表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
37/60

1371月49日


これから綴られるのは…。

ある自殺者の日記に記載されていた文章である。



1371月49日(火木)晴れ後、梨。


私を私たらしめているのは何なのだろう?

容姿なのか性格なのか記憶なのか喋り方なのか。

その全てをトータルする事で私になるのか?

では1つでも欠けてしまったのなら私では無くなるのだろうか?


私には番号がある。でも、その番号は、何をもって私の番号なのだろう?いや。そもそも。その番号が私であると。どうすれば証明出来るのだろうか…。


私は私を証明する事が出来なくなった。

何もかもが曖昧になってしまったのだ…。


私の記憶にある私の顔は、こんな顔だっただろうか?

いや。そもそも。

私は死んでいるから、生まれ変わったのだろうか?

でも。そうなると。

何故に、赤ん坊ではないのか?


少なからず記憶は前世の記憶を殆ど受け継いでいる。

そう。受け継いでいるのだ。


私の名前は霧生(きりう)伊吹(いぶき)

聖堂大学に通う2年生だったはずだ…。


だけど私を知るモノは1人もいなかった。

私の存在が世界からポッカリと無くなってしまったかの様に…。

誰も私を私として認知するモノがいなかったのだった。


私は誰?


私は貴方を知っている。貴方は私の恋人であったはずだ。「気持ち悪い」そう言って貴方は私から離れた。友達だったモノも。肉親だったモノも。皆、同じ事を言った。


貴方は誰?


そうなのだ。私は誰?


私が誰なのか…。誰か教えてくれませんか?








リビングデッドより。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ