表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
182/233

24-13(新しい神13(キャナが来た理由2))

「そんなこと、わたしがさせないわ」

 静かな声で言ったカイトをオセロが見上げる。カイトの気配が濃い。怒りの余り、気配を消すことさえ忘れている。

「オレも、嬢ちゃんがここにいるっていうのが一番の障害だと思っているよ。嬢ちゃんの弓の腕はよく知ってるからな。それもあって、ここを立ち去ってくれないかと提案しているんだ」

 カイトが首を振る。

「わたしはここに残るわ」

「そうか。仕方ないな」

「うん」

「カイト」

 背中を向けたカイトに、クロは声をかけた。

「オレはもう少し公子さまと話していくからよ、レナンにそう言っといてくれ」

「判った」

 カイトが歩み去っていく。霧雨の中に後姿が消える。

 それを見送ってから、

「なぁ、公子さま、あんた、ひとりなのかい?ゾマ市までついて来てくれてた連中は一緒じゃないのか?」

 と、クロは尋ねた。

「彼らは国に必要だからな。残してきた」

「ひとりぐらい無理にでもついて来そうなのにな」

「ガイ、覚えてるか?犬公殿」

「ああ」

「ガイとは、あいつがまだガキの頃に、あいつの父親の仇討ちの助太刀をしてからのつき合いでね。忘れればいいものをそれを恩義と感じているんだろう、あいつだけは、どれだけ言ってもついて来ようとしたんだよ。

 仕方ないんで、足をへし折ってついて来れないようにした」

「ひでえなぁ」

「弟にはああいうヤツこそ必要だからな」

「なあ、公子さま。なんで、あんたが州公にならなかったんだよ」

「オレより弟の方が相応しいからさ」

「ホントかね」

「--モモは、元気にしてるか?」

「あー、悪いが知らねぇ。ゾマ市には行ったけど、いなかったからな」

「ゾマ市を出たのか」

「エルとマルと一緒にな。どこに行ったかは、オレも知らねえよ」

「そうか」

 オセロが手元に視線を落とす。

「エルとマルが一緒なら、心配することはないだろう」

「迎えに行かねぇのかよ」

 オセロがクロを見返す。驚いている。

「迎えに?」

「そうだよ」

「考えてなかったな」

「待ってるんじゃねぇか。あんたが来るのをよ」

 オセロが湯呑を口に運ぶ。

「モモは賢いからな。オレよりも」

「そういう問題じゃねぇだろ」

「そうだな」

 小さく頷いてから、オセロが笑みを浮かべる。

「それで、犬公殿はオレに何を訊きたい?」

 訊きたいことがある。だからカイトを先に帰して、クロはひとりで残った。と、オセロは察している。

 何を訊きたいのかも、予想はついている。

「ゾマ市で世話になったって思ってくれてんのなら、教えて貰いたいことがあってね」

「ここに来ている軍の規模か?」

「ああ」

「話すと思うか?」

「思うよ」

 確信を込めてクロが言う。

「あんたなら」

 オセロが苦笑する。

「よく判っているな、犬公殿。オレのことを」

 オセロが湯呑の酒を呑み干す。

「2万だ。犬公殿」

 クロは嘆息した。

「よくもまぁ、そんなに連れて来たもんだ。こんな田舎によ」

「長く帯陣するのはムリだな。だからとっとと片付ける。明日、5千で攻める。残りはひとりも逃がさないよう周囲を固めている」

「もうひとつ、いいか?」

「ああ」

「そっちにもいるんだよな。英雄が」

 ロールーズの街では、新しい神の存在を隠して不意打ちをすることができた。だが、すでに新しい神の存在は知られている。だとすると、既存の神の力を与えられた英雄がいる可能性があった。

「それともキャナの軍だ。英雄なんか、いねえのか?」

 オセロが首を振る。

「キャナと洲国の混成軍だ。いるよ。龍翁様の英雄がな」

「何人」

「3人だ」

「そうか。3人か」

 クロが安堵したのがバレたのかも知れない。

「新しい神の英雄より、龍翁様の英雄の方が力が強い。信徒の数が違うからな。それは判っているかい?犬公殿」

 と、オセロは訊いた。

「判ってるよ」

「それと、もうひとつある」

「なんだよ。公子さま」

「同じ英雄と言っても、地力が違えば英雄になった後の力の差も変わってくる。そうだな、例えばだ、英雄になれば力が倍になると考えて貰えば判り易いだろう。

 1の力は英雄になっても2にしかならないが、2の力は4になる。元々が4なら、英雄になった後は8だ。

 だから安心しないでくれ。

 何せ、こちらにいる龍翁様の3人の英雄のうちのひとりは、このオレだからな」


「あんたが?」

「ああ」

「ウソだろう」

 クロの声には嘆きがある。

「悪いな」

 クロは、「はぁ」とため息を落とし、「助かったよ、公子さま。礼を言うよ」と立ち上がった。

「犬公殿」

「なんだい。公子さま」

「夜陰に紛れて逃げようというのなら、諦めた方がいい」

「どうして」

「オレたちには、新しい神がどこにいるか判る。新しい神がいるところに、信徒は、姫巫女はいる。

 だからさ」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ