表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/57

更新あり設定集(十話ほどで更新)*ネタバレあり

一貫性のあるものを出すので、下準備。

設定。更新あり。まだ書いてないところも入っているので、あまり読まないことを推奨する。

名前が案外決まってなかったので、名前を募集したいと思います。名前の候補を出してくれたら、パクリとかじゃない限り採用します。

更新;一月28日


主人公/新四日市 大河


このお話の主人公。元は黒髪黒眼のイケメン。自分では気づいていないという典型的なウザいやつ。

我ながらなんでこんなキャラにしたのかな、と思う。一応、親友があまりにもイケメンすぎて気づかなかった、ということにしている。二年。合唱部所属。バスのパートリーダー。

『逆転病』により、性別ではなく見た目が逆転した。ゲームも得意。

『新四日市』という名字がカッコ良かったから、これにした。

…………………………………………………………………………………………………………………………………

別キャラ(女子の場合ヒロインなど昇格もあり)


伊月/親友/

主人公の親友。イケメン。やばいくらいのイケメン、という設定。

こいつは分け隔てないものの、感覚で馴れ合う人を決めるため、まだ誰とも付き合っていない。

今はどうも思っていないが、大河に告白してしまったことがある。二年。


島乃結衣(島乃姉妹姉)

島乃姉妹の姉の方。呼び方は『先輩』

美的センスが高く、進路調査に『ファッションデザイナー』と書いてもふざけてんのか、と言われない。

よくある設定の可愛い物好き。三年。恋愛感情なし。


島乃舞衣(島乃姉妹妹)

島乃姉妹の妹の方。呼び方は『後輩』姉と区分けしている、という設定。

姉と同じ感じ。2人でファッションデザイナーをしている。一年。

恋愛感情なし。


藍菜/ヒロイン候補/

大河の幼馴染み。一応、今はまだ恋愛感情を持っていない。

いつか持たせるつもり。男っぽい。いいやつで伊月と良く三人で遊んでいる。

名前の由来は思いついた友人から取った。ちなみのそいつは男だから、男っぽい設定にした。


矢部黒子(new)

最初っから名字がある珍しいキャラ。いつか出すつもりの『お嬢様』に使えている。名前の由来は『やばい』から『矢部』『黒子の役』から『黒子』。生徒会書記。目標は『お嬢様』の男性恐怖症をなくすこと。


…………………………………………………………………………………………………………………………………

いつか出したいこんな感じのキャラクター(重要ポジ)


1:主人公を男の頃から好きなやつ。


…………………………………………………………………………………………………………………………………

いつか名前も決めたいキャラ


自称伊月の彼女

そのまんま。伊月に恋愛感情あり。伊月が関わるとうざくなる。いつもはいいやつなので取り巻きがいる。

この取り巻きは苦労人。

伊月とくっつく?


ゲームの仲間

男。流石に女出し過ぎかなと。いいやつ。脳筋。罠にクソみたいに引っかかる。ランカー。

…………………………………………………………………………………………………………………………………

モブキャラ


先生

あまりにも意識にありすぎて出した。


丸石さんとその犬

近所のババア。頭がおかしい。モデルもいる。でも1.5倍ほどひどくなっている。

犬も頭がおかしい。


……………………………………………………………………………………………………………………………………

用語

『逆転病』

自分が思った全てを逆にする。ぶっちゃけハイファンっぽくなっている。欠損すると他部分から取ろうとする。

よって髪も切れない。『逆病』とも言っている。


『昇竜祭』

白鳥高校の学園祭(?)的なやつ。

第一個目の一貫性のあるイベント。



位置間違えたけど、このまま行こうと思います。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ