表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【10/15 発売】肉食令嬢は、肉のために結婚することにした。  作者: 笛路 @書籍・コミカライズ進行中


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

40/87

40:シュラスコシュラスコ!

 



 シュラスコ。

 それは味付けは塩味のみというとてもシンプルな料理。

 鉄串に肉塊を刺して、炭火で焼くだけ。

 ですが、とてもとてもそれだけとは思えないほどに、お肉に旨味が凝縮している料理なのです。

 

「塩味と火加減で決まると言われている料理ですね」

「ああ。三国隣のブラディリアという国から伝わって来たものだ。良く知っていたな」

「狩りを嗜む者たちの中では有名ですので。どこの岩塩を使うかで、よく口論になっていますわ」

「ほお?」


 レオン様は『ただの焼いた肉』という感覚らしいです。

 もったいない。とても、もったいないです。


「料理長が中庭で焼いてくれているらしいから、移動しよう」


 妙にいい匂いが漂っているなとは思っていたのですがまさかの、中庭でバーベキュー状態とは思ってもいませんでした。

 レオン様がにやりと笑いながらショートコートを差し出してこられました。まるでいたずらが成功した子どものようなお顔です。


「うふふ。だから髪をちゃんと乾かせと?」

「あぁ、風邪をひくといけないからな」

「ありがとう存じます」


 レオン様にコートを着せていただき、二人並んで中庭に向かいました。

 

 中庭にあるガゼボで今日は夕食なのだそうです。

 沢山のロウソクで明るくライトアップされています。ベンチには、ふかふかの白い毛皮が敷いてありました。

 ホワイトグリフォンの毛皮なのだそう。


 脳内にある程度インプットしていた魔獣辞典を捲りました。討伐難易度が軍隊レベルでギリギリだと書かれていたような記憶が……まさかね?


 辺りに漂うシュラスコの匂いとふかふかの毛皮のせいで、どっちに注目したらいいのか迷子です。


「ん、いい匂いだな」

「っはい!」


 注目すべきは、シュラスコですね!


 大きなバーベキュー用のグリルで料理長が焼いているお肉をジッと見ます。

 牛、豚、羊…………と? 見覚えのない白っぽいお肉もありますね。何でしょうか? 大きさ的には二十センチほどの厚さがありますが。


「左端のお肉は何でしょうか?」

「ん? サーペントか?」

「はい。少し余りがありましたので。奥様は苦手とかなさそうだなと確認していませんでしたが、大丈夫ですかね?」


 ――――サーペント。


 ゴクリと喉が鳴ります。

 食べたこと、ありませんでした。

 脳内辞典によると、大きなものは胴体の長さが五メートルにもなるとか。


「一番に食べたいです!」

「平気そうだぞ」

「……ですね。承知しました」


 料理長がサーペントのお肉を大きなナイフで薄く削ぎ落とし、レオン様と私のお皿に乗せました。

 ステーキの時同様に、いろんなソースが用意されていました。シュラスコ専用のトマトと白ワインベースのソースもありました。


「どれにしましょうか……」

「鶏むね肉に近い気がするから、鶏に合うものがいいかとは思う」

「では、トマトガーリックソースにして――――んむ! 美味しいです!」

「…………フフッ。早いな」


 レオン様が苦笑いしつつ、サーペントのお肉にレモンソースを付けてモリッと食べていました。どうやらレオン様はさっぱり系がお好きなようです。


「んっ! レモンソースもおいひいでふ!」

「はははっ。落ち着いて食べなさい。お肉は逃げないから」

「ふぁい!」

 

 まだまだ一種類目。

 次は牛にしましょうか? あ、豚もすごく美味しそうな色に焼色がついてますね…………とても、迷います!




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

◇◆◇ 10/15発売! ◇◆◇


肉食令嬢は、肉のために結婚することにした。
書籍表紙


表紙&挿絵は『春名ソマリ』先生っ!
お肉お肉なクラウディアと、甘やかし上手なレオンがめちゃくちゃ幸せそうに描かれてるぅ!

そして、どえらくラブラブな挿絵に悶えてけろ!!!!

♣ カクコン10受賞作! ♣
KADOKAWA ビーズログ文庫様より、10/15 発売です。
ぜひぜひ、お手元に迎えていただけると幸いです。

販売店舗一例としてリンクボタンを置いておきます。


▷▶▷ KADOKAWA

▷▶▷ ビーズログ文庫

▷▶▷ amazon

▷▶▷ シーモア

― 新着の感想 ―
[良い点] 蛇肉は小骨が多いので下拵えが大変そうですが、そのあたりは料理長さんが頑張った? もはや料理長さんへの信頼は青天井!! [気になる点] 敷物の中身。 [一言] 更新感謝です^^ まずはサッ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ