表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ちょっとぶっとんだコメディーシリーズ

会社、休んでやる!!

 朝。一日の始まりがやってくる。俺は布団から這い出ると、カーテンを開けて窓を全開した。


「ああ、だるい。会社、休みたいな……」


 今日は月曜日。つまり、休み明け。またこれから長くてしんどい一週間が始まるかと思うと、気が滅入る。


 会社倒産しないかな。いや、再就職するのがメンドイか。


 ん? いや、待てよ。イイコト思いついたぞ。


「父さんの会社が倒産」


 窓から冷たい風が吹き付けた。


 自然にまでサムイんだよ、この底辺リーマン野郎!! と、嘲笑われた気がする。


 まあ、いい。この芸術を理解できるのは、俺だけだ。そう、俺のギャグは自然すら超越しているのだ。


 ……なんてアホなこと考えてる暇があったら、さっさと会社行く用意しなきゃな。


 そう、俺はしがないサラリーマン。名はタカヤマ ケンイチ。ぴちぴちの23歳。家族はヘルスクリームのようないびきをあげる親父と、呪詛のような寝言を呟く母親。さらに、クソ生意気な(とってもかわいい)高校生の妹が1人。


 大学を卒業して早半年……。同期で入社した同僚が次々とやめていく中、俺は1人奮闘していた。でも、俺も今の会社の現状に嫌気がさしている。


 過酷な労働環境に加え、サービス残業。ろくな研修も無いまま現場に放り込まれ、日々客と先輩社員に怒鳴られる毎日……嫌になっちゃうよ。


 会社自体の空気も悪い。ムダに体育会系で、汗臭くうるさい。ああ……考えただけで嫌になってきた。


 だめだだめだ。いきなりこんなこと考えてどうする! とにかく、着替えだ。着替え。


 カッターシャツとスラックスを装備し、ネクタイを結ぶ。そして、上着を羽織れば、なんともいえない、やる気のない企業戦士の誕生だ。


 はあ。あー、マジだるい。いっそネクタイ頭に巻いて出勤してやろうか?


 いや、それじゃただの二日酔いのおっさんだよ。これから飲み会かっちゅーの。


「ちょっと、ケンイチ!! あんたこれから会社でしょ、早くご飯食べてしっかり働いてきなさい!!」


「ああ、もう解ってるよ。うるせーな……」


 洗面所でヒゲをそっていた俺は、母親に後ろから蹴りを入れられた。いてーな。


「兄ちゃんじゃまー。どっちかっていうと、存在自体が」


 今度は左から妹の蹴りが飛んできた。だから、いてーよ。


「お前、朝一でこんなステキなお兄さんを存在否定? 悲しいね。俺の妹は、こんな風に捻じ曲がって育ってしまったのか。ゆとり教育の弊害だな。日本の未来は暗い。バラ色の年金生活は送れるのかね」


「それまでに死ぬんじゃね?」


 容赦ないな、最近の若い子は。


「ん? お前、まだパジャマかよ」


「んだよ」


 ちょっと生意気な妹に、兄の威厳を見せつけてやろうか。確か、財布に諭吉さんが3人くらいいたはずだ。これでほっぺたぺちぺちしてやろうかな。


 ん? いや、待てよ。イイコト思いついたぞ。


「パジャマがお邪魔」


「母さん、うちって、子供は私1人だけだよね? お兄ちゃんなんかいないよね」


「ごめん、もう何も言わないから、はいどうぞ。洗面所空きました。使ってください、妹様」


「ありがとう、ステキなお兄さん」


 感情がこもっていない、棒読みのセリフだ。


 もういいや。会社行こう。


「行ってくるよ。たぶん、今日も残業だから」


「行ってらっしゃい。死ぬ気で働いてくるんだよ」


「逝ってらー」


 母と妹は、まるで俺を戦地に送り出すかのようだ。


 玄関を勢いよく飛び出すと、音楽プレイヤーを起動して駅まで歩く。


 俺の(ソウル)に火を点ける、低いテンションを無理に底上げする麻薬と言ってもいい。その名は……アニソン!


 燃えるぜ。燃えてきたぜ。待ってろ、会社。待ってろ、上司。今日こそ俺の右手に宿った竜皇の牙(ドラゴニックファング)が、お前等を噛み砕く!


 って、俺は中二病患者か。テンション上がりすぎだろ、これ。竜皇の牙(ドラゴニックファング)って何だよ。恥ずかしいわ!


 まあ、せいぜい俺の必殺技と言えば、土下座と土下座と土下座くらいなもんだ。あとは……愛想笑い?


 ん? いや、待てよ。イイコト思いついたぞ。


「中二病を患ったので、病欠にしてください」


 労災おりたらいいな。貯まってた有休消化できれば……まあ、とりあえず。そんなアホなこと考えてないで今日一日真面目に働こう。 


 さて、と。


 駅に着いた。あとは、ここから1時間。電車に揺られて、立ちながら寝て、両手バンザイして痴漢冤罪対策して……。


 そんなことを考えながら階段を下りていると、いくつもの視線を感じた。


「ん?」


 何気なく下を見ると、目が合った。女子高生だ。それも、かなり可愛い。


 けれど、目が合ったのは一瞬で、すぐに頬を桜色に染めてうつむいてしまった。ん?


 なんとなく、右を見る。今度は、スーツ姿のOLが俺を見ていた。今度は視線を逸らさずに俺をじっと見つめてくる。んん?


 恥ずかしくなった俺は、向かいのホームを見た。すると、そこにも女子高生がいて、俺に熱い視線を向けてくる。もしかして、これって……。


 俺、モテキ!?


 一体、何があったんだ、俺。


 混乱しながら歩き続けると、目の前に女子大生らしき女の子がやってきた。そして、俺を見て微笑む。


「あの」


「え?」


 駅のホームで、知らない女の子に突然呼び止められた。


 何だ?


 一体、何だ?


「その、ずっと……気になってたんです」


「え? 俺の、ことを?」


「はい。でも、ちょっと勇気が無くって」


 うつむいた彼女は、吹けば飛んでしまうような、そんな、儚くて脆い笑顔を見せる。


 まさか、この子は俺の事を? いや、まさか! でも……もしかして?


「何かな、言ってみて。俺、逃げも隠れもしないから」


 ちょっと爽やかに、気持ち高めの声で、気取ってみせる。さあ、こい! 俺はここだ!! 君の言葉を受け止めてやる!!


「あの、チャック、開いてますよ……」


「へ?」


 おそるおそる視線を下にやると……確かに、俺のトランクスがコンニチハしていた。いや、今は朝だから、オハヨウゴザイマス、か。


 いや。いやいやいや。


 も、もしかして!?


 俺は振り返った。向かいのホームにいる女子高生は腹を抱えて笑っている。OLも、ニヤケながらこっちを見ていた。階段下の女子高生は、俺に携帯を向けてパシャパシャと写メを撮っている。


 う、うわああああああああ。


 俺は駆け出した。あまりの恥ずかしさに。


 もう、いやだ。会社休む! こんな精神状態じゃ、仕事なんてできないよー!


 俺は駅を抜け出すと、一目散に走り続けた。そして、ケイタイを取り出して上司に電話を入れる。


『なんだ、タカヤマ? そういえば昨日の件、あれからどうなった? ちゃんと作業報告書上げろって、言ってるだろうが、こら!!』


「あ、あああ。すみません。その、私、ちょっと今日はお休みさせていただきたくて……えっと、その」


『何だ、体でも悪いのか? 俺も鬼じゃない。ちゃんと病院行って休息をとれ。で、何の病気だ?』


 あれ? チャック開いてたの女の子達に見られて指摘されましたから、だなんて言えない。


『おい? まさか仮病か!? こら、タカヤマ!!』


「あ、いえ。ほんと、病気なんです。えっと、病名は――」


 ああ、あれしかないや、もう。しょうがない。


「中二病です。俺の右手に宿った竜皇の牙(ドラゴニックファング)が、お前等を噛み砕く!」


『……そうか、お大事にな』


 納得された。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 笑いました。 このシリーズは全部面白いですね。 特にエリートバカの話は特に面白かったです。 今後も頑張って下さい! 明日学校めんどくさいな・・・ そうだ!中二病だから明日は学校休もう…
[一言] はじめまして(・∀・)♪ 読ませていただきました* とても面白かったです\(^O^)/ これからも頑張ってください(*^-^*)
2012/09/20 17:43 退会済み
管理
[一言] 初めまして!  会話が本当に面白いですね。主人公、私の中では若い印象ですが、頭の中はすでにオヤジ……? 読みやすく構成されていて、楽しかったです。 ちなみに、私もすきあらばダジャレを言…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ