表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
27/36

「ねねさん、ぶりかまを注文する」の巻

(ひとり受付に行ったまささんは、ホテルのスタッフから、いろいろと細かい説明を受けるのでした)


「夕食のメニューは、『鍋』と『ぶりしゃぶ』のどちらかを選んでいただくことになっておりますが、どちらになさいますか?」


「(肩越しに振り向きながら)ねねさ~ん、『鍋』と『ぶりしゃぶ』だって。どっちがいいですか~?」


「『ぶりしゃぶ』てなんですか~?」


「え~とですね、『ぶり』という魚の切り身を煮立ったお湯にささっと浸けて、軽く熱の入ったそれをタレに漬けて食べるんです。『しゃぶしゃぶ』をご存じなら、あのイメージでお願いします」


「わかた! じゃあ、『ぶりしゃぶ!』」


「(スタッフに向けて)だそうです」


「かしこまりました。では、お部屋の説明等については、あちらの席でお話しさせていただきます」


 そう言われてまささんたちが誘導されたのは、ホールの休憩スペースみたいなところ。そこで淹れたてのコーヒーと小さな干し柿をセットで出されたまささんたちは、別のホテルのスタッフから、施設の説明を受けることになるのでした。


「夕食のお時間は十九時から。場所は、当ホテルのレストランになっております。ご予約のテーブルには、レストランの者が案内致しますので、よろしくお願い致します」


「了解しました」


「ちなみに、夕食時の追加メニューとして、本日はこちらの品が用意されております。ご希望のものがございましたら、いまこの場にて承りますが?」


「ほー、『お刺身の盛り合わせ』に『ぶりかま』ですか」


「まさちゃん、『ぶりかま』てなんですか?」


「『ぶりかま』というのはですね、さっき言ってた『ぶり』という魚のエラ、つまり、この顔のヨコチョでパクパク動いてる部分のことです。その部分を火に通して出してくれるってわけです」


「! それ、半端なくオイシソー!」


「美味しそうじゃなくって、実際に美味しいですよ。注文します?」


「するする!」


「じゃあ、『ぶりかま』を二人前、追加でお願いします」


「かしこまりました。お刺身のほうはいかがなさいます?」


「そちらもお願いします」


「『ぶりかま』二人前と、『刺身の盛り合わせ』がひとつ、ですね?」


「そうです」


「承りました」


 スタッフの方が、さらに話を継続します。


「なお当ホテルでは、女性の方にのみ、使っていただく浴衣の柄を選べるサービスをやっております。対象となる浴衣はあちらにそろっておりますので、よろしければどうぞご自由にお持ちください」


「あー、わたし、この桃色の浴衣がいいです!」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ