表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/836

序章


夏風と共に金属音が開け放たれた窓から入り込んで来た。


いつ振りだろう、この音を平日の昼下がりなんかに耳にするのは…


最後に聞く音がこれでは風情がないな。


ふとそう思ったが、改めて考えてみると最後に聞きたい音など思いつきはしなかった。


S玉県のとあるバッティングセンターの付近に存在する一棟の古いアパート。そこの住人である久保田トシオは今、自らの手で人生に幕を下ろそうとしていた。


彼は三本の紙タバコから葉を取り出し、睡眠薬と共に皿に乗せる。


次にその皿と水の入ったコップを部屋の中央に置いたが、決心がつかずそれを中心に部屋をぐるぐると歩き続けた。


(43年間の人生、今思えば何もかもが中途半端だったな…)


久保田は中学時代に周囲との学力の差を埋められなくなり、自棄になって机にむかうのをやめた。


何とか入れた高校でも改善の兆しは見られぬまま卒業を迎え、そのまま就職した会社も三年で辞めてしまった。


だが、20代半ばにこのまま死ぬのは嫌だと一念発起した彼は何かを成し遂げようと手当たり次第物事に取り組んだ。


しかし、何一つとしてその成果と呼べるものを手に入れる事はできなかった。


映画を見て格闘技のチャンピオンになりたいと思い始めたキックボクシングは顔を殴られるのに耐えられなくなって二年で挫折し、その次に総合格闘技の世界へ飛び込むが上には上があると理解した時に道場に通うのをやめた。


仕事も色々とやった。飲食業、製造業、介護職、その全てを人間関係か雀の涙程にしか上がらぬ給料と引き換えに責任と残業時間の膨れ上がる昇格のどちらか、またはその両方の理由によって辞職してはいるが。


そして最近では建築業で非正規雇用として働き生計を立てていた…が、それもまた過去の話である。


不況の煽りを受けた会社から昨日、クビを言い渡された。


だがそれは久保田に限った話ではなかった。上司に最後の挨拶をした時、彼は虚ろな目で自身もお払い箱にされてしまった事と、異世界で面接を受けるといった訳の分からない夢の事を話していた。早まった考えをしてしまわないか心配なものである、久保田のように。


(もういい…もうたくさんだ…)


自主的に引き起こした走馬灯に嫌気がさし、仕方なく久保田は皿とコップを持ち上げた。


(もしも…もしも神様がいるのなら…次の人生はもう少しマシな物にしてく…


ドカッ


突如視界が揺らぎ、全身を床に叩きつけられた。


目の前では白い球体のような物が転がっている。


(クソ…あの…バッティング…センター…)


こうして久保田の視界は、永遠の闇に閉ざされた。

いいね、感想等受け付けておりますので頂けたらとても嬉しいです、もし気に入ったら…で全然構いませんので(´ー`)


投稿頻度はなるべく早めで、投稿し次第活動報告もしています、よろしくお願い致します。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] Twitterから読みに来ました。 勉強させていただきますね。
[一言] Twitterから飛んできました! 応援させていただきます(o^―^o)ニコ
[一言] 久保田さんの運命やいかにゴブ……! 不幸な人は幸せになって欲しいですゴブ~~
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ