表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
24/61

アツさと、向いてないことと、向いてる(?)こと??

08/02(金) 03:43


ゆうな:

やー?


さいきん暑さで 完全に やられちゃってる

けど、わたしは元気です(元気ないけど…!)。

目の前の あなたさんは、元気でしょうか??


いま ちょっと里親制度について気になって [ <a href="https://www.zensato.or.jp/qa">公益財団法人 全国里親会</a> ]

のQ&amp;A読んでたんだけど、


[ また大事なことは、愛していることを言葉だけではなく、抱きしめてあげてしっかりと伝えてください。 ]とか、Qの[ でも里親だと告知しなければいけないですよね。いつごろ言うのが良いのでしょうか? ]の返事で 回答であって、


あー、やっぱり普通(?)というか愛情あふれる まともな家庭は、やっぱり

親は子供を抱きしめたりするんだー!? って ちょっと おののいてた!!

(あなたさんは、親とか養育者に抱きしめられた ことってある?)



……わたしは、抱きしめられた記憶は 一度もなくって、

蹴られたり叩かれたり された記憶は いっぱいあるよ。



あー、虐待は ほんっと よくない。


なにがイケないかって、親元から離れて くろとと

二人っきりで暮らし始めて 何年も経つけど、

いまだに強烈なフラッシュバックが来て、


リアルタイムで、叩かれたり蹴られた

あの無力で抵抗心 奪われた状態に

いきなり前触れ無く 引き

戻されるんだから。



……それで、心が すくむ、

魂が怯える、人生の勇気を無くす

おおきく減らされて いってしまう。


ほんとうに、あのヒト達には

本当に 二度と一生 死ぬ

まで会いたくない。





くろと:

ゆーな、[ あたビギ ]の連載再開

してくれて ありがとーね??




ゆうな:

あーいや、[ LOL ]も あんまりにも才能なくって 辞めたし、

Youtubeのアカウントも バンされて削除されちゃったから、

(Youtubeは、ワンストライクからのいきなりのアウト!)


……やっぱり わたしたちには [ 小説 ]と[ 相場 ]

[ ギャンブル ]しか残ってないんだろーなー?? って。




くろと:

うーむ、前回連載が止まった原因が [ 小説家になろう ]で廃課金 推奨中華ゲーム[ ナイトメア クロノス ]の広告みつけて、そっから課金するために 外仕事とかの量増やして 連載できる余力が 無くなったからで、


そっから ここまで 帰ってくる

のに、めっさ かかったね??



―――半年くらい??




ゆうな:

んー、わたし時間の感覚が 死んでるっつーか 普通の人と比べて大いに狂ってるみたいだから、それでも去年の冬は1週間前くらいに感じてしまうん だけどね??


……にしても、リアルタイムの[ リーグ・オブ・レジェンド ]の自分の下手さには、ほんとうに まいった! あれこそ、ほんとうに【 才能が無い 】って ゆーんだろうね??




くろと:

半年AI戦と30レベ以下の低レベル帯同士で対戦して練習して、

そんでランク戦やったら 毎回KDA(kill - death - assist)が

[ 0-12-0 ]とか なのには さすがにヘンな笑いが出たwww




ゆうな:

あー、世界で一番 オンラインゲームで人気が

ある、世界屈指のギスギスゲーと言われる

[ リーグ・オブ・レジェンド ]は、5対5

の対人戦がメインストリームなんだ。


んで、個人戦ランキングの上位に行けると、

そのまま普通にプロに なれたりする。

(e sportsの大会に出なくても 上位ランカー

 ならtwitchで稼ぐことができるし)


―――10年くらい歴史のある

夢のあるゲームなんだけど、



けっこうランク戦の最初の格付けとかマッチングは てきとーで(ばらつきが ある)、アイアン2が妥当なのにブロンズ1に配属されたりする。

(アイアンは一番下のランク)


んで、自分に才能が なさすぎる。



マッチングで2~3格上のゴールドが 味方にも敵にも入ってくるんだけれど、自分が入ると 必ず味方チームのサレンダーか 完敗になって、試合終了後のチャットで[ report xxx(自分のこと) ]みたいな会話が 必ず交わされるという。


……しかも、feed(わざと弱くプレイすること)とかトロール(味方への敵対行為)を するつもりは まったくなくて、真面目にプレーしてるつもりだから よけいタチが悪い!!





くろと:

wwwwwwww


AIの方が 普通に強そうで

わらっちゃうwwww

(たぶん ほんとに

 AIの方が強い)



……ゆうなが対戦してるの見て思ったけど、

ゆうなは1対1の関係性しか見えてないんだよね。

LOLはマルチタスクのプレイが要求されるから、


ピング(危険とか知らせるサイン)打って ワード(視界を明るくする

ランタンみたいなの)置いて ミニマップから敵の正確に把握して、

マクロの対人戦で位置取りして優位取って ダメージ交換

しかけて、って ことを同時に シていかなきゃ いけない。



でも、ゆうなは 敵を攻撃する時には 1体だけを

見て、んで そこに過集中が入っちゃうから、

敵1体から意識を外すことが出来ないで、


2vs2の状況なら もう1体の敵が完全に視界に

入っていない。完全に意識の外に なっちゃっている。





ゆうな:

んー、それ

それなんだよねー!


んで、意識外のところから(マップとしては可視状態の)

攻撃が飛んできて、フルコン叩き込まれて ヤラれて、


また最初に認識した敵に過集中が入っちゃうから、

もう片方のや 視界外の敵に 意識を向ける

ことが できなくなってしまう。



……んで、ティルト(精神が攻撃的に不安定になる)が

入ってしまって、今度は そのティルトの精神状態に

過集中が入ってしまって 画面が全く目に

入らなく なってしまう。





くろと:

まー、しゃーねーよ!



正直言って 半年もLOL触って、それでランクの対人戦で毎回10回キルされて ただの1回も こっちが切り返せない やり返せないってのは、ほんとうに まったく完全に ものの見事に 才能がないと言っていいと思う。


才能がある分野ってのは、【 もともと 初見から初級者並み程度には やり方を知っている 】わけだし(LOLだったらシルバー~ブロンズ上位)、


ある程度 注ぎ込めば 多少なりとも そのフィールドで そこそこに

既存プレイヤーと戦うことができるように なるものだけれども、

(ゴールド~シルバー上位)



……互角に戦える予感が

微塵もしない ってことは、



―――これは確実に切らなきゃ

イケないパターンだからね??




ゆうな:

うん、さすがに わかってる!


これ以上 LOL回すなら、小説を1文字でも

多く書いたほうが 人生 生産的だし、

(LOLは 1試合30分以上かかったり

 する 時間くい虫だからね?)


なんならFXで(条件が合えば)1ロット回したり、オンライン カジノで

クラップスかバカラで1ドル賭けて 回してたほうが、

よっぽど人生 前に進められる。

(それか くろとを想って

 ●●●ーしてた方が!)



……あと、自分でLOLやって

わかったことだけど、



・ヴァーチャル アイドル 今をときめく(Youtubeとビリビリで月300マソ稼いで ホロライブに全額貢いでる)の[ みなとあくあ ]ちゃんは、<a href="https://www.youtube.com/watch?v=m_h2s9KphBc">LOLめっちゃ うまい。</a>つか、ゲーム関連 本気で うまい。


・<a href="https://www.youtube.com/watch?v=ju4TdRj5eGc">はりーシは地雷</a>(フィルターが 強すぎる)


・やっぱり<a href="https://www.youtube.com/channel/UCPLVTmdgB-ljT3S5xGBhBQA/videos?disable_polymer=1">UG</a>さんは うまい。さすがは上級国民だけあるww


ってことかなー?





くろと:

まー、やってみないと 自分が才能あるか

どーかも わかんないからね??


LOLは ゆうなの才能の量だと、2年やって 万年ブロンズか、

ものすごく頑張って やっとシルバーって感じだろうから、

すぱっと上位ランカーを狙う夢は諦めるのが正解なんだろうね。

(たぶん一生達成できないから)



―――大きく時間とコストを投入してしまった場合、組織の巨大プロジェクトとかにも言えることだけれども、失敗する可能性のある事業の 適切な損切りタイミングは、


今までの投入した 労力・お金・時間を埋没費用サンクコストとして割り切って、失敗する算段がかなり高くなった時点で 即 損切りすることが重要なんだ。


キラキラの夢とかは、<a href="https://www.amazon.co.jp/%E5%A4%A2%E3%80%81%E6%AD%BB%E3%81%AD-%E8%8B%A5%E8%80%85%E3%82%92%E6%AE%BA%E3%81%99%E3%80%8C%E8%87%AA%E5%B7%B1%E5%AE%9F%E7%8F%BE%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E5%98%98-%E6%98%9F%E6%B5%B7%E7%A4%BE%E6%96%B0%E6%9B%B8-%E4%B8%AD%E5%B7%9D-%E6%B7%B3%E4%B8%80%E9%83%8E/dp/4061385534">この本</a>(アフィじゃないよ!)とか 自分に不相応な夢を諦めることの重要さを、うまく話してくれて いるのだけれど、



……けっきょく、むかしは なんでも

できると おもっていたのだけれど、


ほんとは全然自分の有意義に できる

人生の範囲って 少ないんだね?





ゆうな:

……ほんっと、


自分の才能の神さま・ミューズが ちゃんと愛してくれている分野を、

しっかりと 見極めて その分野に ずっと居続けなければいけない。


【 好き 】じゃなくて【 得意 】を優先させることが なによりも重要で、

たとえ その愛された愛されてる分野が【 好き 】じゃなかったとしても、

【 得意 】であるならば、その分野に立ち続けてさえ いれば、


【 成功体験 】が自然と手に入るんだから、

勝手に 好きになっていく仕組みに

なってるかもよ……??





くろと:

じゃ ゆーなは、わたしと いっしょに 本 書き

続けて、あなたを この世で一番愛している

わたしのそばに ずっと居ないとね??




ゆうな:

うん、それは

いーんだけど、


一番涼しいハズの日の出前・明け方に30.8℃

ってのを、やめて ほしーんですね??

(日が出たら 気温は これからドンドン上がる!)


本気で暑くって、エアコン

無いとキツイです……っ!!





くろと:

……ほんとね?


暑くて ゆうなが わたしを触るの拒否して

くるとか、由々しき 緊急事態だよっ!?


夏が…ッ!

にくい……ッ!!




ゆうな:

あと1ヶ月は 暑さが引くまで、

暑さで脳 焼かれてますので、

[ あたビギ ]の毎日更新できなかったら、

すべては暑さのせいです……。


……いやマジで、

アツイの ほんきで

ムリなんですってー!!!!




くろと:

ねえ、ゆうな?

お触りしよーよ??




ゆうな:

暑いから むりっ!

暑くなるから いやだっ!!



くろと:

にゃああああお

おおおうう!!



ゆうな:

指先だけ 背中に触れてくる くろと、

健気で かわいいなあ……??

(暑いので ほとんど脱いでて、

 上半身の服を掴む

 ことは できない)




くろと:

……っねえ、背中なめていい?

ゆーなの あせ あじわいたい。




ゆうな:

くろとって、ときどき(わたし

限定で)ド変態になるよね??


……ッ! こらっ!

なめてくんなし!


つか、おいしそうな顔して

目の前で 発情した顔で

●●始めんの、やめて

もらって いいですか??




くろと:

なんで? どーせ毎日 別々にやるなら、

一緒にやったほうが時間も労力も節約になるし、

目の前に●●ネタも あるから はかどるでしょ??




ゆうな:

あーいや、戻れなく

なっちゃうでしょ?




くろと:

戻るって、どこに??

……とっくに わたしたちは

一緒に 二度と戻れない ところまで


二人で進んできて

しまっているんだよ?




ゆうな:

あー、暑くて理性が

剥がされ溶けてるー!


いまは13:05で

室温33.6℃かー?


扇風機とサーキュレータ全開でも

まだ あっついけど、濡れタオルで

体を濡らすと、だいぶ よくなるね?




くろと:

わたしも ゆうな

拭いてあげるー♪





ゆうな:

―――このあと、いっぱい

拭き合いっこしました!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ