表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/14

8.ひとりって

 次の日、俺はさっそく山田さんちを訪れた。


「三毛の子猫なんですが、もらい手がいなくて」


 引き取ってくれる人を捜す間、しばらく預かってくれないかと頼んだ。

 断られたら困るので「飼ってくれ」とは言わなかった。

 そのうち情が移って、山田さんが手放せなくなるのを待とう。

 完璧な計画だ。


 山田さんはふたつ返事でOKしてくれた。

 俺は明日にでも連れてくると言って、家へ帰った。



 * * *



 その朝は、はじめてミーシャから笑顔が消えた日だった。


「ご主人様、お世話になりました」


 死地に趣くような顔で立つミーシャを、よしよしと撫でる。

 手のひらに頬をこすりつけて、みゃあ、と鳴くと、ミーシャは子猫の姿に戻った。



 * * *



「家でひとりなんて久しぶりだな」


 休日の終わり、俺は家でビデオ鑑賞をしていた。

 正直なところ、ミーシャがいると見れないものもあるからな。

 久々のひとりを満喫しようじゃないか。


 溜めてあったビデオを見終わって、ネットにも飽きた頃。

 トイレに行こうとして、投げ出したレンタルショップの袋に足を取られた。

 あわや転びそうになって、床を見下ろす。


 たった一日で、床にものが散乱している。

 別にこれくらい普通だ。

 前ならそう思って気にしなかったはずなのに。


「……はぁ」


 俺はなんとなく、DVDのケースを集めてテーブルにのせた。

 ついでに、空になって転がったペットボトルをゴミ箱に捨てた。



 * * *



 翌日。

 会社にはまた例の刺客がやって来た。

 そして部長命令で事務のおばちゃんが連れてきた、プードルのアンナを見てとんぼ返りをうった。

 グッジョブ、アンナ。


 帰宅して。

 灯りのついていない家に一歩踏み込んだ。


「……ただいま」


 応える相手なんかいないって分かってるのに。

 なんだろう、この胸の辺りにぽっかりと穴の開いた感じは。


 電気をつけて、コンビニの弁当をレンチンして、テレビをつける。

 シャワーを浴びて、疲れた体でベッドに入った。


 暗くなった部屋。

 音のない部屋。


「この部屋って、こんなに広かったっけ……」


 ――ちりん。


 赤い首輪の鈴の音が聞こえた気がした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ