表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/9

僕と過去と思い出の場所

潤目線のお話です。

ほぼ回想シーンみたいな感じです。

それに短めになると思います。

割と重めの話かも知れません。

茜に会わないと。会って話をしなきゃ。

そう分かっていても……僕は茜と話をすることを恐れていた。

もう7月。夏休みになったら、僕はきっと会わなくて済むことに安堵してしまう。そしてもう、話そうとしないのではないか。…茜と向き合うことをしなくなる。だから僕は茜と話すことを決めた。今まで僕は茜のことを避けてきた。もう、茜は僕と会いたくないかもしれない。それに…僕自身も心の準備をしたかった。だから僕は手紙を残して茜を呼び出したのだった。


『今日の放課後、あの場所で待ってる。茜が僕のことを許してくれるなら、会ってほしい。』


茜は、来てくれるだろうか。

もう僕のことなんて嫌いになってしまっただろうか。

そう思いながら僕はあの場所へ向かっていた。

あの場所とは…丘の上に大きな桜の木が1本だけある、子供の頃に僕と茜が一緒に遊んだ場所。あの頃の僕達はそこを《秘密の場所》といっていた。今では桜ヶ咲高校の由来にもなっている場所。

まさか戻ってくることになるなんて思ってなかったけど。


僕の親は僕が子供の頃に離婚した。多分、僕が小学校高学年に入ったころだったと思う。その時、僕は何も知らなかったから急な事だったと感じられたんだけど、、、きっとその前から前兆はあったんだろう。

僕の父親はいわゆるドメスティック・バイオレンス、つまりDVでことある事に僕を殴ってくる父親だった。

『お前なんて…お前がいるから!』

『お前なんかいらなかった!』

こんなことを言いながら。でも、、、

僕はずっと、お母さんにバレたくない一心で隠していたんだけど…多分全部知られていたんだと思う。

だからこそ僕のために、お母さんは僕のお父さんと別れて僕を育ててくれたんだと思う。そう、僕のために。だけど…僕はお母さんが夜に泣いていることを知っていたんだ。

『潤さえ、いなければ…』

『あんな子いらなかったのに…』

そのときに僕は自分が必要とされていないと改めて知った。

最初から僕は『いらない子』だったんだと。

それでも僕は、お父さんにやっていたことと同じように笑顔で何も知らないふりをしていた。今はいらないと思われていても、、、いつかは必要としてくれるかもしれない。心では嫌われていても、僕が耐えれば、いつかは。そんなことを思いながら。

だから僕は生粋の『嘘つき』なのかもしれない。本音で話したことなんてないんだから。


茜は僕のことを『醜いアヒルの子』と言っていたけれど……その通りだと思う。結局僕は、違う自分を本当の自分だと思い込んでいるだけなんだ。

……今だって変わってやしないけど。

自分でも、そう思っていたからこそ、茜に惹かれたのかもしれない。

もしかしたら僕は茜のことが好きだったのかもしれない。

茜は思ったことをはっきり言う、僕みたいには取り繕わない『野良猫』だったから。群れたりしないで1人で生きてる野良猫みたいだと思った。

僕とは真逆の性格だったから僕は話しかけてみようと思った。結果は拒絶されたけど。あの時は何度も何度も話しかけられたけど……今は。


そんなことを考えながら僕は茜が来てくれるのを待った。

だけど……その日、茜は来なかった。

いくら待っても、日が沈んでしまっても茜が来ることはなかった。

きっと茜は僕と会いたくなかったんだろう。

きっともう、許してくれないんだろう…。

そう思って僕は茜を待つことを諦めて家に帰った。

そして次の日、茜が事故に会って死んでしまったことを知ったのだった。

なんで茜が……

やっと茜と話すことを、茜と向き合うことを決めたのに。

どうして僕から……僕の周りから、

人を引き離していくんですか。

そう、神様に聞いてみたかった。

このままなにも話せないのは嫌だ。

だからどうか、奇跡を起こしてくれないか。

神様に、願いを込めて、呟いた。

《もう一度だけ、茜に会わせて下さい……》



読んでくださってありがとうございます。

これからどんどん展開が変わっていくと思うので読み続けていただくと嬉しいです。

何かありましたら感想等にお願いします

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ