表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
99/202

章間キャラクター説明3(見なくてもヨシ!)

 織田信千代。

 織田家十三男。少年のように若い見た目をしているが、三十二歳。

 自然と触れ合うのが三度の飯より好き。文武両道とは程遠い。天然で将としての才能はまだないが、生まれ持った才能が眠っている。スキル延命長寿。スキル鑑定。存在遮断。血判裁判。


 パミュラ・ゼ・フォービドゥン・ロックティハナ・マリエル・サスタシア・キュレイサム・レナセリス・ジャンヌ。

 心半ばで死んだ女性騎士の集合体であるデュラハン。

 甲冑の身体は中央遺物協会が作った魔遺物であり、本体は首から上の顔。

 中央遺物協会の道具であったが、意志を取り戻すも、暴走。

 愛馬は、魔力で動く二輪車ヴィヴィアン(バイク)。武器は名刀魔光丸。


 アマネ・ラーゼフォン。

 魔遺物発明家。

 元中央遺物協会員。

 現在は親の稼業を継いで神官を目指す駆け出しシスター。

 しかし発禁である煙草は吸うし、酒豪。神の思し召しと言って自分が作ったラーゼフォンといった携帯型ガラパゴス遺物を聖遺物だと言って売りつける。

 実用性は大いにあり。スキル神作技術を所持。本人は自覚無し。


 

 ゾウン・ダイガイン。

 魔術教会師範。

 大地魔術を得意とする。体内に保有する魔力量はどの師範よりも多い。

 大地魔術との特性と身体の相性がいいので打たれ強い。

 型は肩幅に脚を開いて両手の拳を胸の前でくっつける型。


 キヤナ・アウトバーン。

 魔術教会師範。

 火炎魔術を得意とする。京都弁でお話ししはります。

 ハクザへ嫌味を言うのが趣味。

 実力はハクザには劣るが、瞬間火力は師範の中で随一。

 型は右脚を上げて曲げ、右手を引き、左手の甲を相手に突き出す型。


 ペコリソ・ラリリン。

 魔術教会師範。紫煙魔術を得意とする。元気溌剌に人を馬鹿にする。

 師範の中で一番年下なので全員に先輩をつける。先輩のイントネーションはこ〇亀の本田。

 型は脚を交差させ右手の親指と人差し指を摘まむような形にして左手の掌で九十度回す型。


 

 エノン・フィージャ。

 ギルド商会メラディシアン王国支部支部長補佐。

 銀髪ストレートで日々の業務に追われ、目にクマがある女性。

 事務職以外にも哨戒や偵察を主として活動している。

 キュプレイナの事をお姉様と呼ぶが姉妹ではない。


 ワイジャック・ヨグ・クリハン。

 メラディシアン王国中央遺物協会主任。

 元アマネの上司。七三分けの偏屈野郎。

 アマネが作った骸骨銀甲冑の次のでかい開発企画であるパミュラを作り上げる。

 しかし暴走し、結局はアマネに頼ることになる。


 ジツガイム・ユキヒトノシン。

 中央遺物協会庇護下ギルドの一員。

 刀の魔遺物を使う。

 和装にヘッドフォン。はぐれのエルフ族。氷の魔術を使える。


 ヘヅィ・ラジャスター。

 中央遺物協会庇護下ギルドの一員。

 自動小銃の魔遺物を使う。ダボダボのレインコート着用。雷の魔術を使う。


 ベップ・ドール。

 中央遺物協会庇護下ギルドの一員。青龍刀の魔遺物を使う。

 ニット帽に鼻まで上げたネックウォーマー。火の魔術を使う。


次からは四章です。

感想、評価、ブックマークありがとうございます。

とっても励みになっています!

生きてるって感じです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ