表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

57/836

『ロシバ地方について』

『ロシバ地方』


我が国の南西にある地域。

ドロップ地方、ザキ地方と隣接している。


この場所は湿地帯であり沼や池、川等が多く存在する。ちなみにここでは漁も行われており、街の人々の生活を支えている大切な場所でもある。


そして、この地域にはもう一つの〝ある特徴〟があるため、ザキ地方と同じく危険地帯に分類されている。


その特徴とは、恐ろしく深い池、沼が存在する事だ。


その深さは平均して約3000mもあるらしい。その上水底にて水流が発見された場所もあり、もしかすると全ての池や沼は蟻の巣状に繋がっていて更に下があるのでは?と推測されている。


また、上記の理由により水底、水中等で生息している魔物はまだ未開拓であり危険な水中へと入らなければ討伐出来ないため、討伐依頼受諾可能最低ランクが必ず一つ引き上げられている。


そしてこれは余談だが、ロシバ地方には河童、人魚、半魚人のような、どの魔物とも違い未だ発見されていない、この世界では信じられないような姿をした生物がいるという噂が人々の間でまことしやかに囁かれているらしい……

いいね、感想等受け付けておりますので頂けたらとても嬉しいです、もし気に入ったら…で全然構いませんので(´ー`)


投稿頻度はなるべく早めで、投稿し次第活動報告もしています、よろしくお願い致します。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 細かい事ですが、池や沼と言ってるので海底ではなく水底ではないでしょうか?(海中→水中) 海底だと海になってしうかと...
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ