表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/9

4.入学させても問題ないよね?

「転校生を紹介する。自己紹介してくれ」


「はい。私は四ノ原(しのはら)明里(あかり)です。まだこっちに来たばかりで慣れないことも多いので、仲良くして貰えると嬉しいです。宜しくお願いします」


家具とか諸々を買った次の日。この日は普通に学校がある日だったんだけど、転校生がやってきた。分かってるかもしれないけど明里ちゃんだね。四ノ原は戸籍を偽装するときに作った名字だよ。1日で作れるなんて、僕のコネは有能だよ。

皆は不思議な時期の転校生に驚いていたけど、すぐに、


「か、可愛い!!」「彼氏いますか!?」「好みのタイプは何ですか!?」


と、男子は大盛り上がり。明里ちゃんは可愛いからねぇ。

女子はそんな男子を冷めた目で見つつも、興味深そうに明里ちゃんを見ている。明里ちゃん、仲良くなれると良いなぁ。

これまでは同年代の友達なんていなかったみたいだし、上手くやれると良いんだけど。

ちなみに、明里ちゃんにはできるだけ僕と関わらないように言ってある。同棲してるとかバレても面倒だし。


「ふぇっ!?好きな人!?い、いいいい、いないよ!可愛い男の子とか全然好きじゃないから!」


おっと。顔を赤くしながら明里ちゃんは何か言ってるね。その慌てようは嘘だって丸わかりなんだけど。でも、明里ちゃん好きな人いるんだね。意外かも。しかも、可愛い男の子って話だし。僕が奪う形になっちゃって悪かったかな。

……ん?いや。それってもしかして僕?明里ちゃん、そんな簡単に墜ちるの?ゲームのヒロインだから、やっぱりチョロインなの?

困惑する僕。でも、すぐに心を落ち着ける。気付かないフリをしておけば良いからね。クラスメイトも知り合いだって分かってないだろうから、何も問題ない…………はず。


「ねぇ。四ノ原さん!髪キレイだね!シャンプー何使ってるの?」

「お肌のケアどうしてるの?凄いツルツルなんだけど!」

「可愛い男の子って良いよね!その辺の話を詳しく……」


授業の合間の休憩時間。明里ちゃんは女子に囲まれていた。転校の理由なんて全く聞かれず、化粧品とか性癖とかの話になってるね。明里ちゃんは可愛いし、その秘訣を知りたいって言う気持ちも分かるよ。

……ただ、明里ちゃんって昨日一緒に過ごした限りオシャレに無頓着なんだよねぇ。なんでここまで可愛いさを維持できるのかは不明。持って生まれたものなのか、それともゲームでの出来事に関係することで手に入れたものなのか。どちらにせよ、一般人には手に入れられないものだろうね。


「目覚ぇ~。何見てんだ?」


明里ちゃんの方を見てたら、クラスメイトの友達に話しかけられた。


「ん~?転校生が凄い人気だなって思って」


「確かに人気はあるな。だが、入学当初のお前も似たようなものだっただろ」


「……やめて。思い出したくない」


僕は頭を抱えて首を振る。僕も入学当初は凄い可愛がられたからねぇ。数人凄い顔で息を荒くしてるのは怖かったよ。襲われるかと思った。今はかなり落ち着いてるけど、偶に鋭い視線を感じる時がある。特に、体育の着替えの時とか。……絶対に覗かれてると思うんだよね。

僕は襲うのはやりたいけど、襲われるのは趣味じゃないんだよねぇ。無理矢理押し倒されるの趣味じゃないかも。……とはいっても、僕から襲うのも明里ちゃんが初めてだったんだけどね。

そんな風に僕は明里ちゃん達を見ながら休憩時間を過ごすこと数回。昼休みがやってきて、


「「「わぁ~!!」」」


女子達から歓声が上がる。僕も含めてクラスメイト達の視線が集まるんだけど、そこにはお弁当箱を開けた明里ちゃんがいて、


「可愛い!」「おいしそぉ~!!」「これ、1人で作ったの?」


「あっ。うん。ありがとう。これは私は作ってないよ。作れなくはないけど、レベルが結構違うかも」


そんな声が聞こえてくる。どうやら、お弁当が女子達のお気に召したみたいだね。勿論作ったのは僕だよ。

僕のお弁当とは盛り付けを変えてあるけど入ってるものは同じ。ただ、盛り付けだけでも印象は大きく変わるからバレないはずだよ。


「あっ!目覚君のお弁当も見せてぇ」

「今日のも美味しそうだねぇ」

「今日も1人で作ったの?偉いねぇ~。よしよし」


明里ちゃんの方を見てたら、一瞬にして女子に囲まれた。それから、僕のお弁当が撮影されていく。僕の身柄は数人に確保されて、頭を撫でられてる。

これは日常風景だよ。因みに1人で作れて偉いねとか言われるけど、僕の嘘だって思われてるみたい。まあ、こんな見た目だと朝のお弁当を自分で作る印象はないよね。品数も多いし、僕が作れるとは思われてないみたい。


「あっ。今日の私のお弁当の所に間違えて写真使っちゃったぁ。ごめんね目覚君」

「あっ。ごめぇ~。私もやっちゃったぁ~」


「はいはい。同じお弁当って気付かれて誰かの裏アカと間違われないように気をつけてね」


「「「「はぁ~い」」」」


返事だけは素晴らしい。でも、絶対そういうの気にしないと思うんだよね。

僕のお弁当を写真で撮って、あたかも自分で作りましたみたいに投稿する人たちだから。


「四ノ原さんも目覚君のを……って必要ないか」

「四ノ原さんは自分のが綺麗だもんね」

「羨ましいなぁ~。私もお母さんがもっと上手だったら良かったんだけど」


呼びかけられた明里ちゃんは、一瞬こちらに視線を向ける。そして、僕と目線が合うと綺麗な笑みを送ってきた。


「おい。今、俺に四ノ原さんが笑顔を」

「いや。俺だって」

「いやいや。俺だよ」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ