表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
うみコト!〈 第2部 〉  作者: こむらまこと
第3章 忍び寄る影
4/18

プロローグ 砂鉄混じりの追憶

 夜明け前の砂浜に、黒鉄(くろがね)色の波がひたひたと打ち寄せている。

(沖縄の砂浜とは全然違うな)

 徐々に白む空には一瞥もくれず、男は波打ち際の手前で膝を着くと、乾いた手のひらで砂をすくい上げた。

(あの砂浜の砂はもっと白くて細やかで、それから……)

 砂鉄が混じったこの土地特有の砂をザラザラと親指で撫でながら、男は過ぎし日の情景を脳裏に思い浮かべる。




『お父さん! 砂粒がお星様の形をしているよ!』

 息せき切って駆けつけた少年に、生真面目な父は、大人に対するのと同じように教えてくれた。

『これは星砂と言ってね、ひとつひとつが有孔虫と呼ばれる微生物の殻なのだよ』

『ゆうこうちゅう?』

 難しい言葉に、少年はキョトンと首を傾げる。

 そんな少年を見て、父は――




 ザリッ。

 無意識のうちに、男は手のひらの砂を口に含んでいた。

 ザリッ、ザリッ。

 生臭い海水と鉄錆の味に嘔吐(えず)きそうになりながらも、それでも男は、砂鉄混じりの砂を何度も何度も噛み締める。

 ザリッ、ザリッ。 

(あと少し、あと少しだ)

 ザリザリと砂を噛みながら、男は左の眼窩に嵌まった義眼の表面を指先でなぞる。

(左眼さえ奪い返したら、俺は)

 ザリッ。



「何もかもを、忘れる事ができる」



 ざらついた砂まみれの声は、黒鉄色の波に呑まれて消えた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ