表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

11/61

おふろで ドキドキしてた、くろとの おてがみ

 ああ、だって、ゆうなの裸見れたの

 って ほぼ初めてじゃない……??

 

 中学生の時は確かに マイナス10センチの

 深くまで繋がって 互いの境界を侵食し合っていたけれど、

 ……あの時は 服脱がせる手間 取りたくなくて

 ほぼ着衣プレイだったし、

 

 わたしたちがカラダで繋がれなく なってからは、

 1・2年前に わたしたちが 相思相愛になるまで

 私達の関係は けっこう最悪なものだったから

 ゆうなの裸とか ぜんぜん見れなかったし、

 

 ……うん、そう考えると やっぱり ゆうなのカラダ

 まじまじと見たのは、ほんと 初めてに近いかもね?

 

 

 

 うん、ゆうなは 双子だから ほぼ体格 同じとか言うけれど、

 ぜんぜん 肉付き違うじゃない? ゆうなは 腹筋割れてるし、

 ……うん、わたしは 自分の体じゃ 興奮しないよ?

 特別なのは ゆうなが ゆうなだから。

 

 きれいだった。

 

 裸のまま抱きしめられれば、死んでも後悔ないくらい だったけれど、

 さっすがに 人目あるところだと ゆうなは イヤがるだろうから、

 わたしは がんばって自重した!!(ほめて ほめて♪)

 

 

 双子の姉妹は、いいよねー??

 

 わたしたちが 小2くらいから あんな感じで全てを やり直せるのならば、

 ついでに 毒親じゃない感じで 虐待してこない ちゃんと普通(・・)に愛して

 くれる両親に交換してくれるのならば、交換できるのならば、

 

 ―――もしかしたら 眼の前の あなたを ほっぽって

 チャンスに飛びついて しまうのかも しれないけれど、

 (ごめんね?)


 

 でも、両親を変えられないで ゲームリセットするのならば、

 わたしたちが 両想いに 早い段階に成れたとしても、

 やっぱり呪いはガッツリ掛けてくるだろうから、


 ……やっぱり ゆうなは絶望の病には

 掛かっちゃったと思うんだよね??

 

 

 だからこそ、ゆうなは同類(・・)には鼻が利くし、

 ちゃんと わたしが居なければ 確実に この世から

 去ってる、棺桶に片足突っ込んでる 特異(イレギュラー)な存在だから、

 

 ちゃんと同類さんは、沼に沈め込んで、

 二度と這い上がれない 浮き上がれ

 ないように してあげる。

 

 ゆうなが やっていることは、ゆうな独自の 宗教に近いレベルまで

 仕組みが昇華されてて、特定の対象は 確実に自殺に導いてあげられる。

 

 

 何年も前に「麻原彰晃の気持ちは こんな感じだったんだろうな……?」

 とか ゆうなが 何の気なしに つぶやいてたのが印象に残ってたけど、




 ◇ ◇ ◇

 

 

 

 ゆうなも対象見つけたら 特質のHSPと過集中も フルに使って、1回1~2時間

 12回くらいのセッションでフィニッシュまで 落とし込めちゃうから、

 

 しょうじき、ゆうなの方が完全犯罪な分 凶悪な気は するんだよね??

 オウム真理教は 地下鉄サリン事件 起こして終結を迎えるけれど、

 あそこまで 暴走して 殺意が他者に向かわなければ、創価学会みたいに

 (当時は アントニオ猪木がスポーツ新党と オウム真理教も

  真理党が衆議院選挙で出馬して争ってたり したけれど、)

  

 そのうち国政にも参加できてたん

 だろうとは おもうんだけれどね?

 

 マハーポーシャの良心的な価格のパソコンショップ

 とかで、資金も潤沢に 獲得できていたんだし。

 

 

 ―――つーか、1992年にオウム真理教放送「エウアンゲリオン・テス・バシレイアス」

 で、1995年にGAINAXのアニメ・エヴァンゲリオンって、エヴァは さんざん

 映画・MATRIX的な モンタージュ的作品と言われていたけれど

 タイトルまで終末思想は 一部こっちから引っ張ってたのかよ……。

 

 諸星大二郎とかのオマージュは 有名だから知ってたんだけど、

 ほんと各話のタイトルどころじゃなくて、すべて

 オマージュしかなくて マジびっくりだ。

 

 

 まあ、トップの息子が抜けてYoutuberやってる幸福実現党

 よりかは、ぜんぜん 国政選挙の脈は もし仮に続けて

 れば オウム真理教は あったんだろうけど、

 

 ―――ゆうなでさえも たまに滲み出てくる 内部への攻撃性の反動だけで

 軽く人殺しちゃってるのを見ると、内省と自己攻撃に向かうことの出来なかった

 宗教独特の 自己肥大感覚と全能感が ゆうなのように絶望と憂慮と死欲愛タナトス

 へ向かえなかったのなら、その厭世観と 世の中への生まれた絶望感は、

 

 それは 何十人かの人を殺すこと

 には なってしまったんだろうね。

 

 

 それは、ゆうなを ずっと見てきたから、わたしは 分かる。

 「しにたい」っていう 自己への強い願いと希死念慮は、

 それは 自分への存在を消去するくらいの強力な攻撃性だけれど、

 それは そのまま 周りの人への 無比な強力な 攻撃として機能して、

 

 だからこそ ゆうなは、その ゆうなとオウムが同質として持っていた

 強力な攻撃性を キリストの呪いとして 内在するキリスト教を、

 同じくらい危険視してるんだろうね。

 


 ……実際、聖典の旧約聖書とタルムードとかしか読み込まない ユダヤ教は

 民族の生き残りに特化した(ここ2000年くらいは)比較的穏やかな宗教だし、

 

 自爆テロとか原理主義で怖いイメージが 日本の世間だと強いだろうイスラム教は、

 テロ組織Isis(イスラム国という呼称が日本メディアに よってされていた)は

 そもそも 即席戦闘員も上級員も コーラン読まないし(ドラマBlack crowsに詳しい)



 まあ、この世界に 絶望して呪って憎んで [ オクラホマシティ連邦政府ビル 爆破事件 ]

 並のテロを 日本でガチで 計画・検討してみて、そこまで人殺せないからって

 スパッと 諦めちゃうくらい 危険な ゆうなだから(どうやら すごく

 がんばったら3百人~千人は殺せる計画が 欲しかったらしい)、

 

 わたしたちは ほんと、死んでしまったほうが

 世の中 人のためには なるのかもしれないね??


 

 ―――でも、この世界で重要なのは わたしたち、

 ゆうなと わたし、目の前の あなただけだから、




 ◇ ◇ ◇ 

 

 

 

 あなたが大事にしているものを わたしたちが

 壊してしまう可能性がない限りは、わたしたちは

 ベストだと思われる手段を取り続けるんだよ??



 

 眼の前の あなたを、愛している。

 しあわせでいることを、願っています。

 



 ……でも、わたしたちにとって 愛するってことは、

 憎むってこと・呪って消滅させることと 表裏一体だから

 (わたしも ゆうなとは 違った方向性で

  危険なのだという、自覚が あります…)

  

 わたしたちは あなたのことも 自然と憎んで、

 殺したくなって、しまうことが あります。

 

 わたしたちが 互いに 首に手を かけ合う頻度 程度には、

 あなたの 首にも手をかけて 死を意識して欲しいし、

 ときどき それで わたしたちが死ぬかもしれない可能性

 程度には あなたにも 死ぬ確率があって欲しいです……。


 

 

 ……まあ、でも逆にそれは あなたが わたしたち ふたりに

 首に手を かけてもいいって許可にも なっているのだし、


 ―――ただ、そのときに注意して欲しいのは わたしたちは

 1人で片割れで、片方だけが残されてしまうのならば、

 その時点で 今まで奇跡的に平衡バランス

 保ってきた精神が壊れてしまうと思うので、

 

 ちゃんと ふたりとも殺して

 ほしいってことです。

 


 わたしは確かに、ゆうなと一緒に これからも

 素敵な人生を ゆうなと一緒に送りたいと願ってるけど、


 ……たしかに ゆうなの言う通り、50歳まで生きるのとかは

 このままだと 到底 難しいのだろうな……??

 って さすがに自覚しております。

 

 ゆうなにとっては、期限がある人生のほうが

 よっぽど しあわせそうなので、ゆうなが

 望むなら、期限を付けますね……??

 

 

 もう、わたしたちは 充分生きたし、

 ゆうなとは このまま幸せに終わらせたい。

 

 この なろう小説で掲載してる【 殺し合うほど 仲が悪い姉妹が、二人で

 なろう作家を始めたら、つい 深く愛し合ってしまった件について 】

 は、わたしたちの 遺書のつもりで 連載始めたんですね?

 

 いままで わたしたちは[ 活動報告 ]で 会話してたのだけれど、

 このままだと 確実に 数名もしくは無名の知名度のママ、

 ネットの情報の洪水に 確実に残らなくなってしまうので、

 

 ちょっと だけ でも 目の前の あなたさんの目に留まればいいな??

 ……って願って、わたしたちの 文通形式の手紙を、こうして

 形に残してるわけです。わたしたちの、生きた証。

 

 期限、ねえ ゆうな、どーしよっか??

 …うれしいんでしょ? ちゃんと お前の希望通り、

 終わらせられるかも しれないんだよ……っ??

 

 

 わたしは 泣いて、いま 泣いてます。

 くやしいし、ゆうなに 人並みの

 幸せを あげられなかったこと。

 

 普通の(・・・) 幸せ。しあわせ。

 

 

 あーあ、顔が 涙でベトベトだ。

 ゆうなが、いとしい。

 ゆうなが、最高に 幸せで

 居てくれればいい。

 

 ゆうな、ゆうな。

 今日の ゆうなは、最高に きれいだった。

 

 

 才能は、その強度が強いほど 運命となって

 その持ち主に 特定の生き方をいると言います。

 

 ―――わたしたちはいま わたしたちの才能が呼び寄せた

 運命のレールを、猛スピードで トロッコに乗って

 急滑降し始めたような 感覚を覚えます、

 

 ゆうなに さえ出会わなければ、わたしは ゆうなとは

 全く関係ない人生を もしかしたら送れていたのかな??


 ……って、人生に ゆうなしか無い わたしは、

 まったく想像さえ出来ない人生を、

 ちょっとだけ考えてみるのですが、


 才能が強くて 呪いも比例して 激強げきつよの この 人生サーバーのプレイ環境・運命ですが、

 ひとつだけ いいことがあって、【 才能の自動操縦 】っていうスキルが 使えるように なることなんですね?


 ―――あ、ゾーンとか過集中とは

 また違った概念です!!

 

 ……ちょっと、少しだけ試してから

 また お手紙しますね??

 (気が向いたら ゆうなさんが、このことは

  話してくれるかも しれません)

  

 

 あいしています。

 なによりも ふかく。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ