表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/14

7.別々に暮らそう

「というわけで、刺客が来たんだ」


「恐れていたことが……」


 その日の夜、侍の話を聞いたミーシャは、あからさまに顔色を変えた。


「大臣側近の魔法使いは恐ろしい男です。次は殺されるかもしれません」


「そんな大げさな」


「どうしよう、いっそご主人様を拉致して王国へ戻る?」


「拉致」


 心の声がもれてる。

 ミーシャはハッとしたあと、両手を胸の前で組んで俺を見つめた。


「王国では爪を研ぐのに最適な壁と、猫が本当に喜ぶおもちゃ。一日三食の最高級キャットフードと、三時のおやつのちゅ~るが約束されています」


「なにその逆VIP待遇。うれしくないんだけど」


 俺がミーシャに拉致される危険性はともかくとして、あの侍……じゃない魔法使いは本当に危ないようだ。

 俺がいない間にミーシャが見つかったらと思うと怖いな。

 想像しただけですごく怖い。


 刺客が犬に弱いということは分かっている。

 番犬?

 だが賃貸(ここ)では犬が飼えない。


 俺は近所の山田さんがシベリアンハスキーを飼っているのを思いだした。

 えらいコワモテだが、猫にも吠えたり襲いかかったりしないフレンドリーな犬だ。コワモテだが。


「そうだ、山田さんにお願いしよう」


「え、その方はハンターですか?」


 仕留める気かよ。


「ここから100メートルほど先に住む、元農家のおばあちゃんだ」


「実は凄腕のハンターなんですか?」


「ハンターじゃないけど、犬を飼ってる。動物好きなんだ、猫もきっと喜んで飼ってくれる」


 俺の言った意味が分からないのか、ミーシャはきょとんとした。


 だって、あんな危ないヤツが狙ってるなら、ミーシャをここに置いておくわけにはいかないからな。

 きっと仕事中、心配でなにも手につかなくなる。


「大丈夫、山田さんは良い人だし、ポチも良い犬だから」


 俺は、ミーシャと別々に暮らす決心をした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ