表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

33/52

10・5 薔薇のもとでの告白

 エメリヒに抱えられていると、体温やいつものシトラスの香りが強く感じられて、ドキドキしてしまう。こういうのには慣れていないのよ。


「それにしても、やっぱりおかしいな」とエメリヒが歩きながら呟く。「急に大モテだ」

 彼を見上げると、とんでもなく険しい表情をしていた。

「私のこと?」

 そうだとうなずくエメリヒ。

「今日現れた王子まで求婚してくるなんて、おかしい。いくらラウラが魅力的だとしても、不自然じゃないか? 王子はそう簡単に妃を決められないものだ」


 ちょっと待って。今エメリヒは、私のことを『魅力的』と言わなかった?

 そう思ってくれているということ?

 それともたとえ話?


 ドキドキし過ぎて心臓が故障しそうだけど、今はそのときではないわよね。モテるのが不自然という話だわ。


「確かにおかしいわよね。モテるのはアドリアーナのはずなのに」

 私が悪役令嬢の役を降りたせいで、だいぶマンガとは違う展開になっている。

 このモテ期がそのせいだとしても、ヒロインを差し置いてというのは不自然よ。

 なにか不思議な力が働いているのかもしれない。


 ――もしかして、ヒロイン交代とか?

 でも現状、困ることしかないわ。


「ラウラが女神デメルングと似ていることが、関係あるのか?」とエメリヒ。「呪いだっけ? アドリアーナが掴んだ情報」

「そう言っていたわね」

「もしかしたらアレ以外にも、門外不出の言い伝えとかがあるのかもしれない。各国王族共通の」


 どうかしら。マンガでは私はあっさり殺されている。そんな秘密があったようには思えない。

 でも真実に近づくためには、可能性があるものをどんどん潰していくことも必要よね。


「お父様に頼んで、調べてもらうわ」

「そうしてくれ」とエメリヒ。


 答えたエメリヒが、目的の校舎からそれて庭園のほうへ進む。

「どこへ行くの?」

 私はキンバリー先生にお薬をもらいに行きたいのよ。リリアンさんがもらった、気分を落ち着けるものを。


「少しふたりだけで話をしたい。ダメか?」とエメリヒが私をにらむ。

 この時間、庭園には誰もいないはず。みんな講堂に集まっているのだから。エメリヒとふたりだけで、あんなロマンチックな場所に行くのはなんというか……そう、心臓が持たない。


「今でないとダメなの?」

「ああ、早急に」

「わかったわ」

 私は観念して、息を吐く。

『私は誇り高き公爵令嬢。なにがあっても冷静沈着。優雅な仕草をくずさないのよ』と念じる。

 でもそもそも、お姫様抱っこをされている時点で、誇りもなにもない気がするわ……。


 エメリヒは予想どおりに庭園の中に入っていく。

 濃い花の香りに包まれる。この庭園は植物の配置はヨーロッパの城のように幾何学的だけど、すべてが薔薇なのよね。

 生徒の目の保養と憩いの場になることを目的としているみたいで、魔法で品種改良された何百種類もの薔薇が一年中咲いている。


 やがてエメリヒは私をベンチに降ろした。頭上にはダークピンク色のつるバラのアーチがある。

 ちょっと待って。エメリヒはどうしてここを選んだの?

 生徒なら誰でも知っている、愛の告白スポットなのよ?


 心臓が爆発しそうなくらいにドキドキとしている。

 頭もパンクしそうだし、どうしていいのかわからない。エメリヒの顔を見ることもできなくて、足元の芝生をじっとみつめる。視界の端で、揺れる赤い糸。


「ラウラ」

 甘く聞こえる声で私の名前を呼んで、エメリヒは地面に片膝をついた。

 真剣な眼差しの彼と目が合い、これ以上は破裂すると思っていた心臓が、更に跳ね上がる。


「聞いてほしいことがある」

 声が出なくて、首を縦に振る。

「俺はラウラが好きだ。求婚したいと考えている」


 ……っ!


「以前はあんな態度をとっていたのに、なにを言っているんだと思うよな。だがラウラと話すようになったら、すぐに惹かれてしまったんだ」


 ……すぐ?


「赤い糸が縁を繋いでくれたと思っている」

 エメリヒはそう言うと私たちの間に伸びるそれに触れた。


「だが俺は次男だ。公爵令嬢を妻にできる身分じゃない。だからロンベル公爵に交渉した」

「……お父様に?」

「ああ。卒業までに公爵の出した条件をクリアできたら、ラウラに求婚してもよいとお許しをもらった」

 その条件は内緒だ、とエメリヒが付け加える。


「本当は許可が出るまで、ラウラには伝えないつもりだったんだ。だが、そうも言っていられない状況みたいだからな」

「……あの王子たちはないわ」

「安心した」とエメリヒが微笑む。「だが王族だからな。権力を使ってくる可能性は十分ある」

「お父様なら対抗してくれるわ」

「助かる」


 微笑みをたたえたエメリヒを見ていられなくて、視線を下げた。


「ラウラ。俺のことを考えてくれるだろうか」

「……誰かを好きになりたくないの。私はまた意地悪な人間になってしまうかもしれない。辛い思いをするのもこりごりだわ」

「ラウラ。俺を見て?」

 乞われて恐る恐る顔を上げる。私を真剣な表情で見つめるエメリヒ。


「もしラウラが道義に外れたことをしたら、俺が諫める。辛い思いをさせることはあるかもしれない。俺はまだ未熟だから。でもそれだけでは終わらせない。必ず俺がラウラに笑顔を取り戻す」

 エメリヒは赤い糸を手にした。

「俺たちを繋ぐ糸に誓って、君を幸せにする」

 それに口づけするエメリヒ。


「俺の言葉に嘘はないと、卒業までに信じさせる。絶対に。だから俺にチャンスをくれ」

「……あなたの負担が大きすぎない?」

 エメリヒがくすりと笑った。

「俺の心配をしてくれるのか」

「だって」

「ラウラに関することは、なにひとつ負担じゃない。だから、考えてくれないか」


 脳内を色々な思考がまわる。でも結局口をついて出たのは、

「……わかったわ」

 という言葉だった。

「よかった」

 そう言ってエメリヒは、まるで薔薇のように微笑んだのだった。


☆おねがい☆


おもしろいよ!と思ったら、いいねや☆を押してもらえると、嬉しいです!


感想を言いたいけど、なにを書けばいいかわからない…という方、ひとこと「読んだ!」でも顔文字「ヽ(=´▽`=)ノ」でも、新はとても嬉しいです!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
とってもキュンキュンさせて貰ってます!!! みんな可愛い♡
( *ˊ ˋ*)♡
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ