表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
192/233

25-3(空を射る3)

 激しく雨が地面を叩いていた。

 どこだろう。

 ここ。

 と、カイトは思った。

 どこかの軒下だ。他には誰もいない。

 いつから自分がここにいるのか、どうやってここまで来たのか、カイトは思い出せなかった。

 カイトの視線の先、広い庭に手桶がひとつ、あった。

 跳ねる土に汚れ、雨に叩かれている。

 誰か片づければいいのに。

 と、思う。

 どうして誰も片づけないんだろう。

 と、不思議に思う。

 手桶は雨に叩かれ続けている。

 ふと気づくと、カイトは雨に濡れて手桶を見下ろしていた。

 半分ほど水が溜まっている。雨は痛いほどに激しく、手桶の中で、波紋が波紋を塗りつぶしている。

 カイトは手桶を持ち上げた。

 ひっくり返し、水を捨て、軒下へと運ぶ。もう一度、水を切り、雨に当たらないところに置いて、カイトは滝のような雨の中に歩み去っていった。



「マウロさん」

 呼びかけられて、マウロは振り返った。

「カイト」

 声に驚きが混じった。カイトが立っていた。だが、髪が短い。まるで男の子のように。

「髪を切ったのか」

「うん」

 カイトが頷く。

「ミユさんも、フウも見つからなかった。--クロも」

「そうか」

「他の人は?」

 マウロが首を振る。

「イタカさんや、カエルさんも?」

「かかしもだ」

「そう」

 カイトの声が沈む。

「あれは、キャナの人たち?」

 カイトが視線をやったのは、手当てされている人々だ。味方に混じって、キャナの兵士もいる。

「戦いは終わったからね」

 カイトが頷く。

 それが森の外のやり方だということだろう、と思う。

「これからどうする?森に帰るのか?」

 カイトは首を振った。

「オセロさんを探す。--オセロさんを探して、カンさんの、イタカさんや、かかしさん、カエルさんの仇を討つわ」

 オセロがイタカたちを殺すのを見た訳ではない。しかしカイトは、イタカたちを殺したのがオセロだと確信している。

「それから、フウとクロを探す。ミユさんも。死体が見つからない。だったら、生きているかもしれない。

 みんな」

「そうか」

 カイトが短く沈黙する。

「--それと、わたし、このいくさを止めたい」

「え?」

 カイトは改めて、手当てを受けているキャナの兵士たちに視線を向けた。手当てをしているのは、ファロの民人のようだった。

 カイトは、迷宮大都で会った人々を思い出した。

 パメラやフィータを。

 リアを。

「みんな、このいくさが終わればいいって思ってる。パメラさんも、フィータさんも。ハララム療養所で会ったあの人も」ディディの名をカイトは知らない。しかし、警備員に殴られ、倒れ、恐怖に震えながら、それでも必死に叫び返していたディディの姿は、カイトの心に強く残っている。

「リアちゃんも、オーフェさんも。ううん」

 キャナの人たちだけじゃない。

「イクも。モモもそう」

 あの人。

 と、ふと思い出す。

 赤子を森人に託して、狂泉の森で死んだ、あの人も。

 カイトがマウロを見返す。

「わたしに何ができるかは判らない。でも、このいくさを、わたしは止めたいわ」

「だったら、オレが手伝ってやろうか?」

 と、カイトの背後で声が響いた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ