八十六話 ドラゴンステーキ
ポッカリと時間が空いたので、久しぶりに料理をする事にした。ドラゴンのお肉を焼くだけだけどね。
「お師匠様。おはようございます」「師匠、おはよう」「……おはよう」
「おはよう、サラ。マルコ。キッカ。でもお昼寝から起きてもおはようって言うのか?」
「……じゃあなんて言うんだ?」
マルコから鋭いツッコミが……なんて言えばいいんだ?
「………………おはようで良いか。それより今日は時間が出来たから料理をするぞ。アサルトドラゴンのステーキだ。寝起きだけど食べられる?」
師匠の威厳的に話を変えておこう。
「ドラゴンステーキ! スゲー。ねえ、師匠。ドラゴンって美味いのか?」
ククッ。簡単に食いついたな。これで先ほどの会話は忘れてしまっただろう。子供など簡単に掌で転がせるのだよ。なんせ俺は大人だからな。クックックッ………………虚しいからもう止めよう。なんか誰にも知られていない頭の中の事でも、恥ずかしくなってきた。
「俺も食べた事が無いから分からないけど、雑貨屋のマリーさん曰くとっても美味しい超高級食材らしいよ。楽しみだね」
「超高級食材なのかー。師匠。俺達にも食わしてくれるの?」
ん? 何でそんな不安そうに聞くんだ? ……ああ、超高級食材って言っちゃったから、不安になっちゃったのか。
「心配するな。大量に貰って来たからな。お腹いっぱい食べていいよ」
「やったー」
マルコがサラとキッカを巻き込んで大喜びしている。碌な教育も俺は出来ないからな。取り敢えずお腹いっぱい食べさせる約束だけはしっかり守ろう。
「ゆーたー。ボーボー」
「ん? どうしたの?」
ベルの声に振り向くと、焼き台の中の炭が赤々と燃え上がっている。完璧だな。
「おー。凄いねベル。完璧だよ。ありがとう」
ベルを褒め称え、ワシャワシャと頭を撫でる。
「ふひ。べるえらい?」
「とっても偉いよー。ありがとね」
もう一度頭を撫でて、火熾しはもう十分だからご飯の時間まで遊んでおいでと送り出す。「ほめられたー」ってレイン達の所にカッ飛んで行くベル。自慢するのかな?
「あの。お師匠様。お料理のお手伝いさせてください」
そういえばサラは料理も教えて欲しいって言ってたよね。でも今日はステーキなんだよな。ステーキってお肉を焼くのに色々な技術はあるみたいだけど、俺にはそんなテクニックが無いから教える事が無いんだよね。
「お手伝いしてもらえるのは助かるけど、今日はお肉を焼くだけなんだよね。今度ちゃんと料理をする時にお願いね」
「はい、分かりました」
ちょっとションボリしている。えーっとこのままで良いのか?
「あっ、サラダを作るのは手伝って欲しいな。お願いできる?」
思わず、お手伝いをお願いしてしまった。
「はい! がんばります」
まあ、喜んでいるから良いか。いくつかの葉物野菜を取り出し、食べやすい大きさに切って貰う。包丁を持たせるのはちょっと躊躇うが、ゾンビにナイフを突き立てている時点で今更だと思い直した。サラダなら手で野菜を千切ってもいいんだけど、料理をしている感が出ないからな。
「じゃあ、よろしくね。まずはこの野菜を洗うんだけど、これはレインに頼んだ方が早いね。レインー、ちょっと来てー」
「キューー。キュキュ? キュキュキュー」
ハイスピードで飛んで来たレインが、なんだかとっても嬉しそうにヒレをバタつかせている。俺の予想ではお手伝い? がんばるーって感じだと思う。たぶんベルがお手伝いした事を聞いて、自分も頑張るってやる気満々なんだろうな。
「お手伝いをお願いね。この野菜をレインの水魔法で洗って欲しいんだ」
「キュイキュイ。キュー」
嬉しそうにコクコク頷いて、野菜を水で包んで丸洗いしてくれた。お手伝いって話した時点でキュイキュイと頷いていたから、多分俺の予想は当たっている。
洗い終わった後はしっかりと褒めて撫でまわす。「キューーー」ってご機嫌にベル達の元に戻って行ったから、楽しかったんだろう。
「お師匠様。精霊に野菜を洗って貰うのは良いんですか? その、機嫌を損ねたりしないんでしょうか?」
サラが不安そうに聞いて来る。ベル達は喜んでお手伝いしてくれているけど、どうなんだ? ベル達はともかく、嫌がる精霊もいるかもしれないよな。
「シルフィ。精霊達に雑用を頼むのって、止めた方が良いの?」
「うーん。力を振るう機会があるのは良い事だし、大抵の子達は問題無いわ。ただ、プライドが高い子もいるから、事前にしっかり確認しておいた方が良いわね」
シルフィの様子もたいして気にする必要も無いわって感じだから大丈夫なんだろうな。
「サラ。大抵は問題無いそうだけど、事前にしっかりコミュニケーションを取っておいたほうが良いみたいだ」
「分かりました」
この子も俺が精霊に話しかける所を普通にスルー出来るようになったな。順応性が高い。しかし、俺って師匠と言うより通訳の方が正しい気がする。
「よし。じゃあ、洗った野菜を一口サイズに切ってくれ。手を切らないように注意するんだぞ」
取り合えずサラはこれで良し。俺もステーキの準備をするか。貰って来たアサルトドラゴンの肉をドンっとまな板の上に乗せる。
そう言えばお肉の熟成ってどうなんだろう? マリーさんに聞いておくべきだったな。今更、ステーキは中止です! とか言ったら皆ガッカリするだろうから、焼くのは止めないけど。
ふむ。見た目は殆ど脂身が無いんだな。脂身が少ない部分を持たされたのか? 一番美味しい部位をってお願いしたんだけど、どんな味なんだろう? ドキドキしてきた。
せっかくの大きな塊肉なんだから、分厚く切らないともったいないよな。炭火だし分厚くても火は通しやすいはずだ。問題は味付けと焼き加減だな。
超高級肉って言ってたから、シンプルに塩胡椒が良いか? トルクさんみたいに山盛りガーリックでは無いが、ニンニク醤油。もしくは大根おろしと醤油でサッパリといくのも捨てがたい。
うーん、食べた事のないお肉なんだから、無難な塩胡椒が一番か。焼き加減は俺の好みとしては血の滴るとまでは行かないが、レアに近い方が好きなんだけど……流石に初見のアサルトドラゴンのお肉をレアでってのは怖い。
ミディアムぐらいまで……極厚なアサルトドラゴンのお肉の火の通り具合なんて分からないよ。勘で行くしか無さそうだ。薄く切れって言われそうだけど、分厚いステーキに噛り付きたいんだからからしょうがない。
そう言えば、ステーキでブルーとかブルーレアとか聞いた事あるけど、殆ど生肉だよね。食べた事は無いんだけど、あれは有りなのか? 刺身みたいな感覚なのかな? なんか今になって気になってきた。一度ぐらい挑戦しておくべきだったか。異世界では流石に怖くて挑戦できないよ。
まあいい。お肉を焼こう。確か胡椒は先に振っておいて、塩は焼く直前だったよな。ドラゴンのお肉でもそうなのか分からないけど、同じようにしておこう。胡椒を先に振っておいて、ドレッシングを作るか。
「サラ。簡単なドレッシングを作るけど見る?」
「はい。おねがいします」
ニコニコと駆け寄って来た。本当に料理に興味があるんだな。この状況で、塩と胡椒と油とレモン汁を混ぜるだけの簡単ドレッシングで良いのだろうか? バジルぐらい混ぜるか? なんかイタリアンっぽい気がするし。
無理なアレンジは止めておこう。不味くなったら意味が無いからな。……こんな簡単ドレッシングでもサラはとっても感心してくれた。なんか申し訳ないです。
ステーキに塩を振り網の上に並べる。ジューって音がして肉を焼いてる気分だ。今度焼き肉も良いかもなー。でも焼き肉のタレが無い。あれは試行錯誤で作れるもんなんだろうか?
そう言えば普通のお肉しか貰って来なかったけど、ドラゴンの舌とか尻尾とか食べられるのかな。大きなタンステーキも憧れる物があるんだけど。これもマリーさんに聞いておこう。聞く事がいっぱいだな。
***
「みんなー出来たよー」
俺の声に全員が集まって来る。大精霊の席には約束通り赤ワインを一杯だけついで並べてある。準備は完璧だ。
「よし、みんな席に着いたね。じゃあいただきます」
俺の言葉と同時にサラ達とベル達が一斉に肉に噛り付く。シーンとした静寂。あれ? 美味しくなかったのか?
感想を聞こうとした瞬間「ゆーた。おいしー!」ベルの大きな声が響き渡った。そこからは口々に賛辞の嵐が、マルコは口にお肉を詰め込み過ぎて、何を言っているのか良く分からなかったが、嬉しそうだったので美味しかったのだろう。
どうやら美味しくて最初は言葉が出て来なかったらしい。大精霊達は食べた事があるのか、普通に美味しいわねって感じだったけど、子供達の反応は凄い。
ベルも。レインも。トゥルも。タマモも。サラも。マルコも。キッカも。フクちゃんも。ウリもみんな夢中でドラゴンステーキを味わっている。よっぽど美味しいらしい。俺も早く食べないと。
ナイフをお肉に入れると、固くもなく柔らかくもなく、程よい弾力だ。分厚めに切り取って口に放り込む。噛み締めるとしっかりとした肉の抵抗と同時に、溢れんばかりの肉汁が口の中に溢れる。
なんだこれは? 牛や豚とも違う圧倒的な旨味。噛み締める度に溢れ出て来る肉の味に鳥肌が立つ。
日本は柔らかくてサシが入っているのが高級だけど、これはまた違ったタイプの旨さだな。脂身とかではなく圧倒的に肉が美味い。これは確かに超高級肉だ。
アサルトドラゴンでこの美味さだ。このお肉よりもランクが上のファイアードラゴンのお肉だったらどうなるんだ? マリーさんは確実にファイアードラゴンの方が美味しいって言ってたよな。しまったな。お肉は大きな一塊しか貰って来ていない。
「ねえ、シルフィ。あんまり大精霊の力に頼らないって言ったけど、ファイアードラゴンのお肉ってそこまで量がないんだ。無くなったらもう一回狩りに付き合ってくれない? アサルトドラゴンは俺だけでも倒せるけどファイアードラゴンは無理っぽいから」
「ふふ。そんなにドラゴンステーキが気に入ったの? そうね、特別にワイン一杯追加で手を打ってあげる」
クスリと笑いながら交換条件を出すシルフィ。なんかカッコいい。しかも激安だ。訓練をお休みにして、買ってきた酒樽を全部振舞っても良いレベルだよ。言わないけど。
了解をしてワインを追加すると、他の大精霊達も倒すからワインを追加しろと言って来た。ワイン一杯でファイアードラゴンか……格安だな。でもノモスとはまだ契約してないんだけどね。
極厚に切ったステーキを全員残さず完食して、食事が終わった。因みにサラ達はお腹いっぱいで暫く動けそうにない。今日のレベル上げは少し遅くなりそうだな。その後には大精霊達の飲み会か……契約のお礼だから、俺も少し参加しておこう。寝るのが遅くなりそうだ。
因みにサラにサラダも美味しいよって褒めたら、ステーキに夢中で反応が薄かった。ドラゴンステーキのインパクトが強すぎたな。ファイアードラゴンだとどうなるんだろう。
読んでくださってありがとうございます。