表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
クズの惑星  作者: 聖家ヒロ
一章 誇りと勇気
4/4

四話 砂漠の赤骸骨

開かれたハッチ。

 そこから伸びる鉄板目掛けて、〈プライド〉は滑るように発進。


 スラスターユニットから噴き出る蒼炎が、荒野を覆う乾いた空間へ微かな蜃気楼を生み出しながら、赤き鉄の戦士が風を裂いて飛び立った。


 凄まじい重力は、中に居るリアにもしかと伝わってきた。内臓が押し潰されそうになっても、この刹那の苦しみを堪える。


 腰部に携えたビームライフルを構え、大地を轟かせながら着地。

 舞い上がった砂埃の影から、降り立つ〈プライド〉の複眼が勇ましく光り輝く。


『オペレーターより〈プライド〉へ、現在、敵性反応はありません。十分に警戒を』


 光学モニターに映る、どこまでも続く荒地をリアは見据えた。

 背後に先程見た掘削施設が聳え立っていて、遠くには森林地帯が伺える。

 平坦過ぎる。防御兵装が皆無な近接戦特化の〈プライド〉からすれば、良くもあり、悪くもある地形だ。


(これで何円貰えるのか……)


 相変わらず、心臓が締め付けられるような緊張に襲われる。

 この仕事はいつ死ぬか分からない。

 だが、これを辞めたら生きられないほど高給だし、自分から始めたことだから辞める訳にもいかない。


「やってやる……!」


 操縦桿を固く握り、リアは掠れた声で呟いた。

 やる気を出す時はいつも、一年前初めてフレームに乗った日のことを思い出す。


『熱源確認。数は三!』


 アジンの声で、すかさず〈プライド〉を繰る。


 ビームライフルを熱源の接近する方へ向ける。


 砂塵舞うその先に、確かな機影を捉えることができた。

 陣形を崩さず、スラスター噴射で急接近してくるフレーム。

 見飽きたその風貌はまさに、分厚い装甲に包まれた鉄巨人。敵機の正体はセンジャーだった。


 両サイドの二機に目立った武装は見られない。

 だが、中心に立つ機体の武装を見て、リアの全身が震え上がる。


 両肩部(りょうけんぶ)から伸びる砲台。恐らくは八十ミリ榴弾砲。《プライド》のコックピットなら容易に壊せる威力だ。


「っ……!」


 分が悪い。

 それでも、一度戦場に出たら後戻りはできない。


 覚悟を決めた者に繰られる《プライド》は、牽制としてビームライフルの引き金を引いた。


 空気を焼き払う六十ミリの光線。

 それにより敵機は散開。


 ゲヘナの荒野特有の濃い砂塵に紛れ、その姿を晦ました。

 

 銃を構え、敵を迎え撃たんとした矢先に、砂塵を切り裂いてセンジャーが突撃。

 振り下ろされた対装甲ナイフを機関銃で受けてしまい、使い物にならなくなる。


「うわぁぁっ……! 給料線引される……!」


 すぐさま対装甲ナイフで、敵の脇腹を突く。

 しかし相手にとって深手にはならず、後退されてしまった。


『ディヴィってのも大した事ねぇな!! ただの赤い骸骨じゃねぇか!』


 敵パイロットの煽りが無線から聞こえる。

 

 この機体プライドの設計コンセプトは"討たれる前に討つ"。

 極めて素早い機動と攻撃ができるよう、余計な装甲は限りなく削がれている。

 対するセンジャーは、宇宙のデブリをも防ぐ強固な装甲を持つ。


  

 ――彼女の乗るディヴィは、耐久に優れたセンジャーが蔓延る戦場(ゲヘナ)に置いて、最も弱いとされているのだ。



『リア、〈ヴァード〉を使いなさい。分が悪すぎるわ』

「あ……あれをですか……!」


 アジンの提案に、リアは顔を蒼くする。

 唸りながら悩みに悩み、苦渋の末にその提案を飲んだ。


「デュエルをお願いします……」

『十秒持ち堪えて』


 《プライド》はゴミになった機関銃を投げ捨て、蒼炎を吹かしながら後退する。


 それをセンジャーは逃さない。

 さながら一兎を追う狩人の如く、二対のナイフを鈍く輝かせ追求した。


『逃げんじゃねえよ! 骸骨野郎!』


 その怒号と共に、左方向に熱源を感知。


 瞬時に操縦桿を捻り、踵で円月を描きながら回避。

 もう一機のナイフによる奇襲を、間一髪で避けることに成功した。


『オレたちの仕事はアダマン鉱石の確保! 加えてディヴィっていう大物を殺せば、給料上乗せ! くひひ! 最高!』

「うるさい! ぺちゃくちゃ喋るな!」


 つい一蹴してしまった。


『女ぁ!? こいつはぁ予定変更だな!』

『殺すには惜しいぜ!』


 ――あぁ、とリアは急に冷静になる。


 しゃがれた声で言う様。顔も見た目も見えないが、後先を何も考えていない事が言葉から分かった。


 奴らは正真正銘の"クズ"なのに、自分の現在の境遇はこいつらと同じということも。


「……私は……」


 操縦桿を持つ手が小刻みに痙攣する。

 ふつふつと煮え滾る熱さをぐっと呑み込み、レーダーが捉えた熱源の元へ《プライド》を向かわせた。


 光学モニターに映った空を舞う影を、リアは確かに目視する。


 それは、一機の戦闘機。

 白銀の機体で、両翼の下にはフレームの武装らしき物を携えていた。


 戦闘機――〈ヴァード〉は急降下し、両腕を広げた赤きディヴィと影を重ねる。


 〈ヴァード〉の機体は半分に割れ、各々がフレームの腕に合うよう変形した。

 分断した戦闘機とドッキングした《プライド》の複眼が、美しい蒼の輝きを魅せる。


『んな……! なんだありゃあ!』

『なんつー換装の仕方だ……!』


 鋼の装甲を纏った《プライド》は、ぶん、と腕を振るう。

 すると、装甲の隙間からビームサーベルが伸びてきて周辺の空気を灼いた。


 

「絶対殺す……! 殺して……私が生き残る!」



 荒野を踏みしめた《プライド》。

 砂を硝子へと変える勢いで地面を蹴り上げて、蒼炎の推進力と共に駆け出した。


 あまりの速さに対応できないセンジャー。

 

 対策を模索する間も無く接近され、左腕部のビームサーベルでコックピットを一息で貫かれた。


『うがァァッ!!!!』


 悲鳴を掻き消すよう、焼け爛れた装甲を引き剥がして、円盤投げの要領で背後の敵機に投擲。

 複眼に命中。動きを封じたセンジャーへ一気に接近し、上半身と下半身を分断。

 

 融解した鉄をその身に浴びながら、《プライド》は撃沈する機体を見据えた。


 激しい駆動で、瞬く間に息が上がってしまったリア。

 それでも、敵はあと一機残っている。


 レーザーが急接近する熱源を感知。

 それにいち早く気づき、《プライド》を操ったリアは、砂塵を切り裂き放たれた榴弾を回避できた。


『これが《プライド》……なるほど、やはり恐ろしい機体だな』


 砂塵が晴れると、歪な形状のセンジャーが姿を現した。

 散開前の陣形を見るに、奴がリーダー格なのは間違いない。


『早めに駆除するに限る! それがパーフェクトゲーム!』


 二対の榴弾砲が閃光を孕む。

 放たれた二つの榴弾は、空気を捻じ曲げながら《プライド》を貫かんとしてくる。


 姿勢を低くし、スラスター噴射で回避。

 対装甲ナイフを素早く取り出して、ブーメランの要領で投げた。


 片方の砲台に掠めるも、痛手にはならない。

 それを良いことに、敵機は後退しながら再び弾丸を放った。


 対を成す榴弾の間を掻い潜り疾走。

 接近と同時に身体を捻って、光の刃を振るった。


 片方の砲台を両断することに成功するも、もう片方が照準を定めているのを見てリアは戦慄する。


 至近距離でぶっ放された榴弾。

 回避行動を取った《プライド》の左肩部を根こそぎ削り取って、砂塵の中へと消えていった。


 舞い散る鉄屑が荒野に散らばった。

 短いアラートが鳴り、機体の損傷率を彼女に伝えてくる。


 左のサーベルは、あと一振りが限界。


 対等な状況に追い込まれ、リアの神経が極限まで研ぎ澄まされた。


『貴様を殺れれば、ザラ社の戦力は大幅に下がる。そうすれば我がアスハ社に覇権が近づく!』


 相手も警備会社。商売敵を潰したいのが本望のようだ。


 ただし状況は劣勢。エネルギーは有り余る程あるが、それを覆せる程の戦術がリアには思いつかなかった。

 左腕は今にも折れそうで、敵機の砲台を諸に喰らえば即死。


(せめて援護があれば……!)


 僅かな望みに賭けて、右腕部ビームサーベルの出力を上げる。

 左の刃は消え、エネルギーは右腕部へと集中し、業火のような勢いを見せた。


「やってやる……! 死ぬよりマシだ……!」


 リアは覚悟を決めた。

 そして操縦桿を握り直した時、レーダーが新たな熱源を捉える。


「新手――いや、違う……味方……?」


 識別コードは《BRAVE》。

 どこかで聞いた名前だった。


 みるみる内に近づいてくる熱源の正体は、空から舞い降りしフレームの物だった。


 その機体は着地の寸前でスラスターを噴射し、華麗に降り立つ。


 光学モニターに映されし全貌。

 

 片手には赤と黄色の対ビームシールド、もう片方には高周波ランスが握られている。

 その姿はまさに"蒼き《プライド》"だった。


 

『やっほーリア!! 苦戦中?』



 無線に入ってくる弾むような声。

 それを聞いて、現状をようやく把握した。


「アッシュ……!」


 《プライド》と似ているようで違う、蒼き鉄の巨人。その機体の名を《ブレイヴ》。


 

『アッシュ・スルト、《ブレイヴ》。援護に来たよ』


 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ