表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/21

読まなくても全く問題ない人物紹介。

川端楓雅(カワバタ・フウガ)

前中後編での一人称の主。「自分」。長らく名前なしだったが、この度名前も決定。

年齢は30歳前後。教員歴は8年程。そろそろ若手の括りに入れて貰えなくなってきた。

子ども相手にも同僚相手にも一線を引いた付き合い方をするが、恋人との別れを10年以上引きずるくらい、本来は執着心の強いタイプ。

現在は親も半ば公認状態で恋人の家に入り浸る日々。

汀曰く「情は深いが情緒はない」。

仕事スタイル:職場に缶詰。

恋人に先立たれたら:抜け殻状態になってそのまま衰弱死。


久瀬汀(クゼ・ナギサ)

「月と富士山」「蛇足」での一人称の主。「俺」。愛称はナギ。(但し恋人限定)

県外の大学に進学したため、川端とは一時期縁が切れていたが、両親を亡くしたときに忘れられない自分に気がつき、地元に戻るために猛勉強を始める。

教員歴は同じく8年程だが、以前の職場と勝手が違い戸惑うことも多い日々。

相手の望むことを察知する能力に長けている。川端は自分のことは見抜いてくれないと嘆くが、見抜いていないのではなく、恋人相手に使いたくないから。

生まれ育った一軒家で独り暮らし……の筈だったが、川端と半ば同棲状態。

地元では一緒に居るのが当たり前の風景なので、誰も気にしていない。

意外と(?)ロマンチスト。

仕事スタイル:自宅で集中。

恋人に先立たれたら:後追い。または引き籠もる。


旭井孝史(アサイ・タカフミ)

「佳人薄命」の一人称の主。「俺」。川端と久瀬は「先輩」と呼ぶ。

年齢は36歳程度。川端が新採用のとき、同じ学年の担任で、何くれとなく面倒を見てくれた。

川端が懐いているのが久瀬は気に入らない。それを判っていてからかう、普段は余裕のある大人の男。

過去に同僚でもあった恋人を亡くし、その喪失から本当の意味で立ち直ることは出来ないでいる。

囚われたままで良いと本気で思っている、ある意味とても困った人。

妻子持ち。喪った恋人と同じ名をつけた娘の真琴を溺愛。嫁になぞ行かせるか。

仕事スタイル:職場で缶詰。(以前は自宅型だったが、娘が可愛すぎて仕事が手に着かない為、泣く泣く職場型に。その分鬼気迫る勢いで仕事を片付けている模様)

恋人に先立たれたら:お迎えを本気で待っています。ええ、本気で。


保科誠(ホシナ・マコト)

旭井の元恋人。故人。

とても有能。無理も笑顔で押し通すような強引さも併せ持つ。

いずれお迎えに上がります。

仕事スタイル:自宅で集中。

恋人に先立たれたら:自分が先立ってしまいました。いずれ迎えに行きます。

たまに増えたりします。多分。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ