表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔女の鍵  作者: Youknow
5/7

一章四節

階段から落ちてった「我」。いやぁ、この子の不注意だと思います。ふんぞり返ってえっへん(`・∀・´)エッヘン!!ってしていたのでしょう。


 「教授。もう少しで授業が終わりますが、朝、言い忘れたことあるんじゃないですか?」

ヘレナの隣にいつも座っている男子生徒が、これだけは言わなくてはと声を上げた。

「え、なに?アーサーくん?……あー、あの事ね!皆さんちゅーもくっ!皆さんに言っていなかったけど、三週間後、ソードマスターの生徒たちと合同合宿があるので準備しておくように!今年の合宿地ははヤマトの国近くの渓谷です!集合場所はフェニックス駅。駅の場所を知らない生徒は知っている友達に聞いてね。それと、時間とかはまだ決まっていないので、次の連絡を待つよーに!」

 「「はーい」」

生徒たちはアルフォンス教授の連絡に声を合わせて返事をし、また友人同士で会話をし始めた。

「こらー!まだ終わりの鐘が鳴っていないでしょ!何回も言っているけど、授業中は私語厳・禁!」

「「……」」

 しばらくの授業が始まった時の様な静けさの後、ゴーンと言う午前の授業の終了を知らせる厳かな鐘が鳴った。

「……はい、もういいですよ。授業以外だったら喋りまくって良いんですから、仲のいい人たちと三週間後の計画を練って下さい」

 生徒はその言葉が耳に届くなり、近くの学友同士喋り始めた。

また夏の蝉の様にうるさくなっていく。

魔術教室の席でヘレナはアーサーに声を掛けた。

 「ねえ、アーサー」

「ん?なに、ヘレナちゃん。合同合宿の話なら、俺はお断りだよ。ソードマスタークラスに知り合いがいるから」

 このアーサーと言う男子生徒は、五年前に入学した時からいつも彼女の席の隣を陣取っていた。

何か考えがあって隣にいるのだろうが、我には分からない。

……いかがわしい考えだったら、時間をさかのぼってとっちめてやろう。

 「そのことじゃないわよ。あ、でもちょっと関係しているわね」

「なになに?タッグを組んでくれ以外だったら相談乗るよ」

「ほら、今回の合宿地ってヤマトの国近くでしょ?あなた、ヤマトの人のお母さんがいるじゃない?地形とか、出てくる魔物とか知っているんじゃないかって思って」

 アーサーという彼は、ヤマトの血をひいている。また、彼は母国が二つあるため、夏の休みはヤマトに帰っていた。

「あーそういう事。長い間仲良くしているし、教えてあげても良いけどなー。だけどそれじゃライバルに情報を渡すようなものだしなー」

 そう、そうなのだ。

この合宿は十日間外部との連絡を絶ち、食物などを自分で調達する。

言ってしまえば生き残りバトルなのだ。

 といっても、途中で死んでしまう生徒は十年に一人か二人しかいない。

皆実施訓練をしているからな。

死んでしまうはずがない。

 「良いじゃない別に。それにアーサーは、そんな事いつも気にしないじゃない」

「それはそれ。これはこれ。自分しか関わらない事なら情報を渡すけど、仲間がいる状況なら口を割らない。これ戦闘の常識だから」

「なによー!ケチー!大体これ学校行事よ、助け合うべきよ!」

「ケチで結構だよ。それと助け合うのはヘレナちゃんの彼氏とだろ?」

 そう言われたヘレナは頬の肉を膨らませ、反論した。

「彼氏じゃないわよ、ヨセフは幼馴染!」

「幼馴染?あれが?いつも一緒に登下校しているじゃないか、学校の噂になっているぞ」

「はーあ?一体いつ誰が『私達付き合ってます!きゃは♪』って言ったのよ……。誤解よー」

「誤解って言われてもなー。今更噂なんて消せないし」

「それもそうだけど!あーどうしてそんな噂がー」

「さあね。……いっそのこと、言っちゃえば?」

「……何を?」

「付き合ってますって」

「だーかーら!違うって!」

 「ははは。お幸せに、ヘレナちゃん。あ、これだけは教えてあげる。ヤマトの渓谷近くはヤマト鬼とここら辺にいる魔物が出るよ。後は、自分たちで調べてねー」

そう笑って、アーサーは仲の良い友人と昼食を取りに行った。

ヘレナはまだ熱くなっていたが、気を取り直して自分も仲の良い友達と昼食を取りに行った。


どでかい平らに成らされた地球のイメージでこの物語を執筆しています。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ