表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/16

5.三歩、ようやく目覚める。

 ひんやりと頬に感じる、積雪の地面。


 ――雪?


「はっ!? ここは……どこ、だ? 確か、小林に強制的に転移させられて……。はくしょん! ってか、寒っ!」


 辺り一面、銀世界。木々がまばらに群生していて、おそろしく静かだ。


「お。つきっち起きたん?」


 声がした方を向くと、カスタード色のもっこりとしたきぐるみを着た女の子が、木にもたれかかって三角座りをしていた。


「三歩!」

「おはおはー」

「おはおはー、じゃねえよ! お前まじで……ずいぶんと遅くまで寝てやがったな」


 俺たち四人が大変な時に、こいつはずっと眠りこけていた。さすがにイラっとする。


「何言ってんのさー。うちが一番はやく起きたんよー。つきっちが起きるより一時間も前に起きたかんねー」

「いやいやいや、それは今の話だろ! その前に、俺たちは一回起きててな、色々大変だったんだぞ! 四織なんて……ああ、くそっ!」


 思い返すと、怒りが湧いてくる。


「しおりん、やっぱそうなんかー。なんか、序盤のチュートリアルを雑にスキップした気分よ」

「チュートリアルって……。ゲームじゃねえんだぞ」


 怒りを通りこして、呆れてしまった。いくらお気楽な三歩でもわかるだろう。自分が置かれている状況が異常だということが。起きたら外で、雪景色だぞ。


「ゲームみたいなもんしょ? だってこれ、異世界転移やんな。そんで、しおりんだけ能力者で、うちといちのんとにっちーとつきっちは、無能力者で役立たずはいらね、とかいって追放されちゃった感じとかー?」

「三歩、お前……ずっと起きてたのか!?」

「いんや。寝てたよー」

「だいたい合ってる。なんで?」

「テンプレよ、テンプレ。異世界転移と能力獲得はセットよ? からの役立たずの追放もねー。うちはその辺、履修済みだかんねー。へへーん」


 自慢気に語る三歩。増々イラつく。


「そうか、理解が早くて助かる。けどな、これはリアルなんだぞ。ゲームとは違う! もっと危機感持てよ!」

「持ってるよー。そもそもさ、人生だってゲームみたいなもんよー? レベル上げてイベントこなしてさ。うちからしたら、ゲームの舞台とかギミックが変わっただけなんよね。日本編から異世界編に突入、みたいな?」

「……そうか。わかったよ」


 少しの動揺を見せることもなく、三歩は平然と言ってのけた。そして、さっそく首からぶら下げたスマホをポチポチし始めた。我が姉ながらイカれてやがる。


「はあぁ、お前と話してると緊張感がうせるよ」

「ありんす」


 こんな時でも余裕でマイペースの三歩。少し、ほんの少しだけ頼もしく思えた。焦ってテンパってる俺が馬鹿みたいじゃないか。


「あっ、つきっち。そろそろいちのんとにっちー起こしたほうがいいかも。さずがに風邪ひくっしょー」

「お、おお、そうだな」


 冷静になって、今できることをしていくしかない。とりあえず、一乃と二千翔を起こさなくては。身体が半分、雪に埋まっている。風邪どころか、凍死しかねない。


「ってかよ三歩。早く起きたんならお前がみんなを起こしてくれたらよかったのに」

「あー、それはすまんよ。うちはうちでお取込み中だったかんねー。気が回らんかった――」


 スマホの画面を見ながら、適当にレスする三歩。お取込み中って……どうせスマホをいじっていただけだろう。

 俺は自分のスマホを取り出してみた。当然、電波は通じていない。ネット環境がないのに、スマホで何をすることがあるのだ。時計や懐中電灯の代わり……あとは、ダウンロードした音楽やゲームなら使えるか。


「三歩、ゲームばかりやってるとすぐに充電なくなるぞ」

「ういうい」


 ここでは、充電がきれたスマホはただのゴミと化す。ゲームは三歩の生きがいみたいなものだ。最後の遊戯として、大目に見てやろう。


 三歩のことはほっといて、俺は一乃と二千翔を起こしにかかった。

 

「あのクソ野郎ども、絶っ対ぇ殺してやる!」


 起きて早々、物騒な言葉をはく二千翔。わかるぞ。俺も同じ気持ちだ。


「四織ちゃん、お腹すかせてないかしら……」


 一乃は、四織のお腹の心配をしている。わかるよ。四織はやせの大食いで、常にお腹をすかせている。

 わかるけど、今は現実的な話をしなければならない。俺たちには、命を脅かす喫緊の課題がある。


「とにかく、寒いっ!」


 辺り一面、銀世界。降ってこそいないが、十センチぐらいは雪が積もっている。日本では初夏の陽気だった。制服のブレザーだけでは寒すぎる。


「なあ、二千翔。ライター持ってないか? その辺に落ちてる枯れ木を集めて、たき火でもしたいんだけど」

「持ってねえよ。あたしは酒と煙草はやんねえの」

「そっか。やってると思ってた」

「一応、未成年だぞ。捕まったら家族に迷惑かかんだろ。それによ、煙草吸ったら喧嘩弱くなるし、酒飲んだらバイク乗れねえかんな」

「そうか。悪い、誤解してた」

「はっ。気にすんな」


 火はおこせない。であれば、このままここにいても凍死するだけだ。どこか、人里のある所まで移動しなくては。人里があるのか不明だが。


「――つきっち」

「どうした、三歩」


 木にもたれかかってずっとスマホをいじっていた三歩が、立ち上がって言った。


「この異世界――アスピカネラの地ね、けっこうハードモードっぽいよ」

「え、なんで。そうなの?」

「まじよー。ミックみたいにスローライフしたかったんけどなー。無理ぽいかー」

「いや、だからなんで」

「さっそくお出ましだよ。ほら――」


 ――ザクッザクッザクッ。


 しんと張りつめた空気の中、雪を踏みしめる音がする。


「なっ、何、だよ……あれは」


 話に夢中で気がつかなかった。


「ああん? んだよてめぇ……は……?」

「あらあら、まあ! しゃべる……牛さん?」


 猛牛の頭をした、二足歩行で筋骨隆々で全身が体毛に覆われている怪物が、木々の合間から姿を現した。口角からよだれを垂らしながら、何か言葉を発している。


「■■■■、■■■■■■■!」

「いや、何言ってんのかわかんねぇ!」


 とりあえず、友好的ではないようだ。

 



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ