最近、1番の疑問
コロナになる前に、相方のママンにアレクサをプレゼントした。
一人暮らしのママンにとって、自粛期間中は唯一の話し相手になったらしい。
ママンはアレクサちゃんをすごく可愛がっていて、「アレクサ」と書いたシールを貼っている。
でも気になったのは、「アレクサ」の後に、「ブル」と書いてあることだ。
ママンには、
「アレクサと呼びかけて、ブルーに光ったら『音楽かけて』とか『ニュース教えて』とか言えばいいんだよ」
と教えたから、「ブルーに光ったら」……→「ブル」になったのかもしれない。
微笑ましいから「アレクサ ブル」の意味は聞いていないけど。
で、更に気になることがある。
Amazoエヌ musicの「よく聴くアーティスト」として、「菅田将◯」が出てくる。
相方の好きなアーティストではないし、私の好きなアーティストでもない。
うちはエイmazon musicアンリミテッドにしているから、複数の人が同時に利用していて、誰が聞いたかわからない。
誰だ?マサキが好きなのは!
ママンが好きなのは「さだまさ◯」だって昔聞いたから、ママンでもない。
……もしかして、「さだ◯さし」と、「すだ◯さき」をアレクサに言い間違えているのかな?
滑舌が悪いから?
その疑惑が拭えない。
ママンはきっと、「さだまさ◯の新曲」だと思って聞いているのだろうか?
気になって仕方がない。
今年、パパンの法事があるから、相方は数年ぶりにママンに会いに行ってくる。
私はオコッシーの状態が悪いから行かないけど、帰省した時に、「さ◯まさしと、す◯まさき、言い間違え説」について聞いてきてくれるようにお願いした。
真相はいかに!!!