死
1章・死
登場人物
主人公 大塚 真夜 妹 大塚 花蓮
ヒロイン 鈴木・A・マリア
幼馴染(男)犬神 夜鬼
自分が欲しい物は誰かが間ならず持っていて、欲しく無い物は自分が抱えている、そんな腐った世界に俺は呆れ果てていた。
私は欲しい物は持っている、ただ願えば、欲しい物は手にはいる生活に虚無感を感じていた、私は苦労を知りたい。
欲しい物、欲しく無いものが交差した世界で、俺は、私は、生きて行く。
「pppppppp・・・うっうー、いっけね、もう7時かよ、おーい花蓮7時だぞ起きろ」
「うっー後1時間」
「遅刻するテンプレート発言をするな、もう起こさないからな、じゃあ俺は行くからな」
「はーい、行ってらっしゃい」
俺は登校時間が嫌いだ、登校中同じ制服を着た人に会うと、自分の生活に何も無いと感じる、周りは友達と登校している奴に俺は一人・・・。
「うあーーー、何考えてるんだ俺はーーーー」
「決めたはずだぞ、高校生活ではざ絶対友人を作ると決めたじゃないか」
「何を朝早くから叫んでいるんだ?」
「何だ、夜鬼か少し考え事しててな」
「何だまた悪いクセが出たか、程々にしろよ、周りお見てみろ」
「周り?」
そう言い、あたりを見渡すと、冷たい視線が俺を刺していた。
俺は一礼おをしその場から離れた。
「そうだ、真夜、今日のニュース見たか」
「いや、朝遅刻しそうになって見ていないが、急にどうした」
真夜が顔色を変えて話し始めた
「最近殺人が増えてる事は知っているよな」
「おう、前にニュースで見たが、不自然に内臓が無くなっているて」
「何だ、知っていたのかそれなら話が早いな」
「昨日、お前が住んでいる地域にその殺人鬼出たらしい」
俺は、その時背筋が冷えた。
「すまない夜鬼先に学校行っててくれ」
「おい、急にどうした」
夜鬼に鞄を投げ付け走り出した
「お願いだ気のせいであってくれ」
家に帰って、花蓮の部屋を開けた、そこには血で塗られた部屋で妹の頭だけ転がっていた。
「何で、何で、こんな事になってるんだ、少し目を離しただけで、妹は妹は、殺された・・・」
「呪う・殺す・呪う・殺す、絶対に敵を取ってやるからな、花蓮ーーーーー」