表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
34/36

「ねねさん、ぶりかまを食す」の巻

 過激な食べ方でお刺身を味わったねねさんは、次に運ばれてきたばかりのぶりかまに挑戦します。


 説明しましょう! ぶりかまとは、ぶりのえらの部分を言います。魚のえらは、常に動き続けている箇所なので筋肉がよく発達し、やや食べにくいといういち項目を除外するなら、誰にでもお勧め出来る部分です。


 今回のお料理は、そんなぶりかまを素直に塩焼きとしたものでした。一見、何の変哲もない調理法ですが、脂ののったぶりかまを味わうには一番の手法とも言えます。


「おー、オイシソーね!」


 嬉々としてぶりかまに箸を伸ばすねねさん。もちろん、その上にわさび山盛りを欠かしません。


「う~ん! 半端ないね!」


「(心の声:ちょっと前まで「ぶりは脂が強くて好きじゃない」なんて言ってたくせに)」


 要は自分に合った食べ方を発見したんだな、と好意的に捉えて、まささんも自分のぶりかまを味わいます。


 もちろん、食べ方は「ねねさん流」


 それ以外の流派は、向かい合うねねさんが許してくれそうにありませんでした。


 わさびの刺激に身構えるまささん。


 ところがです。ぶりの脂と身の淡泊さがわさびの刺激と混じり合って、これが思いの外美味しいのです。


「!」


「どう? オイシーでしょ?」


「(心の声:意外だ。これは意外すぎる!)」


 マグロのトロにマヨネーズではありませんが、食というものの幅広さに、思わず感嘆してしまうまささんなのでありました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ