三話 登録をしよう その2
無事に魔物全員の身体測定を終えた俺達は街で昼食を取り、其の足で再び闘技場へと向かっていた。
何でも、午後からは能力測定なるものが行われるらしい。それも魔物のだ。
それを聞いた俺は、魔物使いは剣士、魔術士と比べて登録が面倒なんだなぁ……と、少々彼等を羨ましく思っていたが。
しかし、そちらもそちらで面倒な、かつ似たような測定があるんだそうだ。
その証拠に、ちらほらと会場に向かっている人々の中には武具を所持している者達がいる。そう、あの人々こそが剣士、魔術士達であるのだ。
あ、そうそう。ちなみに言っておくと。
プチ男の体重は5.5kgで、ケロ太の体重は7.2kgだった。
僅かながらとは言え、コイツらも成長しているようだ。
ただし、身長はと言うと……測定具を押し当てると押し当てた分だけ凹むから測定不能となったぞ。
まあ、それはともかくとして。
闘技場に戻ってきた俺達は、他の魔物使い達と共に一ヶ所に集められ、能力測定の説明を受けた。
要約すると、今から魔物の力、魔力、機動力の三つを数値化するためにテストを行うのだと言う。
で、それを聞いた俺達は、三班に別れる事にした。
何故ならば、各項目の測定の順番は『並んで待つ』と言う、日本人としては馴染み深い、某娯楽施設から飲食店にまで幅広く採用(好き好んでこれを採用してるのかどうかは知らん)されているこのごくシンプルな方法で待つしか無く。
だからつまり、絶対にこの方が効率が良いと判断したからだ。
そして今、俺とプチ男は機動力テストの列に並んでいる。
もうそろそろ俺達の番だ。
コルリスとジェリアも俺と似たようなタイミングで何処かの列に並んでいたはずだから、もしかすると殆ど同時刻で測定を始められるかもしれない。
……これならば、早めに帰れる可能性が高いのではないだろうか?
やはり、ジェリアは居てくれて正解だったかもな。
俺は心の中でそう思った……が、それを彼女に伝える予定などは特に無い。
「次の方、こちらへどうぞ~」
「おっ、俺達だな」
それを聞いた俺はプチ男を鷲掴みにし、スタッフ的な女性の後に続いた。
機動力テスト。
その内容を知り、俺は拍子抜けしてしまった。
いや、別にがっかりする程ショボかったとかじゃないんだが……でもコレ、小中学校とかであったスポーツテストとほぼ同じなんだもん。
一応、その内容をお伝えすると。
反復横跳び的なもの。
シャトルラン的なもの。
長座体前屈的な以下略……などなどだ。
うん。
これはもう、ただのスポーツテストである。
そしてもう一つ、俺の気が抜ける要因となった物事がある。
それは、やけに皆楽しそうだった事だ。
どうやら他の戦闘職と魔物の能力測定は、攻撃的な魔物でない限りは合同で行われるらしいのだが。
その時、彼等は隣で左右に飛び跳ねるプチ男に微笑みながら測定を行い、そして、それを終えた後にはその弾力ある肉体をぷにぷにと突いていた。
また、中には『冷たくて気持ち良い~』とか言いながら彼に頬ずりしている女性剣士までおり、俺は少し、ほんの少しコイツを妬ましく思……じゃなくて、話を続よう。
しかし、プチ男がいたからそういった空気になったかと言われればそうでも無く、事実測定を終えた人々は今も楽しげに他者との会話に花を咲かせている。
見た所、その多くが知り合いでもなさそうだったので、どうしてそこまでハッピーな空気を醸し出せるのか疑問に思っていた俺は……
魔力測定を終えたケロ太とジェリアを捕まえて、それとなく聞いてみた。
すると、どうやらこう言う事らしい。
Gランクの雑過ぎるとも言える登録とは違い、Fランク以降の登録は測定も行われるので、必然的に皆が会場へと集まる……
要は、似たような実力かつ同業者とも呼べる人間が、同じ目的を持って一堂に会するのだ。
ならば、これ程都合良くアライアンスを組む人物を探したり、情報収集したり出来る社交場は他に無いであろう……??
とまあ、そーゆうワケなのである。
で、そうなれば俺も、それに習って新たな仲間を……と一度は考えたのだが。
俺が勧誘に成功してしまうと同時に、ジェリアに振り回される不幸な人物がまた一人増えてしまう事に気付き、泣く泣く断念した。
……斯くして、勧誘活動を諦めた俺はプチ男を連れ、今度は魔力の測定に向かった。
こちらは機動力テストよりも遥かに進みが早い。
恐らくだが、あちらよりも測定の種目が少ないのだと思われる。
そうして、〇〇ランドならば小一時間待たされそうな行列はすぐに終わりが見え、俺達の番が間近に迫った。
すると、スタッフのような役割をしているらしき人物の目の前で、大剣を背にした女性が両手を前に出したまま静止しているのが見えた。
……なるほど、これもまた恐らくだが。
スタッフの前で魔法やら何やらを披露し、それで魔力測定は終わりなのだろう。
そして女性の様相から察するに、魔術士だけでなく剣士にも魔力の測定があるようだ。
ふむ。
彼女のお陰でやり方は分かった……のは良いんだが。
一つ、気になる事があった。
「…………」
そんな俺は膝に置いたプチ男へと目をやり、今更ながらも考える……
『コイツって、魔力あんのかなぁ?』と。
結果、プチ男は「ぴちり」と、傾聴しなければ聞き取れない程の音と共に、線香花火のような極小の球体を前方に一度だけ放ち、魔力測定を終えた。
そして、それを見たスタッフは「あれっ?……うっ」とか言った後に、すぐさま俺達に背を向け何処かへと去って行ってしまった。
だが、俺には分かる。
あれは間違いなく笑いを堪えていた。
……それと、これは後から聞いた話だが。
いくらFランクと言えど、魔力を持つ魔物ならばもう少しまともに魔法を扱えるものらしい。
これならばいっその事、魔力を持っていなかった方がまだ良かったかも知れない……そう俺は思った。
いいね、感想等受け付けておりますので頂けたらとても嬉しいです、もし気に入ったら…で全然構いませんので(´ー`)
投稿頻度はなるべく早めで、投稿し次第活動報告もしています、よろしくお願い致します。