表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
20/27

[18th night]

「お久し振りでございます、ローデンバーク公爵」



 シャンデリアに照らされた金髪が、いつにないほど恭しく、さらりと前へ傾いだ。



 私は逃さぬようにと、彼女の腰に絡めた腕に更に力を込め、カルスへの牽制の微笑みを浮かべた。

 引き攣るほどの、愛想笑いを。



「お招きありがとう、カルス子爵。妻もデオナール邸が懐かしいようだ」



 妻という言葉を強調して。


 所詮お前との想い出は過去の話なのだと言い聞かせる。




 表情を窺うように彼女の顔を覗き見たタイミングは、奇しくもカルスと同じだった。




「公爵夫人も、ご機嫌麗しゅうございます。

 ご夫婦揃っての初めての夜会と言うことで、デオナール家一同、そのような場に選んでいただいたことを光栄に思っております」



 いけしゃあしゃあと。


 お前が訪れざるを得なくしたくせに。




 視線を彼女から外すことなく発せられた言葉に拳を握り締めれば、彼女はそれを知ってか知らずか、暗い表情で視線を落とした。




 追い打ちをかけるように、カルスの言葉は続いた。



「お美しくなられましたね、公爵夫人。幼い時から知っているので、尚更です」



 暗に私を抑える。



――彼女のすべてを知っているのはお前だけではないと?


――彼女を美しくしたのはお前の功績ではないと?



 そんなことはとうに分かっている。






 彼女がカルスを見つめる、その視線を見たくはなかった。


 そこに決定的な何かが存在してしまうのを、私は何よりもその時の中で恐れていた。




 だからか。




 彼女が私のイヴニング・コートの袖をそっと握り締めた時、甘やかな期待が胸を占めるのを抑えることなど出来なかった。






 そして、最終的な決定打を打ったのはカルス・デオナールだった。



「ところでローデンバーク公爵。夫人を少しお借りしてもよろしいでしょうか」








 ただ私は囚われるのを恐れるかのように、請われるまま頷いた。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ