表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【2話目以降】モンスターによる死因は生命保険の対象ですか?  作者: 無類の猫好き(へたれガンコレイヤー)
4/6

第5話

やっと社長室から出ます(´∀`*)

険「我が社がモンスターを討伐するんだよ」

起死回生の策を思い付いた俺はとてもテンションが上がっていた。

険「そうと決まったらモンスターの出現が楽しみになってきたなぁ♪」

AI「そんな社長にお知らせです、800m先の木下さん家に新しい生体反応が出現しました」

険「木下さんって、確か独身の男性だったよな?」

AI「はい、つまりモンスターの反応に間違いないかと」

俺はAIが言葉を言い終わるより早く社長室を飛び出した。まさかこんなに早くモンスターが出現するとは、飛んで火に入る夏の虫とはこの事かと思いニヤケながら俺はある部屋に向かう。


向かった先は備品庫だ、いくら浮かれていても素手でモンスターに挑むほど浮かれてはいない。

険「えーっと、確かこの辺りに……あった!前に草野球で使ったんだよなぁ」

俺は乱雑に仕舞われていた備品の中から金属バットを取り出し、すぐ側に置いてあったボストンバッグに入れた。

険「あとはコレと、コレと……なんだこの錠剤は?痛み止めかな?怪我した時用に入れとくか」

そして目に付く使えるかもしれない物を片っ端から詰め込んでいく。

険「さてバッグもいっぱいになったし、木下さん家に急ごう!」

俺は備品庫を出て玄関に向かった。

そしていつものように時計型のAIの外部端末と我が社のシンボルの通称 転ばぬ先の杖を手に取り出発した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ