表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【10/15 発売】肉食令嬢は、肉のために結婚することにした。  作者: 笛路 @書籍・コミカライズ進行中


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

69/87

69:朝食を作って紛らわせたい。

 



 ◇◇◇◇◇




「お義父上は――――」


 ふと目を覚ますと、レオン様とゼルファー様が声を落としてお話ししているのが聞こえてきました。

 聞いてはいけないと思いつつも、続きが気になってしまいます。レオン様はお父様が何で収入を得ているのか知っているのでしょうか。

 

「なんというか…………凄いお人なんですよね」


 ――――ええ?


「クラウディア、詳細は自分で本人に聞きなさい」


 レオン様によしよしと頭を撫でられてしまいました。

 起きていると気づいていたのですかと聞くと、寝息の仕方が違うからすぐわかると言われてしまいました。

 騎士って凄いです。そんなことも分かるのですね。

 

 もう一度おやすみなさいを言い目を瞑りました。

 なんとなく、書斎で書き物をしているお父様の姿を思い浮かべながら。




 朝日が出る前の、少し肌寒い時間に目が覚めました。

 夜中に一度起きた以外はずっと寝ていたようです。


「ん、おはよう」

「おはようございます」


 ずっとレオン様の膝枕で寝てしまっていたのかと思いましたが、レオン様が苦笑いしつつ、違うと言われました。

 案の定、夜中に何度か魔獣が現れ、その討伐に向かったのだとか。

 そして一時間程前に戻られたそうです。


「クラウディアはなかなか起きないからな」


 クスクスと笑うレオン様に頬を撫でられました。

 朝日はまだ出ていないのに、なんだか眩しいです。


「わた、わたくしっ、朝食の準備に向かいますねっ」


 レオン様の膝から飛び起きて、髪を結びながら外の炊き出し場に小走りで向かいました。


「隊長、おはようございます」

「おはよう。交代するわね」

「まだ休まれてて良かったのに」


 隊の子たちからそう言われて、ちょっとだけ頬が熱くなってしまいました。

 薄暗闇なので見えてないといいのですが。


「いいの。作りたいものがあってね」


 戦闘は終わったとはいえ、戦場でお花畑な思考になるわけにはいきません。気を紛らわせるためにも、豪華な朝食を作って忙しくしていたいのです。


 卵はまだまだ残っていたので大量のスクランブルエッグを作りました。

 隊の一人にはポテトサラダをお願いし、私はドラゴン肉のももブロックに下味つけ。

 一キロを六個も用意しましたが、食べ切れるのか、ちょっとだけ不安ではありますが、隊の子たちが絶対に大丈夫だと言うので、信じることにしました。


 肉の表面におろしニンニクと塩こしょうを刷り込み、片面五分ほど焼きます。きれいな焼色が付いたら、側面である四面を二分ほど焼いたら、ホイルと布でしっかりと包み、三十分寝かせます。


「さ、どんどん焼くわよ」

「「はいっ」」


 レオン様がなんだか眩しくて、キスしたくなった、なんて秘密にしていたいので、ごまかすためにも忙しくしていたいのです。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

◇◆◇ 10/15発売! ◇◆◇


肉食令嬢は、肉のために結婚することにした。
書籍表紙


表紙&挿絵は『春名ソマリ』先生っ!
お肉お肉なクラウディアと、甘やかし上手なレオンがめちゃくちゃ幸せそうに描かれてるぅ!

そして、どえらくラブラブな挿絵に悶えてけろ!!!!

♣ カクコン10受賞作! ♣
KADOKAWA ビーズログ文庫様より、10/15 発売です。
ぜひぜひ、お手元に迎えていただけると幸いです。

販売店舗一例としてリンクボタンを置いておきます。


▷▶▷ KADOKAWA

▷▶▷ ビーズログ文庫

▷▶▷ amazon

▷▶▷ シーモア

― 新着の感想 ―
[良い点] 深まるパパンの謎! 深まる夫婦の絆! そして恋心の出汁にされる竜肉! [一言] 更新感謝です^^ ウチの晩御飯より重そうな朝食になりそうです♪
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ