表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
女神が行く異世界録  作者: 翠華
第1世界ーマクノス王国編
7/24

第1異世界人を発見しました

あらすじ

能力の確認をした。


短いです。すみませぬ。

どうぞ!

 さて、異世界人(現地人)を探しましょうか。

 それにしてもこの羽、どうしましょうか?とても大きな3対6枚の羽が私にはあります。上の1対は青、中の1対は紫、下の1対は白ですね。消しましょうか…でも勿体ないですよね?……うーん、、。苦渋の決断ですが仕方ありません。消しましょう。この姿だと人に見られた時熾天使(セラフィム)に間違えられそうですしね。あんな羽の生えた人類と同じにはされたくないです。

 と、いっても見つからなかったら見つからなかったで支障はありません。なんと言っても上位神です!世界の記憶(アカシックレコード)を見ることが出来ますので、人間の国がどこにあるかや、エルフや獣人の集落がどこにあるかはすぐに分かります。

 でも、面白くないですよね?そして、私はトラブルメーカーなようですね。さすがは神の高性能な耳です。前方約3キロ先の戦闘音、これが聞こえてきました。

 これ、戦闘音ですよね?金属がぶつかる音や、「ウィンドカッター!」とかいう声も聞こえていますし。少し様子を見つつ、ゆっくり近づきましょう。あ、こういう時に便利ですね。時空の神眼。良く見えますよー。あ、これに鑑定の神眼を合わせれば良くないですかね。そうすれば、ステータスも…よし!成功です。見えますね。


個体名 エルバータ

種族名 人間

性別 男

身分 冒険者【剣士】

称号 Bランク冒険者

体力値 1102Pt

魔力値 200Pt

装備品 ミスリルソード(市販品(ノーマル))・ワイバーンの革鎧(耐性:火・市販品(ノーマル))・カシミヤの服(粗悪品)・よく使われた靴(特注品(オーダーメイド))・解体用ナイフ

スキル 剣術Lv6・体術Lv4・槍術Lv1・斧術Lv2・打撃Lv2・身体強化Lv3・盾術Lv4・火魔法Lv3・鑑定Lv2

固有能力 生活魔法


個体名 アリシア

種族名 エルフ

性別 女

身分 冒険者【魔法士】

称号 Bランク冒険者

体力値 642Pt

魔力値 2034Pt

装備品 魔法士の杖(魔石:風・自作(オリジナル))・ルーシャ(第2世界(地球)でいうゾウ)の革鎧(市販品(ノーマル))・綿の服(市販品(ノーマル))・靴(市販品(ノーマル))・打撃用メイス(自作(オリジナル))・解体用ナイフ

スキル 弓術Lv6・打撃Lv3・火魔法Lv5・風魔法Lv7・水魔法Lv6・金魔法Lv3・土魔法Lv4・空間魔法 Lv1

固有能力 生活魔法・精霊の祝福・風の息吹・木魔法・精霊眼・精霊魔法


個体名 ギルバート

種族名 人間

性別 男

身分 冒険者【剣士】・(暗殺者)

称号 Cランク冒険者・(黒衣の暗殺者)

体力値 1220Pt(偽装中→868Pt)

魔力値 142Pt(偽装中→428Pt)

装備品 鉄の剣(市販品(ノーマル))・ルーシャの革鎧(市販品(ノーマル))・綿の服(市販品(ノーマル))・木靴(市販品(ノーマル))・短剣×3(特注品(オーダーメイド))・解体用ナイフ

スキル 短剣術Lv7(偽装中→Lv4)・剣術Lv3・(隠密 Lv7)・(偽装Lv5)・(暗殺術Lv6)・風魔法Lv2・鑑定Lv3

固有能力 生活魔法

()(かっこ)内は偽装中か、注意事項、品質


 これは……いきなり情報が多いですね!

感想、評価お願いします。


《人間》

・固有能力として生活魔法を持っている。

・スキルの覚えやすさ、覚えにくさは無いが、特化している物も無い。

《エルフ》

・固有能力として生活魔法、木魔法、風の息吹を持っている。

・スキルは魔法系と弓術を覚えやすく、体術などの武闘系スキルを覚えにくい。

・美形が多く、寿命が長い(平均700年)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ