表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
51/228

不死者の条件

 特別クエスト『死神の襲撃』の情報が情報交換サイトを埋め尽くしていた。

しかし、ある情報が載ると話題はそちらに傾いた。

内容は『リッチ転生の条件』だ。

悪魔以来の特殊種族の情報にサイトは沸いた。


 不死系モンスターの巣窟『地下墓地』。

ゾンビ系や骸骨系、ゴースト系に珍しいところではマミーなどが出現する。

中ボスは首無し騎士『デュラハン』大ボスはアンデッド・マスター『オーバーソウル』どちらも攻略されている。


 しかし、このオーバーソウルは戦闘前に妙なセリフを言うのだ。


「汝らに、我が魔道の理を受け入れられるか? その英知を以て我に挑むがいい」


 俺達はそれほど気にしていなかったが、サイト内で議論が交わされ仮説が立てられたのだ。

すなわち、「魔法のみでオーバーソウルを撃破する事がリッチの資格を得る条件なのではないか?」ということだ。


 一度倒された大ボスは攻略法が確立されているので、比較的頻繁にレイドが組まれ討伐されている。

素材を求めるプレイヤーも多く、ギルドのクエストにも出るため俺もよく参加している。

と、いうより参加させられてるの方が正しいか。討伐経験者ってことで。

鉱石やらをぶら下げるだけで、結構無茶な依頼も受ける俺は便利屋扱いされてる気もする。

しかし、このオーバーソウル討伐は一種の縛りプレイだ。


 オーバーソウルは魔法防御が高く、また攻撃も激しいので被害が大きくなる前に物理で倒す事になってしまう。

討伐自体は達成だが、リッチ希望者からすれば失敗なのだ。

また、戦闘参加者全員が資格を得られるとも限らない。

最もダメージを与えた1人のみ、なんてこともありえるのだ。


 そうなると俺も最上級魔法をブチ込むわけにもいかない。

別に俺はリッチになりたい訳ではないのだから。


 そして今回も魔法だけでは倒せず、武器攻撃を加えての討伐となった。

帰還するプレイヤー達もぼやいている。


「はあ、厳しいですね……」


「まあ、まだ仮説なわけだしな」


「でも、リッチ転生条件は魔法スキル熟練度が関係してるとは思ってたんだよな」


「あー、そういやお前ピュアメイジだもんな」


 悪魔の条件を見ても転生条件がシビアである事は予想されていた。

今だ手がかりの無い天使とヴァンパイアにしても同様だろう。

気長にチャレンジするしかないのだ。


「でも、もしかすると特殊種族転生って第3エリア行ってから解放される予定だったのかもな」


「まあ、そうかもな。悪魔にしたって今の時点で第2エリアの中ボス単独撃破なんて普通無理だよな」


「今の時点で解明された方がおかしいのかもな」


 おかしくてすいませんね。

まあ、非難されてるわけじゃないし悪気も無いんだろうけど。

グレーター・デーモンは第2エリアの中ボスよりはるかに強い。

俺だってリーフの援護がなければ危なかったのだ。

しばらくは後輩が誕生することは無いだろう。


 さて、なんにせよ俺にとっては依頼達成だ。

この後行きたい所があるのでさっさと戻ろう。


 実は数日後に雪原フィールドの大ボス討伐が予定されている。

大ボスも残り数体で残ったのはどいつも強敵だ。

万全を期して挑まなければならない。

俺も雪原の大ボス『アイスマンモス』戦に備え、火属性の使い魔を用意しようと考えているのだ。

すでに何を使い魔にするかは決めてある


 ターゲットは火山の後半にいる。

何か火山のクエストを受けて行ってくるとしようか。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ