表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/55

VRキラキラパフォーマンス オン・ノード(4)

 一緒にライブもした。

「デュオでやるとき、掛け声を合わせようね。なかよしボーナス付くから」

「わかった。どう合わせたらいい?」

「あたしが『キラメスター』って合図するから、その後の『ポップアップ』を一緒に言ってね。それともハルカちゃんが合図したい?」

「ううん。まいぴょこに言ってもらったほうが良いよ。人と一緒にやるの、あんまり慣れてないから」

「じゃあ、あとは、キラキラアピールの時にファンの『おうえん』があるけど、その時にハイタッチもしよう。これも『なかよし』が付くよ」

「やったことないから、上手くできないかも……」

 せっかくのまいぴょこの提案ながら、パジャッソは少し腰が引けてしまう。言葉通り、慣れてないからだ。

「大丈夫。えーと、この曲だと『おうえん』は『トゥインクルスター、キラキラキラキラ、トィンクルスター』だから、最初の『スター』を合図にして『キラキラ』で顔を合わせて、次の『スター』でハイタッチならやりやすいよ」

「キラキラで顔を合わせて、スターでハイタッチ。うん、やってみる」

「顔を合わせる時は、ちゃんと目を見てね?」

「目を見るの? ちょっと恥ずかしいな……」

「目を見ると『なかよし』にエクストラが付いて得点アップだから。でも、恥ずかしそうにしてるのはそのままの方が良いかも……」

「そうなの?」

「うん。恥ずかしそうにしてる娘にはエクストラ・プラス・プラスの『ういういC』が付くんだって。友達とやってても絶対に付かないから、やってみたい!」

「あー、友達だと慣れてるから付かないのか。じゃあ、頑張ってみるね……」

 誰が考えたシステムなのか、表情に演技までつけるとはなかなか念入りな変態に違いない。ただ、中身がおっさんでもポイントが付くなら公平な変態なのかもしれない。

「ポップアップとハイタッチで、いっぱい『なかよし』取ろうね。あっ、はじまった」

 聞き慣れた登場用のサウンドオーメンが聞こえる。

 ふと表情をひきしめたまいぴょこが手を差し出してくる。

「じゃあ、はい。手を繋いで」

「えっ?」

「出る時に手を繋いでると『なかよし』でしょ? 早く!」

「……うん」

 まいぴょこから差し出された手はレイヤードリアリティで現実の接触ではないのだが、充分に入れ込んでいると偽の感触であることを認識できない。

「じゃあいくよ! キラメスター!」

「「ポップアップ!」」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ