表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
60/62

61話

 なぜかあるまさんが頭を下げていた、なんかこの局面でそのいつもの動作を見るとなんかコミカルというか天然ぽく見えるのはきっと気のせいなんだろうな、うん。

 愛華ちゃんはそれに一瞬だけ呆気にとられたような顔をして、

「え、と……まず、あるまちゃんお話したって言ったわよね?」

「はい、言いました」

「でも今の流れだと、お話してなくない?」

「そうですね、実は心の会話をですね」

『…………』

 絶句、というかまぁうんやっぱり絶句。というか脱帽? どっちでもよかった、というかよく静まり返る会話だよなと。

 愛華ちゃんはなんとかかんとか体勢を立て直し、

「……疲れてたのは?」

「心の会話を経て、疲れなんて吹き飛びました」

 マジか、もういいや愛華ちゃん話進めてくれ。

「……ちなみに、どんな心の会話を?」

「『……あるま、俺は行くぜ。どんなに世界が冷たくなっても、俺だけの道をな……』『あぁ、お待ちを……あなただけの道とは、いったい?』『こんな冷たい世界でも、俺は俺だけの、優しさってやつを……』『あぁ……ではわたくしは、そんなあなたを陰から支えて――』」

「ちょちょちょちょちょぉぉォお、っと待ってくれるかしら?」

 愛華ちゃんは額を押さえて、片手であるまさんの言葉を遮った。もちろんぼくもいっぱいいっぱいだった、というかスゴイ妄想力というか、むしろスゴイ厨ニ病というか、想像を越えてたというか。

「えーと……じゃあ、名前はどうやって?」

「その折、少しだけお話を」

『してたのかいっ!?』

 思わず愛華ちゃんとふたりでツッコミを入れてた、正直だったら先にそれを話してて欲しかった。

 あるまさんはそんなぼくたちなんかどこ吹く風と言った感じに変わらずニコニコしたまま、

「お名前をお聞きして、なぜネコを移動させたのかをお聞きして、あとは脳内補完しました」

「そ、そう……」

 愛華ちゃんが手玉に取られていた、それは結構衝撃的な絵面だった。なるほど、ふたりの関係性は実際あるまさん上位のようだった。

「……ねぇ、くろにゃんさま」

 傍観者モードになっていたぼくに、いきなりあるまさんは言った。

 ぼくは一瞬、反応できなかった。

「あ、ふぁ、はい? な、なんですか?」

「わたしは、くろにゃんさまに、なにか出来ているでしょうか?」

 不意の質問に、胸が締め付けられる想いがした。

 ぼくは慌てて、

「そ……そりゃあもう、返しきれないぐらいに沢山のものをもらってますよ?」

「それはいったいなんなのか、お聞かせいただいてもよろしかったでしょうか?」

「愛です」

 愛、パート2だった。我ながらどうかしている結論だった、しかしまあぼくは愛の伝道師という名目的ないえなんでもありません。

 あるまさんはぼくの言葉にニッコリ微笑み、

「愛、ですか?」

「はい、愛です」

「愛を、感じてくれていますか?」

「はいっ、それこそビシビシとォオ!」

「やっぱりご主人さま、あるまちゃんのこと好きなんですかぁ?」

 愛華ちゃんのツッコミ、再びだった。ぼくはこめかみを押さえて、愛華ちゃんを宥めようと――

「そうなのかのう、若人よ?」

 ひーぼんさん?

「え……いや、なにいって……ハハ、いやだなぁひーぼんさ――」

「そうなのですか、マイマスター?」

 ヲイヲイ?

「れ、レインさん? と、とつぜん舞い戻ってきたね? 洗い物してたの? それとも休憩終わった? もしくはちょっとした雑用? いずれにせよ、お疲れさ――」

「愛というのは、本当にわたし個人に向けられたものなのですか?」

 あ、あるまさん?

「ちょ、ちょっあるまさ――」

 振り返ると。

 なぜかみんな、こっちに視線を集めていた。

「…………」

 マジか、ぼくは心の中で呟いていた。

 本当に、なんでこうなった? なんか愛だとかなんだとか言っておいてアレだが、なんかぼくってHexenhausにくるたび結構追い詰められてることって多いよなとか思ったり、誰のせいだ? 愛華ちゃんか? すぐに答えが出る辺りわかりきっているといえばその通りだが、というよりぼくの方が悪いのか? わからなかった、わからない事ばかりの世の中だった。

「あ、あの……?」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ