表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

45/66

閑話 元部下の務め ——アリシア—— 前編

 いろいろなことが、本当にいろいろなことがあった、翌日。


「おはよう。マヤ」

「ロッセーラ様、おはようございます……。あの?」


 いつの間にか眠ってしまった私は、いつもより少し早く目が覚めた。

 ベッドでぐずぐずしていた私を、マヤが起こしに来てくれた。

 普通に挨拶をしたつもりだが、彼女は顔を曇らせ、私の顔をじっと見つめてくる。


「うん?」

「その、昨日は先にお休みを頂いて……申しわけありませんでした。あの後何かあったのでしょうか?」

「ううん、何も……。何も無いわ」


 思い出したくもないし、話したくもなかった。

 そう思うだけでも、目頭が熱くなるような気がした。


「お嬢様……。私は、お嬢様の味方です。いつでも、それが変わることはありません。だから、何でも、悩みがあればご相談になって下さい」

「うん、ありがとう……大丈夫よ」

「…………お嬢様」


 私はマヤの言葉を受け、少しだけ心が軽くなった。

 彼女は、私が事情を説明しないことに少し焦れているようだ。


 ごめん、マヤ。

 でも、ありがとう。



 今日はレナートともヴァレリオとも出会わず、一人で講義室に入った。

 そして、いつもの席に座る。

 カリカの姿も見えない。

 私だけぽつんと座る。

 

 いつもみんなと座っている長机に一人。

 レナートに顔を合わせずに済むのは、気が楽かもしれない。


 でも、こんな考え方をするのは自分らしくないとも感じる。

 しっかりしなきゃ……。


 私がどんな思いだろうと、世界は何も変わらない。

 いつもの講義が、いつも通りに始まった。


 誰も側にいないというのは、とても寂しく感じる。

 ヴァレリオやレナートは、なんとなく忙しいのが分かる。

 カリカはいったいどうしてしまったのだろう?

 


「ロッセーラ様! おはようございますですわ」

「おはよう、アリシア……さん」


 昼休憩に入ると、アリシアが姿を見せた。

 どうやら尋問が終わったようだ。

 王城から解放され、帰ってきたとのこと。


 アリシアは、隣に座ると、首をかしげて顔を凝視してきた。

 そして……有無を言わさず抱き締めてくる。


「アリシア……さん?」

「ロッセーラ様、元気を出して下さい。大丈夫、私がついていますわ。あのロクでもない悪魔をはじめ、ダークエルフやスケベ竜に、忠誠心では負けませんわ!」

「ちょっと、アリシア……しーーっ!」


 慌てて周りを見渡す。

 アリシアの、というか私たちの行動に目を見開いて驚いている生徒がいる。

 きゃっきゃっと、何か喜んでいる人もいるし、アリシア様どうしたのかしらというような声も聞こえた。


 でも、会話の内容まで聞こえていそうな人はいなかった。

 もっとも、聞こえたとしても、何の話なのか分からないだろうけど。

 

「あぁっ、申しわけ……」


 急に謝るアリシアの様子が面白い。

 私は……。部下達に守られていたんだな。

 前世の心地よさを今さらながら気付く。

 わいわいと、森の奥で過ごしていた前世の記憶が頭に浮かぶ。


「ふふっ」

「あ、ロッセーラ様、笑われましたね」

「そうね。あなたを見ていると……思い出すわね。みんなと一緒だった時のこと」

「はい。ワタシの気持ちは、今でも変わりませんわ。愛しております」

「いや、あなたは、そういう重いところがねえ……」


 ふっと遠い目をして言う。

 すると、ぷうっとアリシアの頬が膨れる。


「もう。でも、そう思われても、ワタシは、ロッセーラ様に尽くしたいと思っています!」

「う……うん、ありがとう」

「わっ。わわっ。まおう——ロッセーラ様に感謝された……!」


 顔を紅く染めて、にへへと笑う彼女は、姿は変わったものの、淫魔(サッキュバス)であった前世の姿そのままだ。

 一通り、うねうねと身体を揺らした後、アリシアは周囲を見渡した。


「今日は王子様はお二人ともお休みなのですね」

「そうね。良かったわ」

「……王子と、何かあったのですか?」


 こういうところは、鋭い。

 さすが心を操る悪魔のなかでも、恋とか愛を司る淫魔(サッキュバス)なだけある。


「ううん。何も……何も無いわ」

「そうなのですか……わかりました」


 アリシアは少し不満そうだが、彼女はそれ以上聞いてこなかった。


「カリカも休みなの」

「そうみたいですね。カリカさんに、ワタシは無意識とはいえ色々当たってしまって……ロッセーラ様と懇意にされているといいますのに」


 入学式からのアリシアの行動。

 彼女に言わせると、前世の記憶がまるでなく、何者かに操られるような感覚だったという。


「本気で謝ったら許してくれるわよ」

「あ、謝るというか……魅了してしまおうかと」


 この淫魔……。

 だめ、絶対。


「精一杯謝れば、許してくれると思うから……魅了とかやめて。それにしても、そういう力は残っているのね」

「はい……分かりました。前世だともっと自由にイロイロできたのですが、この身体では」


 イロイロって何だ。

 まあ、なんとなく想像は付くけど……。


「いいじゃない。その方が私も安心よ。カリカも可愛いからあなたに襲われなくていいし」

「カリカさんはともかく、ロッセーラ様はまだ諦めていませんわ」

「えっ? よしてよ」

「ふふ、冗談ですわ」


 目が……目が笑っていないんですけど……。

 彼女がそう言うときは、大抵本気だ。


 今日から寝るときは、彼女の来襲を想定して悪魔よけの結界でも仕掛けておこうか……。


 アリシアが来てくれたことで、ちょっと気が紛れたし、軽くなった。

 感謝を少しだけ、しておこうと思う。



「じゃあ、今から神官の魔法について説明するぞ——」


 授業は滞りなく進んでいく。


「カリカです。遅くなりました」

「うむ、早く席に着きなさい」


 午後の授業の途中でカリカが講義室に入ってきた。

 当たり前のように、私の隣に座る。


「おはよう、カリカ」

「ロッセーラ様、こんにちは」

「おはようございます。カリカさん」


 アリシアが私越しに挨拶をした。


「アリシア……様?」

「カリカさん、あとでお話があります」

「えっと、アリシア様?」


 今までの態度と大きく違うアリシアに驚くのは当然だろう。

 カリカは驚きつつも、アリシアの物腰が柔らかくなっていることに気付くと、安堵の表情を浮かべた。


 授業は何事も無く進んでいき——一通りの授業が終わった。



 放課後の講義室。

 そこには、アリシアとカリカ、そして私だけが残っている。

 彼女なりの決着。

 アリシアが今までの振る舞いを謝ることによって、関係を変えたいということなのだけど。


 多分、カリカは許すのだろう。

 でも、何かケジメは必要なのだと思う。


「カリカさん。今まで申し訳ありませんでした。ロッセーラ様に諭されて……心を入れ替えました。もしよかったら、これから仲良くして頂ければ、と思っておりますわ」

「カリカ、どうする? ビンタでもする?」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 流石にビンタもせんのんじゃ?(笑)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ