男の娘の日記
三人目の評価者!!嬉しいです。
結局、『いろいろなことが逆になる、それもおそらく望んだことが』
という歴史上類を見ないと言っても過言ではないような症例のこの病気(?)は、
治る見込みはない、ということだった。
まあ、調べれば治る可能性もあるし、
こんな病気だ、強く望めばまた逆になる可能性もある。
と、いうことを聞いた俺は、少し落胆したが…
気にせず、宿題をすることにした。
藍菜が『軽くね?』と言っていたが、仕方ないだろう、俺には治せない。
その帰り道に分かったこと。
まずひとつ目。足の速さは変わってない。
まあ、俺の足の早さは平均くらい。
変わらなくていいやとか思っていたのだろう。
二つ目。
俺の容姿は結構可愛い…それも、恐ろしいくらいに。
我ながら、『スッゲー美人』とは思っていたのだが、
文字通り、老若男女がついてくるとか、どう考えてもおかしいのでは?と思ってくる。
元はものすごくブスだったのかな…と落胆していたら、
藍菜が『絶対間違ってる、お前がそんな顔をしてるときは絶対間違っている』と言っていた。
藍菜にかっこいいと言ってもらえるなんて、嬉しいな…
三つ目。これは、家に帰ってからのことではあるのだが、
頭が、いい!!!!!!!!
これは純粋に嬉しいと思った。
テストの点数は、
めちゃくちゃ悪い。
『最下位誰がとると思う?』
『鈴音さん!』
『岩田君!』
『大河君!』
みたいな感じで、『最下位争いトップスリー』に入ってしまっている。
強く望んだ結果、それも逆になった。それではどうなるか。
答えは簡単。
トップスリーに入れるくらいに頭が良くなるのだ!!
いや、とても嬉しかった。
勉強がだるいと思ってたからだろうか。
『少し勉強して最下位』が、
『少し勉強して最上位』
とまあ、それはそれは都合よく逆転しているのだ。
ラノベでいうところの、
『ご都合主義』みたいなレベルで。
いや、驚いた。嬉しい。と思った一日だった。
男の娘も案外悪くないかも知れん。
O月O日金曜日
あと、残念ながら私は合唱部ではありません。合唱部の友達がいるので、そっちがモデルです。私は主にピアノですね。それとお知らせです。これからやることがあるので、明日からは5時投稿できないかもです。よろしくお願いします。毎日投稿はしたいと思います。