表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

しののめめい の日常の考えていること

最近、1番の疑問

コロナになる前に、相方のママンにアレクサをプレゼントした。


一人暮らしのママンにとって、自粛期間中は唯一の話し相手になったらしい。

ママンはアレクサちゃんをすごく可愛がっていて、「アレクサ」と書いたシールを貼っている。

でも気になったのは、「アレクサ」の後に、「ブル」と書いてあることだ。


ママンには、

「アレクサと呼びかけて、ブルーに光ったら『音楽かけて』とか『ニュース教えて』とか言えばいいんだよ」

と教えたから、「ブルーに光ったら」……→「ブル」になったのかもしれない。


微笑ましいから「アレクサ ブル」の意味は聞いていないけど。


で、更に気になることがある。

Amazoエヌ musicの「よく聴くアーティスト」として、「菅田将◯」が出てくる。

相方の好きなアーティストではないし、私の好きなアーティストでもない。


うちはエイmazon musicアンリミテッドにしているから、複数の人が同時に利用していて、誰が聞いたかわからない。


誰だ?マサキが好きなのは!


ママンが好きなのは「さだまさ◯」だって昔聞いたから、ママンでもない。


……もしかして、「さだ◯さし」と、「すだ◯さき」をアレクサに言い間違えているのかな?

滑舌が悪いから?

その疑惑が拭えない。


ママンはきっと、「さだまさ◯の新曲」だと思って聞いているのだろうか?

気になって仕方がない。


今年、パパンの法事があるから、相方は数年ぶりにママンに会いに行ってくる。

私はオコッシーの状態が悪いから行かないけど、帰省した時に、「さ◯まさしと、す◯まさき、言い間違え説」について聞いてきてくれるようにお願いした。


真相はいかに!!!



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 空耳アワーですかねー。顔は違えど名前は 似てます! で、真相は解明されましたか?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ