表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
81/228

ホームエリア

 『ミラー・エレメンタル』の襲撃に対応するため、俺は最前列に配置換えになった。

いると判ればそれほど危険は無い。

進行速度はだいぶ速くなった。


 俺にとっても『ミラー・エレメンタル』は面白い能力持ちだった。

ふむ、使い魔にしてみようかな。

使い魔たちは皆一騎当千と言える強力なモンスターが揃っている。

しかし、こいつは「力」とは別の「強さ」がある。

現にプレイヤー達はこいつに翻弄されてきたのだ。


 奥に進むと出現する数も増える。

ランク3のモンスターとはいえ、何十匹も倒せば使い魔にする事が出来た。


契約に成功しました。


「名前は……シミュレーション……『シミラ』にしよう」


使い魔契約完了。


『シミラ』はランクアップしました。


名前  『シミラ』 

種族  『擬態幻魔ミミック・ファンタズマ

属性  『光』『闇』

ランク 4


 使い魔契約を見られたのは初めてだな。

皆、興味深そうに見ていた。

能力の確認は後にしよう。

まずは迷宮を調査しないと。


 奥に進んだがボスの出る気配は無い。

中ボスがいるならとっくに出ているころだ。

普通のダンジョンとはだいぶ違う様だな。


 そしてボスに出会うこと無く最奥の部屋にたどり着いた。

そこには30個以上の宝箱があった。

数えてみると36個、メンバーの人数と同じだ。

これは1人に1個ということか?


 話し合いの結果全員で一斉に開けることになった。

皆は適当に散らばり、全員の準備が整った。


「それじゃ、3、2、1、0!」


パカ


ボムッ


ビョーン


プシュウ


 4分の1が爆弾、4分の1がビックリ箱、4分の1が睡眠ガスだった。

しかし、残りの4分の1はクリスタルが入っていた。


「これは……」


「『ホームクリスタル』?」


 鑑定スキル持ちが調べる。

すると、これはギルドマスターが使用することで『ホームエリア』という空間を作る事が出来るアイテムである事が判った。

通常は町に家を借りてギルドの拠点にするが、これを使えば拠点をタダで作成できる。


  ギルドマスターは鍵状のアイテムを作成できる。

これをもらったプレイヤーは町やセーフティエリアから拠点に転移できるのだ。

なかなか面白いアイテムだ。


 今回のメンバーでギルドを組んでいるのは6組。

クリスタルは9個なので、3個はあまった。

当然というかソロは俺だけだが、活躍したし2個以上あってもしょうがないので俺が余りをもらった。

職人ギルドに渡せばコピーしてもらえるかもな。

どうやらこのダンジョンは、いわゆるプレゼントダンジョンだったようだ。


 クエストは成功。

第3の町に戻って解散ということになった。

俺は職人ギルドの工房とオーブ屋にホームクリスタルを1個ずつ売った。

どっちかが解析して量産してくれるだろう。



 さて、どうやらホームクリスタルはソロでも使えるらしい。

すでに情報は出回り、いくつものギルドがクリスタルを求めて迷宮に向かっている。

しかし、迷宮は入るたびに構造が変わるらしい。

不思議のダンジョンみたいだな。


 それはさておき、俺もホームエリアを作ってみることにした。

クリスタルを使用すると、俺は校庭位の広さの広場に転移した。

周囲は森になっている。

森の中はどうなってるかと思ったが、唯の背景の様で進めない。


 もう一度クリスタルを使うとカスタムメニューが出た。

背景は森の他にも草原、雪原、海など色々あった。

海を選ぶと孤島の様な雰囲気になる。


「お、これいいな」


 俺が選んだのは空だ。

まるで浮遊島にいるみたいに感じる。

次はオブジェクトか。


 そこで気になった事が1つ。

ここでは使い魔はどういう扱いなのだろう?

試しに呼び出してみる。


「なるほど。メンバー扱いか」


 なんと11体全員呼び出せた。

なんというか圧巻だな。

じゃあ、こいつらに合わせたオブジェクトを配置するか。


 エリアの4分の1ほどに木や草を生やし森を作った。

フェイ、ハウル、リンクス、シザーは喜んで入って行った。


 広さは森ほどではないが、高さを取った岩山と洞窟も作る。

ネクロス、ギア、ベルク、プルート、ヴァルカンがそこへ向かう。


 次に直径30m深さ3m程の池を作った。

バイトはそこに入って行った。


 シミラはいまいち好みが解らないが……。

建物の中とか?

自分も部屋が必要だし、中心に建物を置くことにした。


 デザインはどうしよう。

ふむ、人を招くかもしれんし魔王城みたいなのはやめておこう。

普通の神殿っぽいのにしとこうか。

つまらないって? 俺は中2の病は卒業したよ。


 まあ、でも期待を裏切ったとか言われそうだし玉座の間でも作っとこう。

シミラは早速柱に化けたようだ。

部屋や内装を整えて行き、ようやく完成。

ふう、結構時間かかったな。


 何時の間にかネクロスとプルートは玉座の間に来ていた。

騎士の様に待機している。律儀だ。

使い魔は呼ばれていない時はホームエリアで待機するように設定しとこう。



 後日、クリスタルやエリアの機能などの情報収集のために、各ギルドのホームエリアのお披露目が行われた。

彼のエリアに入る際、事前説明は一切されなかった。

森に行った者は絶叫し、山に行った者は逃げ帰り、池に近寄った者は腰を抜かした。

そして、最後に神殿に入って降参した。


 結果、このエリアは凶悪な使い魔の巣として、体験した、あるいは話を聞いた他のプレイヤーから万魔殿パンデモニウム扱いされることになる。


意外と質素な魔王の居城。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ