから養分を吸収出来るのだから。
まさに中抜き……いや間違えた、弱肉強食だな。
そんな考えが頭に浮かんだ俺の目の前で、コルリスの服を着せられたルーがくるりと一回転してスカートを風に踊らせた。
彼女は初体験の着衣を喜んでいるというより、ただ単にスカートがひらひらと舞うのを楽しんでいるように見える。
俺にもし、娘がいたらこのくらいにはなっていただろうか……
いや、余計な事を考えてしまったな。
……一応言っておくが。
こうして俺はマンドラゴラについて色々と書きつけているワケだが、それは別に対戦相手の情報を集めているからではない。
何かしていないと良心の呵責に耐えられないからだ。
今日の俺達は、所謂「おいしい仕事」をしている。
すっかりお馴染みとなった薬草集めの依頼に加えて、サンディから直々にマンドラゴラの生息域が拡大、変化等していないか調査を頼まれたのだ。
ちなみに、その場所はどちらもカムラ地方である。
二つとも簡単な依頼だ。つまり今日はただ報酬が倍になっただけのようなものだと言えよう。
勿論俺含め全員は喜んだ。
現に魔物達は両方の依頼を終わらせたというのに、今も尚雀のようにぴょこぴょこと跳ね回っており。
コルリスは完全にピクニック気分なのか、これまたお馴染みであるゼリー状の物体を挟んだサンドイッチのようなものを大量に持ってきた。
しかし、調査が進めば進む程対象の地域が昨日歩いた道筋とほぼ同じ事に気付いた俺は今。
罪悪感によって、押し潰されてしまいそうな気分だった……
もしやとは思っていたが、犯人はやはり俺だった。
これではマッチポンプだ。
もしこれがバレたら……
「……はぁ」
「クボタさん、どうかしたんですか?
急に元気が無くなったみたいですけど」
「な、何でもないよ……ところで、コルリスちゃんって薬草集めの依頼好きなの?よく引き受けてるけど」
「え……そんな訳無いじゃないですか。
報酬がGランクでも出来る依頼にしてはかなり良いから受けてるだけですよ。
それに私達はもう慣れてますけど、マンドラゴラって叫ぶから普通の人は怖がってこんな依頼やらないんですよ。だから仕事を取られる心配が無いんです」
そう言ってコルリスは苦笑いしている。
確かに、同業者に邪魔される心配も無く安定した収入を得られるならば、危険な依頼でも受ける価値は充分にあるだろう。
「それより、クボタさんもプニレロいりますか?
今日のは結構美味しいですよ」
「今日のはって……ソレ、コルリスちゃんが作ったんでしょ?」
「そうなんですけど、このス」
~~~~!!
その時、突然にも何処かで複数のマンドラゴラ達が叫ぶ声が聞こえた。ただ、そう遠くは無いはずだ。
「今の、聞こえたよね?」
「ええ、マンドラゴラでしたね。やっぱり、この辺りで何か起きているのかもしれません。
クボタさん、行ってみましょう!」
あ……いや、それとこれとはまた別の話だと思うんだが……まあ良い。
という事で、俺達は声のする方向へと走った。
それから暫く走り続けていると……突如としてそこにあった、異様な光景に俺達は驚く事となった。
地面から這い出し、逃げ惑うマンドラゴラの群れと。それを追いかけている五、六匹のプチスライム達を発見したのだ。
「こ、これは……」
俺は思わず息を呑んだ。
マンドラゴラは、食物連鎖では比較的上位に位置する……ただし『比較的』上位。
つまり、天敵はいる事にはいるのだ。
そして、その一つがこのプチスライム……
そう、『耳の無い魔物』だ。
なので少しもおかしな光景ではないはずなのだが……妙だ。
あまり詳しくは知らないが、野生のプチスライムは同種と接触した時以外は温和な性格であり、餌もそこら辺の草木なんかで済むので、反撃される恐れのある魔物をターゲットにするのは珍しい事であるのだ。
だからこそ、よく分からない……
プチスライム達は本当に、一体全体何故こんな行動を……?
「フフッ……最近いつもの場所で見かけないと思ったら、こんな所にいたんだ」
だが突然にも、俺の思考を遮るようにコルリスが喋り始め。
そしてそれを耳(……は無いが)にしたのか、プチスライム達が俺達の存在に気付いた。
……すると、その途端にプチスライム達はマンドラゴラを追いかけるのをやめ、かと思えばその身を激しく伸縮させ始めた。
敵だと思われているのは間違い無いだろう……加えて、俺の隣にいるプチ男も似たような行動をしている。
これはマズい……一触即発の状態だ。
「コ、コルリスちゃん!早く逃げよう!」
「え?何でこんな絶好のチャンスに逃げないといけないんですか?」
危機を感じた俺が逃走を促すも、そう言ってコルリスは不敵な笑みを浮かべたままその場を動こうとしない。
何か、様子がおかしい……というか絶対に変だ。
彼女は好戦的だとか戦闘狂だとか、とにかく、そのようなタイプでは無かったと思うのだが……
「え?何言ってるの?
コルリスちゃん何か変だよ、どうかしたの?」
「何でも無いですよクボタさん。
ウフフ、それにしても本当に今日は運が良いですね。
だってお金はたくさん貰えるし、これで暫くは〝食料〟を調達する手間も省けるんですから……」
その時、俺の脳内に電撃が走り、走馬灯のように記憶の波がどっと押し寄せて来た。
そう言えば確か、一昨日も昨日も今日も。
ずっと食べていたゼリーのような朝食……
いや、コルリスが持ってきたプニレロ……だったか?
アレだってそうだ。
ゼリー状の、その見た目はプチスライムとかなり……
つまり彼女が〝食料〟と呼んだものは……
全てを理解した俺は、二日振りに気絶した。
結論から言うと、やはり俺が今まで食べていたのはプチスライムだったと判明した。
まあ、それは節約のためにコルリスがやっていた事だと白状したので何も言うつもりは無い。
食べなければ生きていけないのだから、彼女を責めたり罵倒したりしてはバチが当たるだろう。
ただ、それを聞いてから少し気分が悪い……
ルーと共に俺を家まで運んでくれたというプチ男はそんな俺を見つめて……いるような様子で、ぷるぷると震えている。
……コイツは何の感情も抱かないのだろうか?
俺達はともかくとして、コイツの場合は共喰いになるんだぞ??
……いや、罪悪感もクソも無いか。
弱肉強食の世界ならばこんな事は日常茶飯事なのだから。
まあ良い、もう済んだ事だ。
むしろ、どうせまた食べる日が来るのだから、少しずつ慣れていくしかないとここは考えておくべきであろう。
……グゥゥ。
「やっぱこんな時でも腹は減るな」
しかし、我が家の夕食の時間にはまだ早い。
食事は全員で食べているのだが、コルリスとルーが依頼の完遂を報告しに街へと出かけているのだ。
あ、そうだ……コルリスで思い出した。
実は、俺が胸の内にある罪悪感を更に強める事になりそうな、もう一つの疑惑が浮上してしまったのだ。
これも彼女から聞いたのだが、最近プチスライムが普段の生息域から離れた場所で生活している事が多くなってきたらしい……
予想だが、これってアレだろう?
コルリスがプチスライムを狩りまくる
↓
プチスライムが住処を追われる
↓
逃げた先でプチスライムが何かしらのパニックを起こし(これは俺の仮説だ)マンドラゴラを追いかけ回す
これがもし、当たっているとすると、今回のカムラ地方の異変は俺達が引き起こしたようなモノだ。
まだ憶測とはいえ、事実なら最悪だ……
とりあえずコルリスには、暫く普通に食材を買って来てもらえるよう、説得してみるか。
「ただいま帰りました~」
などと噂をしていた所、当の本人であるコルリスが帰って来たようだ。
「おかえり。あ、あのさコルリスちゃん」
ブルル……
だが、俺が口を開いてすぐに、何かの生き物の鼻息が家の外から聞こえてきた。
「ん?何だ、魔物か?」
「あ、郵便ですね。私取って来ます」
少し身構えたが、どうやらその必要は無かったらしい。
というか……郵便とかこの世界にもあるのか。全く知らなかった。
「あ!クボタさ~ん!ちょっと来てくださいよ~!」
すると、その郵便を受け取ったからなのか、コルリスが玄関で俺を呼んでいる。
「どしたの?」
「次の試合の対戦相手が決まったみたいですよ!ほら……」
そう言ってコルリスは、俺宛ての大会速報なるものを手渡してきた。
どれどれ……対戦相手の魔物はミドルスライムか。
何がミドルなのか気になる所だ。
大きさか重さか、はたまた年齢の事なのか。
「クボタさん次も頑張りましょうね。さあ晩ごはんにしましょ!今日だけ特別にお肉を買ってきました!」
「肉!久しぶりだなぁ……」
しかし、夕飯という今の俺にとってはあまりにも甘美に響くその言葉を聞き。
俺はコルリスに伝えるべき事も忘れ。
おまけに大切相手の事を考えていたのも忘れ。
そうして、彼女と共に夕食の準備を始めた。
そしてこの時、肉にばかり気を取られていた俺には気付くことが出来なかった。
我が家の中で、最も意外な人物(人物ではないが)に。
ぎらぎらと燃え盛る、闘志が芽生えていた事を……
いいね、感想等受け付けておりますので頂けたらとても嬉しいです、もし気に入ったら…で全然構いませんので(´ー`)
投稿頻度はなるべく早めで、投稿し次第活動報告もしています、よろしくお願い致します。