表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
146/152

ターミネーター、ニュージェネシス ターミネーター、ニューフェイト

今回は、最新作であり、テレビ未放映の新作である、ニューフェイトを語ります。



 なので、かなり、ネタバレになるから、それが、嫌な人は見ないで下さい。



 まあ、Wikiを始め、さまざまなサイトに内容は宣伝されましたし。


 内容は、ネタバレや批判されてますが。



 とにかく、ネタバレが嫌な人は見ないように。



 それでは。



 以下、ネタバレ↓。




 ⭕️ ターミネーター、新起動、ジェネシス。




 ターミネーターを追い詰めて、撃滅した人類抵抗軍でしたが。


 その中には、スパイが存在してました。



 カイルを、送りだした、ジョンが背中から襲われます。


 だが、カイルは既に転送装置へと入っていたため、それを助けられませんでした。



 カイルが送られた先では、液体金属型が現れますが、襲われます。


 しかし、サラが現れて、工場の強酸を浴びた液体金属型は倒されてしまいます。



 サラは、幼い頃に、ターミネーターに殺害されていました。


 そこで、シュワちゃんが、彼女を戦士として育て上げていたのです。



 シュワちゃんは、生体組織が損傷しており、タイムトラベルが不能でした。


 そこで、彼だけを残して、二人とも、タイムトラベルします。



 しかし、出てきた場所は、道路のど真ん中でした。



 二人は、裸だったため、警察に連行されてしまいます。



 そこに、歳を取って老けた、シュワちゃんが登場します。



 また、カイルとサラ達は、サイバーダイン社で新たなスカイネットが開発されている事を知ります。



 そこに向かおうとすると、ジョン・コナーが現れて、家族が揃ったと喜びます。



 しかし、シュワちゃんが現れると、彼を攻撃します。



 攻撃した理由は、ジョンが敵のスパイに殺害されたように見えた時に有りました。


 じつは、敵のスパイは、ジョンをターミネーター化させたんです。



 こうして、救世主である彼を、自らの仲間に変えて、スカイネットは生き残りを模索しました。



 暴走するジョンは、ダイソン・マイルズに、サイバーダイン社で、スカイネットを開発させます。



 そこに乗り込んだ、カイルとサラ達は、ジョン戦いますが、劣勢に陥ります。

 

 しかし、ジョンとシュワちゃんが戦う中で、爆弾を仕掛けまくります。



 だか、機動された、スカイネットは爆発的な進化を遂げようとします。


 それに仕掛けた、爆弾を起爆させた、サラはシュワちゃんを呼びますが。



 彼は、ジョンを抑えるために残ります。



 そして、爆発とともに、ジョンとシュワちゃん達は、吹き飛ばされてしまいます。



 カイルとサラ達は、運良く地下施設に落ちたことで助かります。


 そこに、シュワちゃんも現れました。



 シュワちゃんは、液体金属型を作るプールに落下した事で、液体金属型に進化してました。


 

 それで、助かります。



 最後に、カイルとサラを、シュワちゃんは車から見送ります。



 しかし、破壊された、サイバーダイン社の地下では、何者かが体を発光させていました。



 ⭕️ ターミネーター、ニューフェイト。



 

 1998年、スカイネット誕生を阻止し、審判の日を回避させたサラと、その息子ジョン。


 二人は、リビングストンにあるビーチを訪れる。


 突如T-800が目の前に現れ、サラには見向きもせず、ジョンを抹殺する。T-800はそのままビーチを後にする。



 ダニー、グレース、サラ達が登場します。



 ダニーが、ターミネーターから執拗に狙われますが。


 サラは、次の人類を率いるリーダーを彼女が産むと思います。



 シュワちゃんが、家庭内暴力を振るう親父を倒して、妻と娘と言う家族を得ていました。



 ダニーが、次の人類を率いるリーダーを産むのは間違いでした。


 彼女こそが、人類を率いる救世主でした。



 ちゃん、ちゃん。



 ⭕️ 番外編、ドラマ版、サラコナー・クロニクルズ。



 何話かだけ見ましたが、覚えてないので今回は語りません。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ