表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
アンリミテッドフロンティア・オンライン ~ゴミステータス『筋力値極振り』で最弱ジョブ『生産職』の俺、スローライフを送りたかっただけなのに『ラスボス』に成り上がってました!~  作者: 【連載再開!】ブレイドスキル・オンライン ~ゴミ職業『サモナー』で最弱武器『弓使い』でクソステータス『幸運値極振り』の俺、いつのまにか『ラスボス』に成り上がります!~連載中! 作者:馬路まんじ
1/16

1:アンリミテッドフロンティア・オンライン!




 それは夏休み直前の教室でのこと。

 いつものように俺の宿題を写していた悪友の哲夫てつおが、いきなりこんなことを聞いてきた。


「――なぁれん、『アンリミテッドフロンティア・オンライン』って知ってるか?」


「なに?」


 アンリミテッドフロンティア・オンライン……通称『アンフロ』。たしか、いま話題沸騰中のVRゲームだったはずだ。

 最新の技術を使って仮想世界に入り込み、自由なファンタジーライフを楽しもうとか何とか、CMでやっていた気がする。そういえばサービス開始が明日だって話だな。


「まぁざっくりとは知ってるぞ。一万人限定で行われたβテストも大成功に終わったとか」


「そうそう! どこのゲーム店も予約いっぱいで、一か月先じゃないと買えそうにない話題作だっ!

 なぁなぁ蓮さん、キミも興味あったりはしないかね!? クールお嬢様な顔をしてるが一応は男なんだろうッ!?」


「ってなんだよクールお嬢様って!? 一応も何も男だっつのッ!」


 ふざけたことを言ってくる悪友にアイアンクローを食らわせる。

 身体と同じくデカい口から「うぎゃーッ!?」という絶叫がほとばしった。


「こらっ、教室で騒ぐなっつの」


「ってオメェのせいだろうが蓮ッ!? と、とにかくだ……実はちょっとしたプレゼントがあるんだよ」


 そう言うと、哲夫は机の中から小さな袋を出して手渡してきた。

 一体何かと中身を覗いてみると……、


「ってこれ、アンリミテッドフロンティア・オンラインじゃねーか!?」


「しーッ、ゲームを持ってきてるのがバレたら担任に取り上げられるだろうがっ!

 ……実はオレ、βテスターに選ばれた一万人の中の一人でさ~。その特典として、ゲーム会社から二本もパッケージをもらっちゃったんだよなー! もう一つは知り合いに渡して布教してくれってさ!」


 なるほど、それで俺にプレゼントしてくれたわけか。

 むむむ……正直なところかなり嬉しいのは確かだ。あんまりゲームはしない俺だが、それでも世間から騒がれまくってる作品には流石に興味がある。

 だけどなぁ……、


「これ、本当に俺がもらっちまってもいいのか? あんまり褒められた話じゃないが、転売すれば三倍の値段は付くぞ?」


「いいっていいって。高校に入ってから三か月、オメェには出会った日から世話になってばかりだからな。

 ゲーム馬鹿でよく宿題を忘れるオレにいつも答えを見せてくれるし、テスト前には勉強を教えてくれるだろ? その恩返しってやつだ」


「そっか……そう言うことなら受け取らせてもらうか。ありがとうな、哲夫!」


「へへっ、これからもよろしくな、蓮!」


 夏休み前の教室にて、熱く友情を確かめ合う俺たち。

 そんな俺たちに対して女子たちがやたらギンギンの目を向けてきているのは、果たしてどういうことなのだろうか?


 


↓ブクマにご感想にご評価、お待ちしています!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
\デデドンッ⭐/
「底辺領主の勘違い英雄譚」4月25日に発売❗
「貧乏令嬢の勘違い聖女伝」は6月2日に発売です❗ アマゾンとかでも予約始まってますよ~❤
「底辺領主の勘違い英雄譚」の表紙~!
「貧乏令嬢の勘違い聖女伝」のソフィアちゃんで~す!
― 新着の感想 ―
[気になる点] 腐女子がおるやんけw [一言] ま た ホ モ ニ テ ィ か w いろいろお世話になってるとか言うから、てっきりオナペッ(自主規制
[一言] ほとんど同じ作品を書くな
[一言] 牛の人がまともな文章を書いている…!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ