表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
199/228

悪魔の敗北

「聞いた通りの賑わいだな……」


 始まりの町センター・アインにやってきたタクとマサ。

2人の目的は木材の相場の調査であった。

最近、東西南北の港町が解放され、彼らも北の港町『ノース・ポート』に到達した。

これにより、いよいよ別大陸進出が現実味を帯びた。


 しかし、その航路には大ボスモンスターが待ち構えている。

そして先日、30名ほどのプレイヤー達がイカダで白鯨『モビィ・ディック』に挑むという暴挙をやらかした。

当然イカダはあっさり沈められ全滅となったわけだが。

その結果、大ボスと戦うには頑丈、あるいは機動力のある船が必要と言う事が解ったのだ。


 職人達は競う様に造船を開始し、大手ギルドも少しでも性能の良い船を手に入れようとする。

そうなると材料となる木材が大量に必要になったのだ。

依頼は半分以上が木材採取に埋め尽くされ、木材の転売で稼ごうとする輩も現れる始末だった。


 4人はトレントやリビングオーク(豚ではなく樫)を狩りまくり木材を集めた。

そしてフィオとヒデはノース・ポートで卸先を探し、タクとマサは相場の調査をやっているのだ。

金に困っているわけではないが、自分達も船が必要になるかもしれないので金はあった方がいい。


 ちなみにフィオはセンター・アインに行く事をかたくなに拒んだ。

『彼ら』の事を知っていた訳ではない。

ただの直感というか第6感に従ったのだ。

この野生の小動物にも匹敵する危険回避能力も、フィオの強さと言えるかもしれない。


 後にフィオは語る。

『彼ら』が道を踏み外した原因は俺にもあるのかもしれない。

要望にホイホイ応え、暴走を止めようとしなかった。

さすがにヤバいと思った時、すでに手遅れだった、と。


「じゃ、見て回るか」


「おう」


 2人と『彼ら』が接触する時、フィオの悲劇が始まる。

これはもう少し先の話だが。


---------------------------


 ノース・ポートを散策するフィオとヒデ。

大体の取引相手は絞り込んである。

後はセンター・アインの相場と比較して取引金額を決めるだけだ。

何しろ3000以上の木材だ。

慎重にもなる。


「俺らはどうする?」


「ん~、北はイカか……」


 『クラーケン』は唯一βテストに登場している。

対処法は心得ているが、能力がテストの時と同じだとすると現時点では勝算は薄い。

奴が登場したのはラストの第3エリア、さすがに装備の質が不足だ。


「情報が集まるまで待つか」


「何なら偵察してきてもいいしな」


 港には試作品の船が浮かび、テストが行われている。

『躁船』のスキルも登場し、それを鍛えているプレイヤーも多い。

町は非常に活気にあふれていた。


「ん? なあ、ヒデ。あれなんだ?」


「そういや、チラシが貼ってあったな。プレイヤー主催の大会だったか」


「へえ、バトルか?」


「いや、確かくじ引きで種目決めるんだとか」


 試しに行ってみると参加者は結構多い。

1000人はいるだろうか。


「参加希望者募集中でーす!」


 100人1ブロックで12ブロックの予定らしい。

商品は……船か?


「なんだか豪華な商品だな」


「お、あれって最近開発された新型だぞ」


 展示されている上位者への賞品は船。

しかし1位の賞品は他の物とだいぶ違う。

オールの代わりに水車の様なものが両脇についているのだ。


「ふーん、レバーを回して水車を回転させるのか」


「スピードが全然違うらしいぞ」


「新型のお披露目でもあるってことか」


 ふむ、船はあっても困らない。

タダならチャレンジしてみる価値も有るな。


「よし、出るか」


「了解。言うと思ったよ」





「第5ブロックか。そっちは?」


「第1。トップバッターだ」


 振り分けの結果、俺は第5、ヒデは第1ブロックに決まった。

賞品が豪華なので、あの後すぐに定員は埋まった。

滑り込みセーフだったな。


〈第1試合を開始します〉


「よし、行ってくる」


「おう、頑張れ」


 会場に向かうヒデ。

運営員が箱に手を突っ込みボールを取り出す。


〈第1試合は障害物競争です〉


 これは前衛のヒデは有利だな。

斥候職なんかは独壇場かもしれない。

逆に後衛は不利だな。

魔法職のプレイヤーは早くも諦めムードだ。


 上位10人が2回戦に進出できるようだ。

ヒデは7位、見事一回戦突破だ。

予想通り1位から5位まで斥候職。

後衛は全員落ちたようだ。


 第2試合は砲丸投げ。

パワー系の前衛が勝ち残る。


 第3試合は的当て。

弓や投具、魔法使いが勝ち残る。


 第4試合は縄跳び。

プレイヤースキルの高い、操作の上手い奴が勝つ。


〈第5試合を開始します〉


 お、出番だ。

さあ、どんと来い。

箱からボールが取り出される。

そこに書いてあったのは……。



〈第5試合は料理対決です〉






 フィオ、1回戦敗退。

ヒデ「審査員生きてて良かったな」


フィオ「俺の所為じゃない……。俺は止めたんだ……」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ