表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/207

第一章 正義の底辺冒険者と呪いの剣3

「アルくんはやっぱり優しいね――えと、本当は秘密にするように言われてるんだけど、アルくんには特別」


 と、ユウナはネックレス――青い結晶を加工して作られたそれを、外して手に取る。

 そして、彼女はそれをアルに見せながら、言葉を続けてくる。


「このネックレスはね、何百年も前から受け継がれているものなんだ」


「ユウナの家系にとって、大切なものってこと?」


「それが少し違くて……」


 と、なにやら言いにくそうに続けるユウナ。

 そんな彼女の言葉をまとめると、こんな感じだ。


 まずユウナのネックレスは、家系に代々継がれてきたものでない。

 それは当代の所有者が、後継者を選び託してきた物とのこと。

 そして、ネックレスには特殊な力があり、それは選ばれた後継にしか使えない。

 さらに後継として選ばれた者は、とある役目があるそうなのだ。

 それは――。


「このネックレスの所有者は常に世界の平和を見守って、もしも世界が乱れた時は立ち上がらないとダメなんだって」


 と、言ってくるのはユウナだ。

 彼女はネックレスを見つめながら、アルへと続けてくる。


「なんかね。このネックレスの最初の所有者は、とってもすごい人だったんだって。特別な力を持っていて、その力を人を救うためだけに使った人……その命が尽きるまで、世界の平和を守った人」


「まるで魔王を倒した勇者みたいだね」


「うん! あたしもそう思ってるんだ! おとぎ話の主人公みたいに優しくて、とっても強い……あたしの子供の時からの憧れ!」


 と、再び笑顔になるユウナ。

 アルはそこでふと、とあることが気になる。

 故に、彼は彼女へと言う。


「ちなみに、ユウナは誰から後継に選んでもらったの? あと、その人も初代のことは知らないの?」


「まず選んでくれた人のことなんだけど、その人は小さい時に村にやってきた冒険者さんだったんだ。その人は各地を転々としながら、無償で人助けしてたみたい」


「無償でって――」


「アルくんのお父さんみたいだよね! あたしなんかより、アルくんのお父さんが後継に選ばれた方がよかったよね、きっと」


「そんなことないよ。ユウナが冒険者ギルドに入った理由っていうのがそれでしょ――人助けがしたかったってやつ」


 すると、こくりとうなずくユウナ。

 アルはそんな彼女へと続けて言う。


「だったら、ユウナだって充分偉いよ! それに後継者として相応しいと思う!」


「っ」


 と、なにやら赤面しているユウナ。

 彼女は顔の前で手をわたわたさせたのち、アルへと言ってくる。


「そ、それで初代の話なんだけど、先代もやっぱり初代が誰かは知らないみたい。というか最初の継承の時から、初代が誰かわかってなかったみたい」


「つまり、初代は後継を選ぶ時に意図的に正体を隠した?」


「うん。きっと後継が欲しかっただけで、名声にはまるで興味がなかったんじゃないかな」


 なるほど、それならば説明がつく。

 名声が欲しくなければ、名前を後世に伝える必要はない。


(初代が何年前の人なのかわからないけど、一回会って話してみたかったな。ユウナの話を聞く限り、初代の生きざまは僕の理想だ)


 アルが初代に会いたい理由はもう一つ。

 それは初代の正体がわからないのに、その志が未だ引き継がれているところにある。

 なぜならば――。


「あたしは確信してるんだ。初代がすごいっていうのは、きっと『言葉で表せないくらいすごい』って意味なんだって」


 と、言ってくるユウナ。

 彼女はネックレスを握り、胸に当てると言葉を続けてくる。


「当時は名乗らなくても誰もが知っているくらい――どの後継者も『初代みたいに立派な人になりたい』って、そう思えるくらいに」


「僕もそう思うよ。何百年経って伝承がどんどん薄れてなお、ユウナがこうして憧れるくらいだもんね」


「うん! あたしね……このネックレスを握っていると、初代の気持ちが流れ込んで来る気がするんだ――とても大きくて優しい、力強い意思が」


 ユウナはそこまで言うと、一旦息を整えるかのように頷く。

 そして、再びアルへと言ってくる。


「改めていうけど、それでなんだ! あたしも伝え聞く初代みたいに、人の役に立てる優しい人になりたいなって……そう思って、冒険者ギルドに入ったんだ!」


「…………」


 やはりユウナの考えは立派だ。

 笑う要素など一つもない。

 アルがそのことをユウナに伝えようとしたその時。


「おーい! そこのおまえら! 魔物が片付いたから、一回集合だってよ! 多分キャンプの設営だ! 急げよ~!」


 と、冒険者のそんな声が聞こえてくるのだった。


さて……これは毎回、言ってることなのですが


面白かったら、この部分より更に下(広告の下あたり)から、マックス星5までの評価や感想できますので、してくれると参考になります。


また、続きを読みたいと思ったら、ブクマしてくれると励みになります。


ブクマとポイントはどちらも、作者が連載する活力になっています。

冗談抜きで、執筆するモチベーションに関わって来るレベルです。

すでにしてくれた方、本当にありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ