表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
24/107

小話:其の弐拾四《ひとつの長くて短い物語(仮題)》

【“つづく”で終わる世界一の物語】

《ひとつの長くて短い物語(仮題)》



【注:この物語を読む前に】


 まず、深呼吸をしましょう。

 次に、胸に手をあててみましょう。

 そしてゆっくりと目をつむって、いまこの瞬間に至るまでの“自分/思い出/過去”を思い起こしてみましょう。

 思い起こせましたか?

 昨日の夜になにを食べたか、答えられますか?

 そうですか。

 それでは準備万端のようですので、どうぞごゆっくり物語をお楽しみください。




《ひとつの長くて短い物語(仮題)》


 とても唐突で恐縮ですが、あなたは“作家”です。この物語の。

 そういう呪いだと思ってください。すみません。

 でも呪いは解けません。てへ♪ 

 …………すみません。ごめんなさい。

 でも呪いは解けませ――


          *  *  *


“「この書き手と、物語を信用しなさい」

 そして、何よりも、読み手としてのあなた自身の感覚を信用した方がいい。この物語は、それにふさわしいものを与えてくれる。”


               『マルドゥック・スクランブル The Second Combustion――燃焼』

                                            著  冲方 丁


                            SF評論家 鏡 明 による“解説”より抜粋


          *  *  *


 そして、“あなた”は産まれました。ここにいることを宣言するように、産声を上げました。




       【中略/思い起こしたことを書き込んでください】




                          ――そして、“あなた”はこの話を読みました。


                                                 つづく


          *  *  *


 参考資料


 あなたが誕生した日に、あなたを産んだヒトが、あなたへ贈った、“長くて短い物語/最初の誕生日プレゼント”の一部。


          *  *  *


 誰だって産まれて“自分”を認識した日から、

 とても優秀な作家であり脚本家であり演出家であり役者であり、

 とても厳格な読者であり視聴者であり観覧者であり批評家である。


          *  *  *







“事実は小説より奇なり”


      イギリスの詩人 ジョージ・ゴードン・バイロンの言葉








評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ