3 ヒロイン、中二時代に貴子さんと出会う
勉強部屋のベッドのシーツは、定期的に使用人の方が来てクリーニングしてくれていた。だから私が何をしていたかは丸分かりだったと思うけれど、両親からは何にも言われなかった。
それとなく母親と、様子を探るような会話をしてみたら、「だって貴女、男の子は勉強部屋に入れないでしょう?」と言われて。「うん」と答えたら、「なら問題ないわー」と笑われた。
そうかなー、問題ないのかなー本当に。そんな顔の私に、「問題を起こす時は、お金で解決できる範囲にしてね」と言って、母親は私の頭を撫でてくれた。はい、そうします。
私はクラスメート以外の、他の教室に居る子も勉強会に誘うようになった。私が開く勉強会は、中学一年生の頃から噂になり始めていて、学校から怒られるんじゃないかと私は思っていたのだけど杞憂に終わった。学校からすれば、生徒の学力が上がれば何でも良かったらしい。
あるいは私の両親が、ちょっとした権力を持っているので、学校としても何も言えなかったのかも知れない。私は勉強会を万全の状態で開くために、学年一位の成績をキープし続け、それは中学三年生となった今でも続いている。今や学校で私は神童扱いだ。
お母さん方は自分の娘を私の勉強会に、こぞって参加させたがったようだ。私が言うのも変だけど、やっぱり偏差値を高くする事だけに特化した教育というものは、おかしいんじゃないかなぁと私は思う。
ともかく引き続き、順を追って話していくとして。私は中学二年生になって、変わらず学年一位の学力をキープしていた。そして当たり前の話をすると、私が一位であり続ける限り、他の生徒は二位以下となる。その順位を覆そうとする子が現れた。
私と同級生で、実名は出せないのだけど、『貴子さん』としておこう。その子の事は、私も一年生の頃から少し意識していた。テストの度、必ずと言っていいほど、学年二位の座には貴子さんの名前があったものだから。
一年生の頃、私と貴子さんは接点が無かった。クラスも違っていたし、私は私で勉強会の相手を誘うのに忙しかったので。学年二位の子に勉強を教える必要も無いだろうし、ねぇ。
二年生になって、私と貴子さんは同じクラスとなった。私に近づいてきたのは貴子さんの方からで、教室中に聞こえるような声で「私、貴女に負けたくない!」と宣言してきたのだ。
クラスの皆が私の事を心配したようで、それほどの剣幕だった。私も体が小さいものだから、率直に言って身の危険すら感じたけれど、それより貴子さんに対して私は興味が湧いた。
「まぁまぁ。一度、ゆっくり話し合いましょうよ。ね、貴子さん」
そう言って私は彼女をなだめたけれど、しかし実際は、特に話す事も無いと内心で思っていた。一目見れば、学年二位の貴子さんが私に対して抱えてきた鬱屈も、私に対する執着心も手に取るように分かる。何て分かりやすい子だろう。
私から見れば彼女は純真無垢、そのものだった。内面が肉食獣の私は強く、貴子さんを貪りたく思った。白い花を汚したいという欲情が、かつてないほどの滾りで蠢く。
私は貴子さんを週末の勉強会に誘った。それが只の勉強会ではないと噂で知っていただろうけど、彼女は逃げなかった。「何をされたって、私は負けない」と貴子さんに言われて、嬉しくて私はゾクゾクしたものだ。
世の中には『誘い受け』という分類があるようで、私も正確には用語を理解できてないと思うけど、貴子さんはそれに当たるんじゃないだろうか。シマウマがライオンの前で寝転がって、お腹を見せて、「さぁ、私を食べてみなさいよ!」と言うような。そんな態度に見えた。
貴子さん本人には自覚が無いようだけど、彼女は私の事が好きなんじゃないだろうかと思った。私自身は恋愛感情というものが良く分からないけど、そういう感情と執着心というものは似ているのだろう。彼女は私に執着していて、まるで「お願い、私を見て! 私の事を意識して!」と訴えかけているかのようだ。
私はベッドで、徹底的に上下関係を叩き込んであげた。貴子さんが厄介なストーカーにならないとも限らない。私に危害を加えてこないように、牙は抜いておくべきだろう。
彼女が私に抱いている感情が、憎しみでも恋愛感情でも。その執着心の強さは何かしら、私の嗜虐心に火を点けた。これほどの熱意で女の子の身体を操った事は一度も無い。私に取っても貴子さんは、特別な存在になりつつあった。
朝になって。勉強部屋のベッドで、全てを曝け出した姿の貴子さんは、とても可愛らしく私には見えた。「もう、一番じゃなくてもいい」と、うつむきながら恥ずかしそうに言って、更に彼女は続けた。
「それに、貴女の一番じゃなくてもいい。お願い、私を傍に居させて。『お姉さま』って、そう呼ばせて……」
ちょっと虐めすぎたかも知れないなぁと私は思ったが、特に後悔も無かった。こうして私には、同級生で同い年の妹ができたのだった。