表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
うみコト!〈 第2部 〉  作者: こむらまこと
主要登場人物紹介
3/18

人外たち

※第1部の内容に触れています






――《 横浜港 》――


(すばる)

旧横浜東水堤灯台(白灯台)の付喪神。眼鏡をかけた書生風の服装をしている。性格は穏やか。北斗と共に横浜港の龍神・蘇芳から沿岸域の監視と警戒を任されている。

北斗に対してはかなり口うるさい。



【 北斗 】

横浜北水堤灯台(赤灯台)の付喪神。顔立ちと背丈は昴と全く同じだが、性格は真逆で服装も着流しのみ。また、付喪神としての力は昴よりも強い。

酒とツマミが好き。



猩々(しょうじょう)

(あやかし)。酒好きで陽気な性格をしている。名前は特に無いが、まりかからは「おじさん」と呼ばれている。北斗の飲み友達。





――《 龍宮城 》――


蘇芳(すおう)

横浜の海を統べる龍神。2mを超える高身長と逞しい胸筋、美しい蘇芳色の髪を持った美丈夫。弟子であるまりかを溺愛しているが、まりかからは塩対応をされている。



潮路(しおじ)

妖。龍神・蘇芳の側近。老女の姿に女官のような服を身に着けている。〈門〉を開けるのが得意。穏やかで優しい性格をしているが、頑固でこだわりの強い一面もある。

正体は怪異化したアオウミガメ。



【 黒瀬 】

妖。龍神・蘇芳の側近であり、まりかの杖術の師でもある。合気道の道着と派手な柄の羽織という奇抜な服装をしているが、蘇芳や潮路よりは人間寄りの感覚を持っている。

正体は怪異化したホシザメ。



【 多聞丸 】

妖。黒瀬の配下。怪異化した伊勢エビ。式神の少女・水晶に熱烈な想いを寄せている。




――《 朝霧海事法務事務所 》――


【 朝霧エリカ 】

風の乙女(シルフィード)。まりかの母親。元々はどこにでもいる風の精霊に過ぎなかったが、まりかの父・朝霧利雄の愛を受けた事により実体を得た存在。利雄と共に赤子だったまりかを引き取り、実の娘として育て上げた。

天真爛漫。お菓子や服を作るのが得意。



【 キヌ 】

金魚の精霊。琉金。事務所の水槽に住んでいる。

元気いっぱい。



【 タマ 】

金魚の精霊。キャリコ琉金。事務所の水槽に住んでいる。

おっとりしている。



【 トネ 】

金魚の精霊。青文魚。事務所の水槽に住んでいる。

真面目。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ