表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
龍と神に贖罪を。  作者:
出会い
13/32

12

「ふわぁあ~」


 大きなあくびをしながら、私は体を起こす。

 ふと横を見れば、リリアンは化粧をしていた。既に髪はツインテールになっている。


「あら、おはよう、悠陽」



 リリアンは鏡から目を離さないまま挨拶をしてくれる。手は休めずにメイクをしている。

 私はというと、ベッドから出ることが出来ない状態でした。まず、服がない。すべて自室にある。

 そのことをリリアンに伝えると、服は私が貸すから安心して、と言われてしまった。

 リリアンは化粧を終え、私に服を手渡そうとするが、私はなかなか受け取ることが出来ない。

 だって、フリルたっぷりのワンピースだよ? しかもピンク!

 仕方がないので、リリアンの差し出した服を受け取り、さっと着替えた。


「じゃあ、行きましょう」


 そう言うと、リリアンは早速、転送魔法を使った。

 転送先は、私たちが出会った、あの噴水の前だった。

 周りには、この学校の生徒らしき女の子たちで溢れている。

 女の子たちは、それぞれ楽し気に話していたが、リリアンの姿を見ると、顔を強張らせた。

 全員、怖がっているような、怒っているような、複雑な表情をしていた。

 リリアンは、その女の子たちを見ると、馬鹿にしたように笑い、私の手を引いて建物の中へ入ろうとした。

 私は特に抵抗もせずにいると、一人の女の子がこちらへ来て、私からリリアンを引きはがした。


「リリアン・ミスト! このお方は、まだこの場所に来たばかりで不安でいっぱいなのです。貴方の我儘わがままで、このお方を苦しめるのはやめてください!」


 女の子は、そう強く言うと、私を他の女の子たちの元へ連れていく。

 リリアンは、私に口パクで、“あとでね”と伝えると、去って行ってしまった。

 周りにいた女の子たちが私の元へと来て、大丈夫だった? と、声をかけてくる。

 私がおろおろとしていると、さっきリリアンに絡んで? いった女の子が話しかけてくる。


「いきなりごめんなさい、でも、あのままだったら、貴方はリリアンに……」


 そういうと、私の両手をとって、心配そうに言う。


「リリアンは、自分よりも目立つ子や、貴方のように美しい人を、男を使っていじめをしたりして、追い詰めていく最低な女なの! だから、貴方も気を付けて」


 つまりは、リリアンは悪女だということか。

 私はとりあえず頷いて、にっこりと笑うと、女の子たちは頬を染める。

 あぁ、なんて可愛らしい……なんて聞こえるが、これは私の本当の姿ではないんですよねー、とちょっと拗ねてみたりする。心の中でね。

 そして、女の子たちはリリアンにされたことを、ひたすら私に語りながら、授業が行われる場所へと連れて行ってくれた。

 いや、私、生徒ではないんだけど。




「それでは、授業を始めたいと思います」


 魔法実習室という場所に着くと、丁度エイナル先生が授業を始めようとしているところだった。

 魔法実習室は、私たちの学校にある施設でいうのならば、体育館のような場所。

 とても広い所だから、魔法も個人個人が問題なく使えると思う。


 エイナル先生が、少し遅れて来た私たちを見る。相変わらずの、無表情で。

 私の周りにいた女の子たちは、顔色が少しずつ悪くなっている。一体、どうしたんだろう。


「……乙葉 悠陽さん。貴方は、記念すべき第一回目の授業を、当然のように遅れて来たのですね。ええ、その勇気は素晴らしいと思います。これから先、その勇気はとても重要になってきます。ですが、今この場でその勇気を出すべきではないと思うのです。ですから、後で職員室に来なさい。説教をしてあげます」


 今まで無表情だったエイナル先生は、この時初めて、笑みを見せた。

 その笑顔を見た生徒全員、特に私は震えあがった。冷たい光を宿しているその目は、確かに怒っていた。

 エイナル先生、怖いです。っていうか、こんなに長い間すらすらと話すんですね。

 とっさに、何でここに? とは言わず、生徒として扱ったエイナル先生の頭の回転の速さに拍手。


「す、すみません、エイナル先生」


 私の謝罪を聞いたエイナル先生は頷いた後、今度は私と一緒にいた女の子たちに目を向ける。

 女の子たちは、びくりと震えながら、小さな悲鳴を漏らす。


「貴方たちは、遅刻常習犯ですね。最近は噴水近くで話し合いをしているようですが……詳しくは後で聞き出すとしましょう。まずは、席についてください」


 エイナル先生は再び無表情になり、何事もなかったかのように授業を始めた。

 これからは、エイナル先生にだけは丁寧に接するようにしないと……。


「それでは、魔法の基礎練習から始めようと思います。最近は連休が多かったので、まずは準備運動です。その後は、基礎魔法の練習です。悠陽さんは、こちらに」


 エイナル先生は、生徒全員に指示を出すと、私に手招きをする。

 私がエイナル先生のところに着くと、エイナル先生は杖を取り出した。

 えぇ、まさかここで罰を与えるとかないですよね?

 決闘じゃーーーーっ! とか。そんなキャラじゃないけど。


 私がエイナル先生に対して、少し警戒していると、エイナル先生は杖を振って、水球を作り出した。

 それは、空中でなんとか形を保っているが、今にも形が崩れてしまいそうだ。当然だろうね、液体だし。


「さぁ、悠陽さん。この水球に魔力を注ぎ込み、氷の塊にしてみなさい」


 エイナル先生は、そのまま水球を私の目の前にまで移動させた。

 私は一歩下がってから、その水球を見つめる。

 しばらくじっと見ていたが、やり方は全く分からない。

 とりあえず、水球の近くに手を持っていき、氷になるようにイメージする。が、ダメ。

 無言でエイナル先生を見つめてみるが、エイナル先生は何も言わない。

 ど、どうすれば良いのでしょうか。

 しばらくすると、エイナル先生はやっと口を開く。


「何ですか、悠陽さん」

「あの、やり方がわからないです」

「仕方ないですね。まずは、目を閉じてください」


 先生に言われるがまま、私は目を閉じる。

 すると、先生は私にゆったりとした声で誘導する。

 どうやら、本当の生徒として授業をしてくれているらしい。



 まず、深呼吸をするのです。吸って、吐いて……、できるだけリラックスしてください。

 では、次にイメージをしましょう。自分の中の、暖かな力の流れを感じてください。そして、それが手の辺りに集まってくるイメージをするのです。今回は氷にする練習ですから、冷たいイメージを。そう、それで良いのです。そのまま続けて……。


 ゴトリ、と音がして、目を開けると、水球は氷の塊となっていて、地面に転がっていた。

 時間はかかってしまったけれど、上出来だと思う、よ?


「……っ!」


 今の光景を見たエイナルさんは、珍しく驚きの表情を浮かべた。

 しばらく目を見開いてはいたものの、深呼吸をした後は、また無表情に戻ってしまった。


「今の流れを、もっと早くできれば良いと思います」


 エイナル先生は、再び水球を作り出し、私の目の前に固定する。

 今度は、自力でやろう。うん。

 こぶしを握り締めて、気合を入れた。私が気合を入れている様子を見て、少しだけエイナル先生が笑ってくれた気がした。



 そのまま授業が終わるまで練習をしていると、少しずつコツを掴んできた。もしかしたら、私は天才なのかもしれない。うっへっへ。

 授業後、一人でにこにこしていると、エイナル先生に声をかけられた。

 振り向いて用件を聞くと、エイナル先生は珍しく表情を変えていた。


「驚きました。何の報告もなしに授業に現れるものだから、仕返しに少し意地悪がしたかったので、杖なしでやらせたら……まさか、魔法が使えるなんて」


 エイナル先生は、うれしそうな顔をしている。エイナル先生の、純粋な微笑みは初めて見る。

 どこか色気もあって、穏やかな笑みは、私の心を掴んで離さなかった。

 私がエイナル先生の微笑みに見惚れていると、エイナル先生は私の腕を掴む。


「貴方はきっと、才能があるのです。その才能を、私が伸ばしたい……この私の我儘わがままを、受け入れてくださいますか?」


 あ、何この乙女ゲームみたいなシチュエーション。でも面白くないこともない。

 とりあえず、返事をしなければいけないね。


「それは、私にとって良いことになりますしー、良いんですけど……あれ、意地悪だったんですね」

「はい、アロンド先生の大事な人らしいですし?」


 アロンドさんや、私への悪意? を隠すこともなく、はっきりと言ってしまうあたり、エイナル先生らしいと思う。そして、私の前ではなぜか表情を変えるようになった。

 ちなみに今、エイナル先生は清々しい程に明るい笑顔です。


「悠陽さんから許可を貰ったことですし、お互いに時間の空いた時に、修行しましょう。なんなら、それも研究の一部に組み込みましょう。楽しくなってきました……では、今度はこれで、基礎を固めてください」


 エイナル先生はそう言うと、再び表情を消して、他の生徒の元へと向かってしまった。

 魔力玉という道具が、私の手の上に乗せられている。これで、魔力の強さ、精度、属性が一目でわかるらしい。それぞれの一覧表も一緒に渡されたので、その通りにやってみることにする。

 案外難しく、思うとおりには出来なかったけど、魔力玉の変化が面白くて、それだけで授業の残り時間はあっという間に過ぎた。


 そういえば、あの人も魔法が好きなのかなぁ。私に魔法の才能があると知った途端に、あの笑顔だよ? ちょっと可愛かったかも、なんてね。


 授業後、エイナル先生に少し挨拶をして再び別れたが、特に何もすることがないので、噴水広場に来た。とはいっても、ここに何か面白いものがあるわけでもないので、噴水の前のベンチに座る。

 なんだかうとうとしてくるので、いつまで耐えられるのか試してみようと思う。


 …………。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ