表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
74/107

小話:其の七拾四《とても小さな輪の内側で(仮題)》

【裸のような王様のような○○のような――】

《とても小さな輪の内側で(仮題)》


 ふたりの男が、バス停でバスが来るのを待っていました。このふたりの男は、知り合いです。

「は! こりゃいかん! こりゃどうしたことか!」

 ひとりの男が、突然に頭を抱えて言いました。

「ん! ど、どうしたんだ?」

 もうひとりの男はいきなりのことに驚きつつ、訊きました。

「どうした、だと? まったく……」

 ひとりの男は、あきれ果てたふうに息を吐き捨ててから、

「いや、私とてヒトの心は持ち合わせているから、知り合いであるキミには、教えてやろう」

 これまた突然に、どうしてだか上から目線で述べます。

「ん、んん……」

 もうひとりの男は、釈然としないモノを胸の内にモヤモヤと懐きつつ、

「――で、いったいなにを教えてくれるんだ?」

 辛抱強く子どもの声を聞く保母さんのような顔をして、訊きました。

「いや、なに、以前“*****”に関して*****が*****であると思考したことをふと思い出してな。いやはや、時を置いて改めて、自分の“すごさ”、天才さに気づき、驚きを覚えてしまってな。自分の優れ過ぎている頭脳が、恐ろしくすらあるのだよ。こりゃいかんぞ……。まったく、こりゃいったいどうしたらいいものか――」

 ひとりの男は深刻な問題に直面したヒトの表情を作って、また頭を抱えます。

「そうかー」

 もうひとりの男は、乗車するバスの到着は「まだかなぁー」というふうに道路の先へ視線をやりつつ、

「頭の中で天才なのはよくわかったよー」

 鼻をかむような気さくさで、

「その勢いのまま、次は頭の外でも天才になるんだねー」

 頭を抱える知り合いの男の肩を、ポンと軽く叩きました。


          *  *  *


 特定の輪の中で頂点に君臨し、

 その椅子の座り心地に満足していては、

 その椅子の地点より先へ進むことができない。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ