表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/17

【選抜試験編完結記念】番外編1 キャラ、能力解説

もともと構想していたプロットよりも面白い展開を思いついてしまったので、そちらを書いている途中でございます…一週間以内には投稿します。



【選抜試験編完結記念】

番外編です。

能力、キャラ、用語などのなどの備忘録です。初出し情報もあるのでぜひ読んでみてください。



・デザイアとは?ざっくり説明

 1人ひとつ使える超能力。好きな能力を創ることができる。

 ただしなんでもノーリスクで使えるわけではなく、ルールを定める必要がある。そのルールを満たしたとき、能力は発動する。もちろん厳しいルールほど強力なデザイアにすることができる。

キーワードと呼ばれる、能力の軸がある。キーワードの範疇であれば、ルールをそれぞれ設定し能力のバリエーションがある程度つけられる。

 (例:ライトの【解除】 【ルール】相手のデザイアの詳細を把握し、能力者を見る→【効果】相手の能力を解除する  【ルール】鍵がかけられた扉を見る→【効果】扉を解錠する  どちらもキーワード【解除】の範囲内。)


~登場人物~


ライト=アーストン 男 15歳


 本作の主人公で、ベルニア王国の王子。デザイアオタクの行動派で、立派な王になりたい。

デザイア 【解除】

キーワード【解除】

ルール 相手のデザイアの詳細を把握したうえで、その能力者を見ることで、そのデザイアの発動状態を解除する。ほかにも応用が利き、例えば、施錠された扉の“閉められた状態”を解除できる。

ちなみに、突発的に考えたデザイアのため、ライトは他の能力のように名前を付けれていません。



ライアン=アーストン 男 45歳


 主人公の父でベルニア王国の現国王。厳格かつ差別的思考で世界征服の野望を秘める。

デザイア 【鋼の獅子王(リトレインカイザー)

キーワード【鍛錬】

ルール ???



シャルル=フルール 男 18歳


 ラークシティ出身の金髪センター分け。飄々とした性格で、頭が良く高い洞察力を持つ。

デザイア 【???】

キーワード【取引】

ルール ??? ある条件を満たすことで人のデザイアを使用することができる。



ジャン=メンティーラ 男 20歳


 イルベリア共和国出身のボサボサ頭。頭はそんなによくないけど、たまに真に迫ることを言う。明るく活発な性格で皆を引っ張る。

デザイア 【???】

キーワード【身体強化】

ルール 能力の詳細が人に知られれば知られるほど、ジャンの身体能力が上昇する。



リリス=ギンガムチェック 女 15歳

 ブラド公国出身の黒いゴスロリ少女。きつい発言を繰り返すツンデレ。デレる日はくるのだろうか。

デザイア 【???】

キーワード【愛】

ルール ???



フィクサー 男 23歳

 ギルド《槍星の探索者達(ランスシーカー)》所属のロン毛メガネ。ステラの部下。

デザイア【固定(フィクスト)

キーワード【固定】

ルール 対象に触れることで、対象を固定する。固定中はあらゆるダメージを受けない。ただし長時間連続使用は負荷が大きい。自分を含め人を守るときには【固定・(フィクスト・)(アームド)】と呼ぶ。



ステラ=メルメダル 女 24歳

 ギルド《槍星の探索者達(ランスシーカー)》中隊隊長の金髪碧眼美人お姉さん。微笑み仮面の司会者の正体で結構ノリノリで司会していた。

デザイア 【???】

キーワード【???】

ルール 光のエネルギー球を操る。ある条件を満たせば満たすほど威力が上がる。


~用語~

6神殿

 世界中に点在する古代遺跡、そのなかで何かを守るように仕掛けが施されている遺跡の総称。

その最深部にはアナザーデザイアと呼ばれる秘宝がある。昔は7神殿だとか8神殿だとか呼ばれていたそうだが何があったのか。


アナザーデザイア

 これを得ることでデザイアをもうひとつ創ることが可能になる。もともとの能力と合わせて理不尽能力を創っても、ルールのリスク回避に使ってもよし。能力をひとつしか持っていない者と比べればその力の差は歴然。


ギルド

 6神殿を攻略することを目指した探検家集団。この世界における、古代の研究の歴史的価値は高く、優秀なデザイア使いは重宝される。もちろん、6神殿のみならず、他の遺跡や関連した遺跡なども研究している。

 


槍星の探索者達(ランスシーカー)

 世界有数の巨大ギルド。古代都市ランドトロイアおよび周辺の遺跡群を縄張りとし、アナザーデザイアの回収、遺跡調査を行う。戦闘員から考古学者まで、たくさんの人員が所属する。複数の大国に承認されたギルドで、経済的援助も受ける事実上国際組織。神殿の歴史の解明が期待される。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ